
コメント

ちょる
ひたすら、
家の掃除と整理と
赤ちゃん用品の準備を最低限してましたっ!
でも、
産まれるとゆっくりする時間もとれないので
いまゆっくり過ごすのもいいと思います(*´u`)

なみえちゃん
私は買い物というか買わなくてもショッピングモールうろうろしたり、
赤ちゃん迎えるためにお部屋の片付けとか、ですかねえ🤔
確かに暇ー!って思ってましたが、今思えば産休中が1番幸せだった!もっと楽しめばよかったー!って思ってます😱
最後の自分の時間ですからね✨まとまった時間とか今は全くないので見たい映画見まくるとかしとけばよかったーとも思います😅
-
あおい
そおですよね(>_<)最後のひとりの時間!有意義に過ごさねば!と思うのですが…ついゴロゴロ(笑) 赤ちゃんグッズの手作りに挑戦しよーと思ったりもするのですがなかなか💧映画見まくるのいいですね♪
返答ありがとうございましたm(__)m💓- 7月12日

みりママ
私もそんな感じで過ごしてました!暇すぎて赤ちゃんのスタイとか作ってました♪へたっぴだけど記念になりました(*´-`)笑"
-
あおい
手作りスタイ!いいですね😍何か簡単な手作りに挑戦考えてみます!!
ありがとうございました💓- 7月12日

🍓
やりかけになってたボールペン字講座を地道にやってました💕(笑)
-
あおい
あ、私も去年ボールペン字講座途中で断念しちゃいました(笑) それやるのもありですね✨
- 7月12日

Hina mama💕
私は切迫早産で入院して
急遽産休に入る感じになりましたが
病院にいたので
ひたすら赤ちゃんのおくるみ編んだり
お洋服編んだりしてました😊
-
あおい
編み物できるの羨ましいです😍すごいやってみたいんですけど難しそうで手を出せずにいます( ; ; )
- 7月12日

yama
その今の過ごし方が子ども産まれたら全く出来なくなります!
おしゃれなカフェに行くとか、カフェで本読んだり、雑誌読んだり、映画なんて全く行けないです😭😭
私は家の整理と掃除をもっとしておけばよかったと思いました。
想像以上に子ども用品が増えるので、そのスペース作り、ベビースペースやキッズスペースとかを作っておくとか楽しいかもですね。🤗🌸
-
あおい
勉強になります(>_<)収納スペース整頓+ベピースペースどうするか考えてみることにします✊🏻♪
ありがとうございましたm(__)m💓- 7月12日
あおい
旦那が休みの日に一緒に…と思って赤ちゃん用品の準備はまだほとんどしてなくて…(^_^;)やっぱりそこを少しずつやり始めようと思います。
返答ありがとうございましたm(__)m💓