※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

手足口病の可能性がある娘を病院に連れて行く際、皮膚疾患の予約で問題ないか知りたいです。熱はありません。

手足口病について教えてください!
お風呂上がりに娘の手足にポツポツを見つけて
明日仕事を遅刻かお休みして病院に連れていこいと思うのですが、病院のシステムが風邪症状のある方たちの時間帯と皮膚疾患の症状のある方たちで別れていて、手足口病かもしれない場合って皮膚疾患でいいんですかね?💦
もし手足口病だった場合は移る可能性もあるので皮膚疾患の方で予約してもいいのか迷っていて😣
明日の朝イチネットで順番予約をしないといけないのでどちらにしたらいいか知りたくて

ちなみに熱はありません
どなたかおしえてください😭

コメント

りんご

熱がなければ皮膚疾患でとりあえず大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かりました😭
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 5時間前
  • りんご

    りんご

    手足口病ではない湿疹の可能性もありますので、みてもらって下さい😇

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

手足口病は皮膚疾患ではないので、風邪症状で受診します!
ただ確実に判断はできないので、どちらの予約枠も取れるなら取った上でか風邪症状の枠で予約して、電話して聞きます!

ママリ

我が家のかかりつけの小児科は

風邪など一般診療優先→風邪やその他感染する疑いのあるもの(リンゴ病や手足口病)
ワクチン優先→予防接種や感染のしないもの(アトピーや気管支炎など)

で分かれています!
感染予防のために分かれていたりするかもなので、電話で聞いてみるのが良いと思います💦

ママリ

皮膚疾患にも該当しそうですが
手足口は飛沫感染もするので
風邪症状の方が妥当だと思います。
ややこしい病院ですね😵