コメント
ぽん
朝寝と夜寝るときはYouTubeの胎内音付きのディズニーオルゴール聞かせてます
昼寝はメリーの星に願いをです
ずっと聞かせてたら2ヶ月すぎくらいからセルフねんねしてくれてました
今はセルフねんねできなくなりましたが💦www
ふらぺちーの
全く同じ状況です💦(笑)
わたしは日中ほぼ抱っこしてます😢
腱鞘炎お辛いですね😢お大事になさって下さいね💦
スリング愛用してますが、とってもよく寝てくれます!しろくま堂のスリングを使ってます。使いやすくてこれがないとだめってくらいです♥ちょっと練習が必要でしたが慣れるとすぐに着用でき、オススメです!
あとはスマホのアプリで、テレビのザーザー音を流すのも効きました♪
お互い頑張りましょうね😅😘😊
-
うーたん
ずっと抱っこなんですか!手首大丈夫ですか?💦💦
スリングいいですね😆ブランドまで教えていただきありがとうございます🙌🏻アプリもダウンロードしてみます☺️
お互い頑張りましょう💓ありがとうございました😊💙- 6月26日
-
ふらぺちーの
アプリは、赤ちゃん泣き止んで
っていうのがシンプルで使いやすいです!- 6月26日
-
うーたん
アプリで赤ちゃん泣き止んでって検索するといないいないばぁのやつがでてきたのですが、これですか?
- 6月26日
-
ふらぺちーの
アンドロイドしかないのかな?💦
アイフォンですか?😂- 6月26日
-
うーたん
iPhoneです😅💦でも何個か試してみますね、ありがとうございます💓
- 6月26日
あゆみ
眠い時は、眠いよーと泣くので、それから寝かせるとすんなり寝てくれることが多いです。歌を歌うと結構寝てくれる率が高いです!
お腹すいたー、遊んでーなど泣きによって対応してます。
-
うーたん
歌で寝てくれるなんてお利口さんですね🙌🏻眠るための歌探してみます!ありがとうございます✨
- 6月26日
あすか
うちも寝ぐずり凄いです(T_T)
こちらでも質問させてもらったり、赤ちゃんの睡眠について本を読んだり支援センターで相談したりネントレしましたが、一周回って 抱っこで寝てくれるならいいじゃないか!と思いました(笑)💦
腱鞘炎はツラいですよね(T_T)
もしおしゃぶりで抱っこ無しで寝てくれるのであればそれで良いのではないかなーと思います😊
-
うーたん
色々勉強されてるのですね😊確かにそうですよね、歯磨くのも痛いので今はおしゃぶりに頼ろうと思います😃🙌🏻ありがとうございます☺️
- 6月26日
うーたん
なるほど💡youtubeですねありがとうございます検索してみます😊✨