
コメント

y
その頃は流れに任せてましたが、リズムがある程度整ってきてからネントレをしました。時間になったら布団に寝かせてトントン。泣いてもトントン。そのおかげなのかはわかりませんが、いつからか一緒に寝転んでいれば勝手に寝るようになりとても助かってます。

zu
私も上の方同様に今は寝かしつけしなくても寝てくれます。
昼寝なんてパパの布団に行き1人で寝ちゃうくらいになりました、
夜は腕まくらが好きみたいで腕まくらしたりしてます。
最近暑いので嫌がられて勝手にいつのまにかいびきかいてたりします。笑
最初は泣いて泣いてでしたが、
トントンを心がけてました。
抱っこはせず、部屋も真っ暗にしてました。
-
yua
コメントありがとうございます!
1人で寝るなんてお利口さんですね😭✨✨
ギャン泣きしても抱っこせずにトントンしてましたか?- 7月5日
-
zu
さすがにすごーい泣いた時は抱っこしましたが落ち着いたらおろして、
グズグズしてる場合はトントンしてました(^^)- 7月5日
-
yua
うちの娘は何してもギャン泣きで🤣
月齢上がって落ち着くことを祈ります😭- 7月5日
-
zu
3ヶ月の時はまだ泣いたら抱っこで寝かせてましたよ(´∀`)- 7月5日
-
yua
そうだったんですね😄
何カ月頃からトントンでしたか?- 7月5日
yua
コメントありがとうございます!
トントンで寝てくれるとすごく楽ですよね😭💗
結構ギャン泣きしても抱っこしませんでしたか?
y
抱っこしたら負けだと思ってしませんでした!
yua
すごいです…😭!
私ももう月齢があがってもダメなら心を鬼にして頑張ります!