※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
ココロ・悩み

幼稚園で発達障害の子に嫌がらせを受けている子供について、先生に相談予定。注意しても効果がないので困っている。

幼稚園でうちの子が、発達障害の子に必ず叩かれたり付きまとわれたり嫌な思いをさせられています。
現場を見た時に直接注意しても聞いていないかのような態度で、全く効き目がありません。

先生には来週相談予定ですが、発達障害の子に注意してもあまり効き目はないのでしょうか?かなりしつこくされていて、本当に困っています。

コメント

 tomato

なにか、相手のお子さんが気になる何かがあるのかな?効き目がないというより、わからないのかもしれません。
お子さんの何かが気になって手が出たりなんだかちょっかいを出してしまう。。
本人からしたら気になるからなのに、なぜいけないのかがわからず、何に怒られてるのかわからないのかな?と。

  • まるまる

    まるまる

    話してもわからないという事ですかね?
    普通クラスにいるし、発達障害の子に出会う事自体が初めてなので対応に困っています。

    • 7月7日
  •  tomato

    tomato

    普通に話すだけじゃダメなのかもしれません。幼稚園の先生に何か気になってやってるとしたら、それがなになのかを見てもらい、それをやめてみる。
    そうしたらちょっかいが減るかもしれません。

    • 7月7日
  • まるまる

    まるまる

    コメントありがとうございました。参考になりました。

    • 7月8日
さやまま

上の子が軽度の知的障害です。
今は小2で特別支援学級に通っていますが幼稚園は普通級でした。
うちの子は年中から年長はじめまで人を叩いてしまうことがありました。
怒っても言い聞かせても効果はなく理由をきいても泣いて話しもできませんでした。
でも叩いてしまっていた子のお母さんが「叩いたらいけません。男の子は女の子に優しくしなきゃいけないんだよ」と真剣なトーンで注意して下さって次の日からぴたりとおさまりました。
きっと親以外の人に怒られてやっとこれはいけないことなんだと気付けたんだと思います。
注意してもわからないというのはないと思いますがうちの子はとくに集中力が足りないので要点だけを言わないとわかりません。
そして何度も言い聞かせます。
相手のお母さんはなにか対処をして下さってるでしょうか?
先生に相談してなるべく近付けさせないようにみてもらうのもアリかもしれません。

  • まるまる

    まるまる

    ご自身の経験を教えて頂きありがとうございます。
    とても参考になりました!コメントありがとうございました。

    • 7月8日
チョコ

自分の子供が叩かりするのは
嫌な気分になりますよね😵

うちの息子は幼稚園時代に
1人の男の子に 卒園までずっとずっと
毎日 腕を噛まれてました😆

初めは イラっとしましたが
可愛いそうですが 子供にやられても
やり返したら駄目だよ言い聞かせ

卒園しました(笑)

発達障害のお友達も居ました!
その お友達も ぶって来ました

その時 私は その子と仲良くしょうと決めて

お迎えの時に その子は1人でいつも
居たのたので 玄関に一緒にすわり
歌を歌いそれから なくなりました

きっと 寂しいのかなぁって
私だけが 感じた事だったと思います

  • まるまる

    まるまる

    すごいですね!私にはとても出来そうにないですが、、そんな対処法もあるなんて!!
    コメントありがとうございました!

    • 7月8日
みれママ

発達障害の子にも様々なケースがあります。
怒っても、怒られてると思ってないパターンもありますので、知らないのにあまり注意しすぎるのは良くないかと。

相談予定にするのではなく、その場で先生に言うべきだったかと。
幼稚園では前の日に起こった事を園児に掘り返して聞いたりはあまりしません。
記憶が曖昧だからです。


叩いたりつきまっとり、、これはその子にとっては遊びたい、かまって、という事なのかもしれませんから。

対処できるのはまず、親御さんです。どうすればそれを抑えられるのか、やめてくれるのかを分かっています。
先生もその方法を聞いてたりします。
しかし、まだ幼稚園児ですから親御さんも手探りかもしれません。

その子の事を知るのが一番ですが、発達障害にもたくさんのパターンがありますし、お子さんにも理解してもらわないといけないですよね。
困る、、たしかに叩かれたり、色々されてるとは思いますがあまりきつく言わないであげてください。
うちの子が通ってる園にも何人かいますが、それぞれ違います。止めれば止めるほど暴れる子、大きい声を出して怒ると興奮して手がつけれなくなる子、イヤイヤなっていても赤ちゃんを見るとコロッと機嫌がよくなる子、様々です。

その子を理解してあげてください。
どういえば止めてくれるのかが分かると思います。
できたら、その場で先生に言うのが一番だと思います。

  • まるまる

    まるまる

    その場で先生に伝えます。
    親御さんは夫婦ともに仕方ないでしょ、、という感じの方々なので、先生にしっかり見てもらうようにお願いします。
    コメントありがとうございます。

    • 7月8日
コロコロママ

か(● けや˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾まさり

ハルヒママ

うちも若干発達障害です(。>ㅿ<。)
うちの子は怒られても響きません!!話がわからないから!!療育の先生にも否定するのではなく肯定し褒めてのばすように言われてます(。>ㅿ<。)ダメなことはダメと教えますが怒っても理解はしないので叩いたり噛んだりされると同じことをして痛かったでしょ?ママも痛かったの!!もうしたらいけないよ?お友達もされたら今みたいに痛いんだよって分からせつつ諭すように言わないと分かりません(。>ㅿ<。)
噛まれたあととか怪我したところとか見せて分からせるようにはしてます(。>ㅿ<。)
ちなみに園ではというか小さい子は悪いことをした時その場で言われないと次の日とか後日言われたのでは分からないので先生は次起こるまで言えないと思いますよ?
もちろん保護者から相談があった以上注意して見てはくれるでしょうがを100%守れる訳ではありません!!
ただその子にあったやり方を考え対応はしてくれますしその後の保護者とも話し合いはしてくれます(^-^)
我が子は入園したばかりの頃噛んでたのでどう対処していくか相談しました(^-^)怒ったら逆効果なタイプの発達障害もあるので対応してほしいなら相談でその場できちんと怒ってほしいならその場で先生に言うべきですよ(^-^)

  • まるまる

    まるまる

    注意してみてくれるだけでも違うと思うので、相談はしてみます。他にもやられてる子がいるのをお迎えの時に見たことがあるので、他の保護者からも相談があるかもしれませんが。。
    怒ると駄目なタイプがあるんですね、、

    参考になります!コメントありがとうございます!

    • 7月8日
まるまる

皆様のコメント、とても参考になりました。
対処法など考えていこうと思いますので、
これ以上のコメントは大丈夫です。

皆様ありがとうございました!