※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Istay
家族・旦那

旦那と友達に戻りたい関心持ちたくないペース合わせたくないペース乱さ…

旦那と友達に戻りたい

関心持ちたくない
ペース合わせたくない
ペース乱されたくない
心乱されたくない
世話したくない
心配したくない
不安になりたくない
裏切られたくない
寂しくなりたくない
気使いたくない
嫌いになりたくない

夫婦になれない
友達のころは、最高だった

コメント

deleted user

わかるな。寂しくなりたくない、嫌いになりたくない。

  • Istay

    Istay


    私は彼の何を見てたのか、
    わかんなくなりました。

    • 7月9日
なならん

妊娠中だから不安定になってるのかも…!私も、よく悩み相談で書いて気持ち、吐きまくりました!笑
夜中は、もうイライラが募って、、耐えれなかったです。。
でも、不思議と落ち着く時はあります!

あまり旦那さんのことは考えず、自分に完璧に合う人なんていないので。。割り切って付き合うか、一回気に入らないことを、文字にしてLINEでポンっと送ってしまえばいいですよ☆

  • Istay

    Istay


    プロポーズを受ける前に、
    裏切られた一つが
    妊娠してから 頭から離れなくなって
    安定期入るころ 落ち着いたので、
    初期特有の情緒不安定だったのかな とおもってたのですが、
    最近は、また違った感じで
    悲しくなります。情けないような。脱力感がすごいです。

    衝突を重ねて彼の事を理解した反面で 自分とはあまりに違う人間なんだと気付かされて それも ここまでうまく解釈してきたのですが、ここ数日 だめです。何もなくても涙が出そうになるんです。
    出産が近づく頃にも ホルモンの変化とか情緒不安定になる事ってあるんでしょうか?

    • 7月9日
  • なならん

    なならん

    私も出産前は、毎晩気に入らないこと、言われた言葉、性格、色々思い出して一人イライラしてました。。
    もう、諦めですよね!なんで結婚したんだろーくらいに思えばました。。
    里帰り出産のため、離れてましたが、あまりにも我慢限界の時は、いくら前の出来事だったとしても、深夜でも構わずその事についてLINEしてた気がします。
    それで、反論されたり、全く受け止めてくれないなら、それまでの男だ!という気持ちでいました。笑
    翌日、少~し、言いすぎたかなと思ったりもしてたので、やっぱり妊婦時期の情緒不安定になってるのかぁと思い、
    イライラの原因がわかると、落ち着いてきたりもしましたよ。

    この、深夜の眠れない、考えてしまう時間…、どうにか他の熱中できる事をしながら乗り越えましょう!!☆

    • 7月9日
  • Istay

    Istay


    前向きに 話を聞いていただいて、
    ありがたいです。

    時に本音をぶつけたり してきましたが、ダメなんです。話もできないんです。伝わらないし、いつも 目指す方向とは逆へいってしまいます。こんなにも 彼と私とではかけ離れた所に居るのかと、悲しくてたまらなくなるんです。
    わたし 男の人とケンカなんてしたことないのに、彼とは ケンカが多いです。

    笑っていたいから、自分なりに 笑顔でいるいられる方法を模索して過ごしてましたが ちょっと休憩したいな

    なならんさんの前向きな優しさが
    とてもしみて、少しだけ りきんでた力が抜けた気がします。ありがとうございます。

    • 7月9日
  • なならん

    なならん

    できるなら…少し、距離を置いたり離れてみてはどうですか?
    大事な時期なのに、そんな辛い気持ちのまま無理に居ることはないですよ!!

    • 7月9日
  • Istay

    Istay


    はい。昨夜は 初めて冷静にそう思いました。

    これまでは、今とにかく目の前に居るのもつらい と思っても
    結局 見える所に彼が居ないのが寂しくて、出来ませんでした。

    だけど、
    ほんの数時間でもいいから
    少し離れて 前向きな自分を取り戻したいです。

    • 7月9日
ままり

結婚して、子供ができて、、、お互いの立場や生活や関わり方が変わって行くことは、不安・未練・嫌なことが多いですが、その変化を話し合うこと、受け入れていくことが、夫婦になるということなんじゃないかな、と思います💦
いきなりスパーンと変化を受け入れれる夫婦なんて稀で、ほとんどの夫婦がすれ違って揉めるんじゃないでしょうか...。だから『夫婦喧嘩』なんて言葉があるんだと思います。

偉そうな口聞いてすみません😣💦
まだ旦那さんを大切に想っているように見えたので、○○したくないって諦めちゃうのは勿体無い気がしました😣💦

  • Istay

    Istay

    おっしゃる通りだと思います。

    ですが、彼の方に それがないんです。
    その彼の意識を目の当たりにして、
    これまでの事 その後から今日まで起きた事 浴びせられる言葉も どうして?と思ってたものの答えがポンと出たかのように妙に納得しました。
    あ、彼には ないんだ 望めないんだ と気づいてしまったんです。

    わたしは、誰よりも彼を信頼したいし、彼にとっても実りある わたしでいたいです。大事におもっているのもお察しの通りです。
    でも その私の気持ちは 一方通行で 苦しいです。

    彼には悪意はない、無邪気なだけ と
    自分の中で解釈してきましたが
    疲れてきました。

    • 7月9日
包装紙

わたしは妊娠中旦那が大嫌いでした😭😭😭
1人で産んで育てたいとも思いました…
けど産まれて、赤ちゃんかわいいねってニコニコした顔みてこの人でよかった、って初めて思いました。笑
妊娠中の大嫌い期はなるべく早く社会復帰してお金貯めて別れてやるって考えながら過ごしてたので割とスカッとしてました💦💦

  • Istay

    Istay


    そうですね。一人で行かせるのは心配だから、健診くらいでしか俺は赤ちゃんの様子わからないから楽しみだから と、毎回健診についてこようとしてくれたり。
    お腹を撫でてくれるようなときは、
    わたしも 幸せに思うし、この人でよかった と思います。

    余裕のあるときは、彼のいい面だけを見つめることができるのに。

    張り詰めてくると、
    意固地になりすぎて 自分もいやな女になってしまいます。
    夫婦のいい時のことを思い出せて良かったです。お話していただき、ありがとうございます!

    • 7月10日