
筋肉注射で左腕がかゆくなり、痛みや痕が気になる。注射の痛みや状況が異なるため、個人差を感じる。原因や対処法について相談したいです。
早産防止!?のために、
筋肉注射を週一で打つことになり、
もう2ヶ月くらい打ち続けています。
看護師さんにも寄るのですが、
どちらかというと左腕より、右腕のほうが痛いので、初めは片方づつ交互にひてもらっていたのですが、
ここ3回くらい連続で、左腕にしてもらっていました。
それでなのか、左腕がかゆくなってきて、蚊にさされたのかな!?と思って、
夜にムヒを塗っていたのですが、
塗ってる間はかゆみは治まるのですが、
蚊にかまれた痕もないし、
でもかゆいときは少し熱をもちます。
かゆみの原因はやはり筋肉注射ですかね!?
一応、次回の注射のときに聞いてみますが、同じ経験をされた方、いらっしゃいますか??
あと左腕でも毎回、注射をしてくれる看護師さんが違うので、
痛さが全く違って、前回、めちゃくちゃ痛いし、液を入れきるまで長くて、脂汗かきました…
個人差ありすぎです…泣
- らいおんママ0歳(9歳, 23歳)

hiyuta
わたしも筋注してますが、腰にしてもらってるのでほとんど痛くないですよ^^!
まぁたまーに看護師さんによっては痛いですが、そこまでの痛みではないです。
腕じゃなきゃダメなんですかね?
今度聞いてみてはどうでしょう^^

えぽ
分かります(ーー;)注射失敗された時とか、本当に痛いですよね💦
痒みですが、アルコールは大丈夫ですか?消毒がダメな人はアレルギー反応が出たりするので、次の注射の時でも、看護師さんに聞いた方が安心だと思います(^^)痒いのも辛いですよね^^;

らいおんママ0歳
腰に打ってもらっているのですね☆
看護師さんによって、全く痛くない時もありますし、
私はあまり痛いとか感じないほうなのですが、前回はびっくりするくらい痛かったです💦
しかも注入しているとき、看護師さんの震え!?のせいで、針が震えて余計に…。
痛いより、驚きでした💦
先生からは腕かお尻に…と聞いていたのに、
看護師さんはみんな、
どちらの腕にしますか??
と言われるので、
え?腕しかダメ??となりました💦
先生に聞いてみます(^^;

らいおんママ0歳
やはり脂汗出るほどだと、失敗してる気がしますよね💦
前回の看護師さんは10秒くらいかけて、ゆっくり注入してくれたのですが、地獄でした💦
右腕はかゆくないので、
アルコールは大丈夫だと思います。
かゆいのも突然左腕だけかゆくなったりするので、不安材料は
次回、聞いてみます☆
毎週の注射、長い付き合いになりそうです(^^;
コメント