
子供が「しんぐうぇー」と言うのは、ドライヤーのこと。他にも面白い言葉があれば教えて欲しいです。
くだらないですが、同じような方いるかな?(*^^*)
私の子供(2歳9ヶ月の男の子)はドライヤーのことを「しんぐうぇー」て言います(笑)最初は全くよくわからなかったんですが、息子はかなりのお喋りで会話が結構できるので、「ドライヤーのこと?」て聞いたら、「うん、そう。しんぐうぇー」と…(笑)なので、我が家ではドライヤーは「しんぐうぇー」です。
皆さんも、我が家でしか通じない面白い言葉とかあったら是非聞かせてください♪
- ろーず♡(4歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
うちの息子は飛行機の事を「くーくーかー」って言います😂
救急車や消防車などはちゃんと言えるのに飛行機だけは何回教えても何故か「くーくーかー」です😂
航空機、、、って言いたいのかな😂💦

platypus
じ=もう一回
つーつんてー=座って
あっぱっぱー=ごちそうさま
えびび=お水
などなど、どこで覚えているのか謎です。
つーつんてーは最近ようやく解読できました笑
-
ろーず♡
遅くなりました…m(_ _)m
色々と教えていただき、ありがとうございます♪- 7月5日
ろーず♡
かわいいですね♪きっとどこかで聞いた「航空機」と言いたいのでは?(*^^*)