

える
実家が遠い場合は出産の1ヵ月前と聞きました😊

退会ユーザー
私も新幹線二時間半特急二時間半の距離ですが、35週くらいに帰ったと思います!
というか産院から、35週までに診察受けて下さいと言われたので💦
仕事してなければもう少し早く帰って地元満喫したかったです(笑)
-
あいにゃん
愛知県から福岡なので💧
遠いけど大丈夫なのかなって今16週です😳- 6月29日
-
退会ユーザー
わぁ!私は福岡⇄金沢です(笑)
どなたか付き添いの方はいらっしゃるんですかね?いざ何かあった時に心細いかと思うので💦私は金沢から実母が新大阪まできてくれて、一緒に特急乗って金沢に帰りました😊- 6月29日
-
あいにゃん
指定席がいいんですね😳
1人で帰る予定です💧それから西鉄に乗って30分ぐらいで帰ります😂- 6月29日
-
退会ユーザー
指定席の方がよろしいかと!
長丁場の移動なので、出来れば旦那さん付き添い来てくれたらいいですね💦
博多駅まで親御さん迎えにきてくれないですかね?博多駅からでも結構移動距離ありますよね💦- 6月29日

りこ
私は分娩予定の産院に32週までに転院して欲しいと言われたので、その頃帰る予定です!

退会ユーザー
分娩する病院によって、何週までには一度受診してください、というのが方針で違いますよ!なので里帰りして分娩する予定の病院にいつまでに帰ればいいか聞いてそれに合わせるのがいいと思います!

豆太
私は32週には帰ってきて欲しいと言われましたが、産休入が34週からだったので2週間伸ばしてもらいました!
病院に確認するといいと思います٩( ᐖ )
コメント