※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさ
子育て・グッズ

3ヶ月半の男の子が急に母乳を飲むのを嫌がるようになり、母乳の量が減って困っています。授乳回数が減ったのが原因か、離乳食が始まると母乳の出番はどうなるか心配です。生理が再開し、ホルモンバランスも気になっています。

授乳について(/_;)
3ヶ月半になる男の子です。
今までミルク1から2回の混合でした。1ヶ月を過ぎておっぱいがしっかりでるようになり、ゴクゴク飲んでたんですが

3ヶ月を過ぎて、飲んでる最中に怒るようになり、搾乳したら以前の半分くらいしか母乳がでていませんでした。。

夜しっかり寝てくれるようになり、授乳回数が減ったからなのか、なんなのか、赤ちゃんは沢山飲めるのに私は出ていなくて、こちらも非常に毎回の授乳がツラいです。

今は必ずおっぱいを吸わせてからミルクを足してしのいでます。

3ヶ月くらいで、このような経験された方いますか、吸わせ続けたら、少しは戻るんでしょうか、離乳食はじまったら、どれくらいおっぱいの出番は減るんでしょうか。

ちなみに産後1ヶ月で生理が再開したんですが、今回生理が遅れていて、ホルモンバランスもおかしい気がしています、生理は母乳に影響するんでしょうか。。

コメント

あかり

私は2ヶ月くらいで母乳の出が悪いなぁと思い母乳外来に行ってみたところ、食生活を変えることと睡眠と言われました!
食事はおかずよりも白米を毎回食べることと、根菜類を取るようにと言われました。
睡眠については、だんだん育児に慣れてきても体は知らない間に疲労してるみたいなのでお昼寝を入れることを言われました。

  • まさ

    まさ

    ありがとうございます!そういえば全然お昼寝をしなくなりました。逆にその時間動いていました。。。改善したら、母乳の出はよくなりましたか??

    • 6月29日
  • あかり

    あかり

    やはり疲れが取れると出てきましたよ!

    • 6月29日
  • まさ

    まさ

    今日母乳外来にいってきました。やはり生活を見直すと、あまりおっぱいによくない生活だった気がして反省しました。
    少しずつ改善して頑張りたいと思います。

    • 6月30日
  • あかり

    あかり

    そうだったんですね😧
    これから改善されるといいですね!

    • 6月30日
まい🌼

いま全く同じ状態で悩んでいます。。
なんだか悲しくて、、😢
困りました、、

  • まさ

    まさ

    ありがとうございます!全くおなじなんですね。ほんとに気持ちがやられますよね。男の子ですか??今はどうされてますか。

    • 7月2日
  • まい🌼

    まい🌼

    男の子です。
    生まれたときから大きくて、今は7.8キロくらいあります。
    相当母乳の出が悪いのか本当にギャン泣きしながら怒るので、おっぱいを吸わせた後にミルクを飲ませています。
    ゴクゴクとミルクを飲む姿を見ると
    母乳を飲ませてあげられないことが
    申し訳なくて、、
    泣けてきます😢

    • 7月2日
  • まさ

    まさ

    私も泣けてきて、、大きなこえで泣きました。おっぱいでなくなると思って必死で毎回吸わせて、毎回5分くらいして怒って、でもその攻防戦に気持ちがもたなくなりました。あんなに母乳出たのにどうして?って考えて、母乳外来にもいきました。
    色々調べたり相談して母乳がへった原因は、自分がお昼寝をしなくなった、疲れが溜まっている、ストレスが知らずにたまる、夜中の授乳がなくなった、、こういうのが色々重なったからと思います。
    まいさんは何か思いあたることありそうですか??

    • 7月2日
  • まい🌼

    まい🌼

    昼寝できていません、
    疲れ、ストレスは自覚ありです、
    夜中の授乳もなくなりました。
    思い当たる節だらけです。
    でも、今から間に合うのか不安で仕方ないです。

    • 7月2日
  • まさ

    まさ

    そうですか、特定はできないけど、やっぱり減った原因は色々な重なりでしょうね(T_T)

    赤ちゃんが怒るのは、出ないことと、哺乳瓶の楽さを知ったことだと思います。

    相談してみて結論は、
    母乳を吸わせ続ければとまることはない、
    食生活、身体の温め、睡眠を改善すれば、戻ることもある 
    男の子で大きめに産まれた場合、これからミルクを足す回数が増える うちは3400gでした
    母乳を吸わせてミルクの対応は間違ってない
    おっぱいのために夜中無理して起こさなくてもよい
    あまりに赤ちゃんがおこると授乳タイム自体嫌になるので注意⚠

    という感じです。まだ続きます。

    • 7月2日
  • まさ

    まさ

    それで、私も先週はすごく落ち込みました。母乳中心の混合でやってきたのに、ミルク中心はツラいし、できれば6ヶ月まではこのままで。と思いました。母乳が出ないストレスで、余計母乳がでなくなりました。

    でも普段は穏やかで、授乳のおっぱいタイムだけ怒って泣く我が子をみると、母乳あげたい!と思って私がこんなツラい時間を彼に無理して作っていることが、なんだか残念だし、ミルクを足してのみ終えて満足そうに笑う顔をみると、この子にはミルクのが幸せなのかな?と思いました。
    助産師さんからは、大事な初乳をしっかり飲ませたし、どちらで育ってもかわらないし、また卒乳の悩みだって出てきてしまうから、母乳中心と拘るより、この子が今なにを求めて何が幸せか考えたほうが良いよと言われました。色々話してるうちに、少しこだわりが減りました。そしたら、少し母乳が戻った気もします。

    今はまだおっぱいあげて、おこり始めたくらいで、ミルクにしています。抱き方を変えたり、哺乳瓶は母乳相談室を使ったり、少しおっぱいを休ませてゴクゴク飲めるタイミングで飲ませたり、できるとこまでやってます。

    この先、戻るかもしれないし、逆にホントにミルク中心になってしまうかもしれませんが、それを選んだのは彼の意思だからと思ってうけとめようと思ってます。混合って色んな意味で難しいんだと思います。でも悩んでるうちに離乳食がはじまりますよね!大きくなったら、母乳でもミルクでも全く問題ないので、赤ちゃんとの時間笑顔がなくならない範囲で頑張ろうと思います。
    いまとてもツラいけど、1つの拘りがママも赤ちゃんもお互いを苦しめないように頑張りましょうね(^^)

    • 7月2日