
仕事復帰のタイミングや夜の子供の起きる回数、仕事復帰しやすいアドバイスを教えてください。一歳3ヶ月の子供が夜中1時間おきに起きる状況で、仕事復帰が心配です。
みなさん仕事復帰は産後どのくらいでしましたか?
その時のお子さんの夜の起きる回数とかも教えてください😊
あと、こんなことをしておくて仕事復帰しやすいとかもあってら、何でもアドバイスください✨
私は子供が一歳3ヶ月で仕事復帰予定です!
しかし、6ヶ月頃から夜泣きが始まり、
10ヶ月近近くになった今でも、夜中は1時間おきに起きます😭
これでは仕事復帰なんてできそうにないし、
でもお金無いから仕事しないとだし
と、考えがまとまりません😭
- みどすけ(3歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

まる
1歳から復帰しました😁
卒乳はしてますか?卒乳したら、起きなくなりましたよ^^!
保育園行き始めた頃は疲れたりして夜は全く起きませんでした!それどころか眠たくなるのが早すぎてこっちが追いつけず笑
昼寝も上手になり、睡眠の心配はなくなりました✨

AA
産後4ヶ月からです。
正直きついです
-
みどすけ
同じ9ヶ月ですね!
4ヶ月って凄すぎます🌟
夜のネンネはしっかりしてくれますか?- 7月4日
-
AA
娘は3ヶ月からミルクに見ながら寝落ちますので、でも夜中は2回起きて水分補給してあげています。
- 7月4日

りょう
10ヶ月で復帰しました🎵
夜泣きは辛かったです😣
1、2時間おきくらいに起こされてヘロヘロでした😣
早めに離乳食をして夜のみ母乳
1歳で卒乳しました☺
-
みどすけ
仕事しながらの夜泣きは想像しただけで、キツすぎます😭
1歳で卒乳の時は、自然と卒乳したんですか?- 7月4日

shioco
6ヶ月から復帰してて、今めっちゃ辛いです😭
夜泣きという程のものではないのですが、やはり夜中に2~3度は起こされるので寝不足です。
そこにきて生理も再開、1日だけ自分のために欠勤してしまいました😅

パパンス
8ヶ月から復帰してますが毎月しんどいです😓
保育園に行くようになってから夜泣きが無くなったのでそれが一番の救いでしたが😓
風邪で親子共々ダウーンしてることがほとんどです😓
みどすけ
卒乳ってそんなに違うんですね😳
まだ卒乳はしていません💡
保育園に行くと、疲れて寝てくれる😊
それうちの子にも期待したいです✨
1歳の復帰前まではどんな様子でしたか?
まる
卒乳したら全然違いますよ〜昼間は辞めなくても夜間はした方がいいと思います💡虫歯のリスクもありますし😁💦
一歳前は昼寝も下手だったし(むしろほとんど寝ない)、夜も何回か起きたり…
保育園行き始めてからは大人になったなーと感じます😊
みどすけ
保育園に行き始めて、良い方向に変わったって✨ママ想いの良い子ですね♥️
昼寝ほとんどしない!一緒です💦
夜中起こされてるから、大人が眠くて仕方ないのに、平気な顔して遊んで〜と迫ってくる息子に驚きです😂
卒乳はいつ頃からしたんですかー?
まる
夜間断乳は8ヶ月、
卒乳は10ヶ月でした🙇♀️早かったです!