※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の車の運転どのくらいまでしていましたか?子宮内に血腫ができやす…

妊娠中の車の運転どのくらいまでしていましたか?

子宮内に血腫ができやすく処置後、
車に乗っても座れない、横になるしかない時もあります。
血を抜いてもらってもすぐ復活するので
どこかの血管が切れていると説明を受けました。
血管の治療は産後になるので
運転となると血を抜いてもらうのはやめてもらおうと思っていますが、破裂するのも血が止まらない体質なので危険だとか…

しかし
夫が上司に産婦人科への通院で休むな、と言われてしまった為、1人で行かなければなりません。

バスや電車なども基本使い物になりません😂
タクシーは片道一万以上はかかります。

私はほぼ初心者でペーパーで
一番近い産婦人科で片道車で一時間越えです。
年に10人も子供が産まれない所に
今は住んでいるので産婦人科すらないです。
転勤族なのでもちろん知り合いもいません。
両親など元々いないので里帰りもしません。

次の検診から1人で行かなきゃいけないので
不安しかないです😂
車の運転に勇気をください😣!!

GW中に2.3回練習で夫を助手席に乗せて
産婦人科まで行って帰る練習はしました!

上司くそすぎっ!

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は全然生まれず40週まで1人で運転してました!
今双子妊娠中で34週ですが運転してます!

はじめてのママリ🔰

出産前日まで運転してました!

はじめてのママリ🔰

今も運転してます😂😂
14日に計画予定ですがそれまで次女の保育園の送迎に車乗ります
つい最近旦那出張で駅まで送迎で往復2時間運転しました。

私は免許取って1年半の街乗りしかしない人で運転ほぼ初心者で駅まで行く時も初心者マークつけていきました🤣でも本当に妊娠中は注意散漫になりやすいので無理はしない方がいいです😂

ちゃん

陣痛の数時間前まで運転してましたよ〜!
切迫で安静の時もしてました!
主人が休めなかったので!