
コメント

ゆ
夏場は2.3回シャワー浴びさせてます!
生後2ヶ月の頃も2.3回沐浴してました!

まにまに
この頃あせもがひどくなってきて、できるだけ二回入れてます✋(朝は湯船にはつかりませんが💦)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!朝は湯船につからずに拭く感じですか?
- 7月3日
-
まにまに
シャワーして、あせものところだけ石鹸で洗ってます🚿
その後保湿して〜ってかんじです( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
首座ってないのでシャワーしたことないんですが、シャワー片手でする場合どこを持つような感じですか?
- 7月3日
-
まにまに
お風呂の椅子に座って、赤ちゃんを脚の上に寝転ばせて、首を支えて、ですかね( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
うちの娘は嫌がりましたが、バスチェアもオススメです◎- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!バスチエアとはどんなのでしょうか?座らせるタイプのですか?
- 7月4日
-
まにまに
mrayさん
色んなタイプがあるみたいです( •̀∀︎•́ )✧︎
写真のようなタイプだと首すわり前から使えるみたいです!
これはソフトタイプですが、ハードタイプ(リクライニングする)や、空気で膨らませるタイプなどもあります。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
良さそうですね☆ネットで見てみますね☆ありがとうございます(^^ゞ
- 7月4日

🐼
今6ヶ月ですが、
昼間汗がすごくて背中、お腹、首
などにあせもがすごいので
昼間は汗を流すためにシャワーだけ浴びてます🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(´▽`*)シャワー入れるの難しくないかな〜シャワー固定してされてますか?片手で赤ちゃん持つ感じですよね??
- 7月3日
-
🐼
2ヶ月だとバスチェアに寝転がらせてシャワーかけて汗とか流してあげるだけの方が簡単かもしれません!!( ^∀^)
- 7月3日

ライまま
去年は2回とはいわず
何回も入れてました(^^)
もちろん短時間です。
汗を流す目的で
ボディーソープは使わず
行水みたいな感じです(°▽°)
夏場は汗疹もできやすいですし
いいみたいですよ(^^)
-
はじめてのママリ🔰
何回も入れてたんですね〜。出来るかな‥。ありがとうございます!
- 7月3日

ゆー
ずっと1日1回です!
夏は2回にしようかなーと思ってます(・ω・)ノ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☆私も頑張って二回いれます!
- 7月3日

みにまむ
沐浴は一回ですが、朝起きたら顔、身体を濡れガーゼで拭いて着替えさせます^_^
そうし始めてから汗疹がなくなりました♪
-
はじめてのママリ🔰
拭いてるんですね☆私も拭くだけにしようかなー。ありがとうございます(^^ゞ
- 7月3日

退会ユーザー
遊びにいって帰ってきたら一旦シャワー浴びさせてます!だいたい午前、午後の2回入れてます!✨
ボディーソープ使わずジャーとかけるだけです😊
去年の赤ちゃん時期はもっと入れてました!
おかげで汗疹できたことないです🎶
-
はじめてのママリ🔰
シャワー浴びさせるのができなくて、、練習してみます!
湿疹出来ないようにしないとですね🙌- 7月3日

♪のんママ♪
朝・昼の寝起きは必ずシャワーしてます!
真夏はプラスで午前中、水遊び的なのもさせてました!
-
はじめてのママリ🔰
シャワー首座ってたら簡単なんですが‥練習してみます!
- 7月3日

♪のんママ♪
我が家では夏場(5月くらいから蒸したり暑い日)は湯船にはお湯ははらずシャワーなのですが、子ども達はバスマット敷いてそこに寝かせて洗ってます!首座ってなくても大丈夫😜
-
はじめてのママリ🔰
バスマットの上に赤ちゃん置いてシャワーさせてるんですか?
- 7月3日
-
♪のんママ♪
タイルにそのままは寝かせられないので、スポンジっぽい感じのマットありますよね?それを敷いてます!
上の子もしばらくは顔に水がかかるのを嫌がっていたのでマットに寝かせて頭洗ったりしてました。- 7月4日

五月の桜
私も入れたほうがいいのか気になってます。もう沐浴できる重さじゃないので、2回入れるのは自分も2回お風呂に入るってことですかね?
ちなみにわたしは朝起きた時にガーゼを濡らしたもので、顔や汗かいてそうなところを拭いてます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!私も二回入るのはなって思ってました。皆さんシャワーが多いみたいですね☆
- 7月4日

ゆうさん
うちは昼間にシャワーだけ
夜は泡で洗ってます
汗疹予防になるのでいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
シャワーの時はなにか使われて入られてますか?
- 7月4日
-
ゆうさん
ギリギリベビーバスに座れば入れるので
ベビーバス使ってます- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(^^ゞ
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
やはりいれてるんですね☆ありがとうございます!毎回ベビーバス使ってますか?