
旦那が子育てに協力してくれず、自分が疲れていることに理解がない。他の方の旦那さんはどうですか?
最近の悩みなのですが
今実家に帰省してまして
そろそろアパートに帰ろうと思ってるのですが
旦那が全然子育てを
積極的にしてくれなさそうなんです(´·_·`)
今仕事が忙しく12時間労働してるし
仕方ないか。って割り切って
過ごしてるんですが
仕事休みの日疲れて休んでいるのかなと
思いきや朝方から釣りだの
夜から飲みに行って朝方帰ってきて
仕事休んだり…
息子に会いに来ても携帯ゲーム
もしくわ寝る。笑
こっちが寝たいのに😑
ごくまれに面倒見てくれます👏🏻
旦那の仕事終わり
電話かかってきて会話してて
うちが疲れた〜。って話した途端
何に疲れることがあるの??
って言われまして😑
さすがにイラつきましたねw
寝不足でぐずりまくって
1日抱っこで抱っこでもギャン泣きで
それが度々あって子育てだから仕方ないと
思い頑張ってるのですが
たまにわ弱音吐きたくなり…
旦那に弱音吐くと流され(笑)
イラつきのパーティーです✌🏻️
皆さんの旦那さんは
子育て手伝ってくれますか?😔💧
- M◌*⃝̥◍♡(7歳)
コメント

☆★
うちは旦那が子煩悩で子供が生まれてから全部手伝ってくれます🌸😁
が、子供が生まれるまでは同じく悪ガキそのものでした😅
出産立ち合わせて良かった〜と思いました🌟

退会ユーザー
子育てに関しては何もしません。
仕事から帰ってきたら少し遊ぶくらいです。
もう一緒にいる意味も無いと思ってます。
-
M◌*⃝̥◍♡
ワンオペわ本当に辛いですよね(´·_·`)
遊ぶだけぢゃ子育てを
手伝ってるとわ言えませんもんね(´·_·`)- 7月2日

amママ
日々の子育てお疲れ様です!
手伝ってるフリはされます😃自分が気が向いた時に遊ぶだけのくせに(笑)
今日も一人で遊びに行きたいとかいわれて遊びにいっちゃってますよ〜
ただ、〇〇やって!とかお願いするとやってくれます。
男性は察する事が難しいらしいので協力はこちらからお願いするのがいいらしいですよ!
-
M◌*⃝̥◍♡
ありがとうございます!
ほんとに気が向いた時だけですよねw
腹立つww
うちの旦那も遊びに
行ってますわ〜(。・ω・)ノ゙
アパート帰ったら
ガンガンやってもらおうと
思います(´-_ゝ-`)笑
恐妻家と言われようが関係ない!笑- 7月2日

shoukichi☆
うちと同じでした😅
生後、非協力でうちの親に何度も私を通じて言われましたよ。
二人の子どもだし見なきゃいけないと思いますよ。
仕事休みの日なんか特に。
生まれてすぐは昼夜逆転なんで一人では大変ですよー!
旦那さんの協力が不可欠!!
厳しく言うべきです。
私がかかあ天下なのでいろいろいいながらの話し合いでなんとかマシにはなりましたがまだまだ。(笑)
-
M◌*⃝̥◍♡
うちだけの子供じゃないのに
うちだけが見てる感じです(´·_·`)
うためっちゃ甘いところあるな
って自分で思ってて
言わな自分が辛い思いするのに
って思うけど言えないんですよね😔
うちもかかあ天下目指して頑張ります✌🏻️- 7月2日
-
shoukichi☆
旦那さんはやりたい放題だと思いますね。
奥さんがきっちりしていて厳しいと渋々でもやってくれそうな気もします。
何も言わなければ触れようとはしないでそのままーにズルズルなる可能性もありますし。- 7月2日
-
M◌*⃝̥◍♡
うちの旦那やりたい放題自由人です💧
厳しく言いたいのですが
仕事で疲れてるし…
って自分の中で折れちゃいます(´·_·`)
いつも心を鬼にして言うてますか?😖- 7月2日
-
shoukichi☆
大抵男って自由にしか考えて無いと思いますよ😅
仕事で疲れているのは確かに分かりますが、自宅にいるときには子ども第一に考えて行動するのは当たり前だと思うし、眠くても疲れてても優先は子どもですよ!
いつも鬼にしてます(笑)👹- 7月2日
-
M◌*⃝̥◍♡
そうですよね(´·_·`)
仕事わ休めるけど
子育てわ休んだら
ダメですもんね!
おし!!
私も鬼にして頑張ろ😭💭- 7月2日
-
shoukichi☆
旦那さんは仕事で疲れてるから子育てを疎かにするのは話が別ですよ。
やるときにはビシッと言っていいときには旦那さんを褒めることをしたら男性は単純なんで喜び、褒めて伸ばすみたいな?子どもと同じですよー(笑)- 7月2日
-
M◌*⃝̥◍♡
そうですよね、話は別ですよね😭
あまりにも疲れてる様子なら
休ませますけど
それ以外は手伝ってもらえたら
手伝ってもらいたいものです😭
父親なので
大人になってもらいたいです😭笑
無理な話ですが😭💧- 7月2日
-
shoukichi☆
直せって言ってもなかなか直らないけど言い聞かせしかないですね~‼
- 7月2日

umi
産まれた当初は積極的でしたが、同じように仕事が忙しくなった途端一切しなくなりました。。休日に少し遊ぶ程度です。
今も飯食ってるからじゃま。面倒見てろよ的なことを言われ、二階に追い出されました…育児が大変なの、全く分かってくれてないですね。
お陰様で、息子は私にべったりで、旦那しょげててざまあみろって感じですが←
-
M◌*⃝̥◍♡
結局わ最初だけ(´·_·`)
都合いい時だけ(´·_·`)
父親ってなんなんですかね(´·_·`)
血の繋がりのある男って
だけですよね(´·_·`)
うちんところも
そーなってくれたら
いいのに…(笑)- 7月2日
-
umi
ほんとにそうです!
Mさんの旦那さんも、子どもがまだ産まれたばかりですから、父親としての自覚がないんだと思います。
うちは、私が産後うつだと診断された当初ようやく優しく一緒にお世話してくれました。一年経った今は、もう私に無理させることに慣れたのか、私に任せっきりになってしまいましたが…ほんと、男は育児に参加しなくていいみないな空気、ムカつきますよね…
Mさんのお子さんも、必ずこのままいけばMさんにべったりになりますよ〜!赤ちゃんはちゃんと自分に愛を注いでくれる人が分かりますから!- 7月2日
-
M◌*⃝̥◍♡
ノイローゼならんといてな〜
ってこの前軽く一言言われました👎🏻w
俺出来るだけ子育て手伝うわ!!
って毎回口だけなのに
言うてきます(笑)だーまーれ!w
って感じですよ、ほんと😭💭
この際旦那わ居ないものやと考えて
ワンオペで頑張ります(笑)- 7月2日

宮月
毎日お疲れ様です。
産まれて3ヶ月くらいまでは特にこれと言って何もしてくれませんでした。頼んだらハイハイって感じだったのと、約束で「お風呂」は入れてくれてましたが…夜中はずっと通話しながらゲームをして、夜泣く度に「うるさい」と言われ、、、でも娘が笑うようになったり色々出来るようになると反応が返ってきて嬉しいのかよく構ってくれるようになりました。最近ではなぜかパパっ子になった娘の世話をあれもこれもとしてくれます。もしかしたら時間が解決してくれるかも、しれません…😭(なんとも言えませんが)
うちみたいな家庭もあるということを心の片隅にでも…🙏
-
M◌*⃝̥◍♡
ありがとうございます😢
最初わそんな感じなんですかね😢
自分に懐いたり反応返ってきたら
可愛く感じて面倒
みるようになるものなんですね⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
それまでわ期待しないようにします😤- 7月2日

わたプーさん
毎日お疲れ様です😭
うちの旦那はあれやって、これやってと言えばやってくれますが自分では何して良いか分からないそうです。
最初は積極的にやってよと思ってましたが分からないことが分からないと。
なので数時間預けてみましょう😏
-
M◌*⃝̥◍♡
やっぱり男の人って
分からないものなんですね(´·_·`)
1日預けてたことあるのですが
心配で気が気じゃなかったです(笑)- 7月2日

とろろ
離乳食はまだ自主的にできませんが、授乳、おむつ替え、お風呂等なんでも出来ますよ(^^)
寝かしつけはへたっぴで娘がすぐ起きちゃいますが、それは私がフォローしてます。
平日は遅いので何もしてもらえず、朝哺乳瓶洗ってくれるかどうか…ってとこです。
家事全般出来るので、具合悪い時はお任せです!
-
M◌*⃝̥◍♡
すごいいい旦那さん😭💞💞
そこまでうちの旦那も出来るように
なってほしい😭
きっと出来るんやろーけど
めんどくさがり屋なので
しないだけかもしれないです(´·_·`)- 7月2日
-
とろろ
私は産後体調悪いので、最初は預けて病院行くのとか不安でしたが、全然出来てましたよ(^^)
もちろんイライラする時もありますけど、優しく言うようにしてます。
後は、女性らしい細かさは求めない事です。
旦那もグータラな私(立てないのでそう見えてる…)に言いたい事は沢山あるようですが、お互い気を遣ってそれなりにやってますよ☆- 7月2日
-
M◌*⃝̥◍♡
うちすごい細かいことまで
気にしちゃうし完璧に
こなしたがるから
ダメなんですよね😭😭
お互いに支えあわなきゃいけないですね😖✨- 7月2日
M◌*⃝̥◍♡
全部手伝ってくれるとか
いいパパすぎる😢💓
出産立ち会ってもらって
生まれて瞬間とか
陣痛の間涙ぐんでたのに…
今となったら…見習って欲しい限りです😢
☆★
旦那様、立ち会い出産されたのにあの時の感動を忘れてしまったのでしょうか、、、😅
夜中の授乳も今は私がしてますが、最初は大変だったので手伝ってくれてました🌟😄
とりあえず、私が休んでいる間はしっかり働いてきてねって思います🌸😁
M◌*⃝̥◍♡
なんせバツイチで
前妻との間に子供が2人…笑
今回で3人目なので
感動もその時だけやと思います😔💧
えーほんと羨ましい(´·_·`)
混合ですか??完ミですか??
一家の大黒柱の役割わ
果たしてもらわないと
いけないですもんな😤💞
☆★
旦那様、もしかしたらそれが原因で❎が付いたのかもしれないですね💦💦
最初混合でしたが、搾乳したのを冷凍していたので、旦那にはそれを温めてあげるようにお願いしていました🌷😃
M◌*⃝̥◍♡
原因がハッキリと
分かってないのですが
きっと入ってると思います😖💧
それいいですね(。・ω・)ノ゙
それでも多分うちの旦那わ
手伝ってくれないと思う(笑)
☆★
教える習慣、教育も大事だと思います🌟
難しいかと思いますが、子供を育てるのと同じような気持ちで旦那様にも接してみてください。
M◌*⃝̥◍♡
子育てしながら
旦那も育てたいと思います。笑笑