![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハルピース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルピース
とにかく安静に!それに尽きると思います。張り止めの内服を飲んでましたが私は副作用があったので辛かったです。入院の24時間点滴は本当に大変だと思うので、今はトイレ以外はベッドです安静にしてくださいね!
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
2ヶ月半入院してましたが、金銭的にも精神的にもやはりキツイです💦
ひたすら安静に、、ほんとにこれしかないです。
出来るなら上げ膳下げ膳、起きるのはトイレごはんのみ、シャワーも毎日は入らない、、とかですかね💦
-
りさ
点滴一時的にするために10日間だけ入院したのですが、それだけでも金銭的にきつくて…これ以上はほんとにまずいんですよね…シングルなうえに仕事もお休みしてて…
シャワー毎日やめて2日3日に一回にしたいと思います。- 6月26日
-
yu
それは大変ですね😭心配事もふえますよね、、考えすぎちゃってストレスかかっても余計張ってきちゃうと思うので、できるだけゆったり、、出来ればいいですが難しいですよね😢
どうか正期産までもってくれますように😖💦💦- 6月26日
-
りさ
もう心配事ばかりです…
- 6月26日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
私も自宅安静ですが、トイレ食事シャワー以外寝たきりです😓
それでも1週間経ってエコーで見てもらいましたが、子宮頚管の長さは変わらずでした。
できる限り横になっておくのがいいと思います( ´^` )
-
りさ
子宮頚管の長さはわからないのですがNSTをすると規則的に張りがあってこれではまずいといわれました…
- 6月26日
-
りん
そうなんですね( ´^` )
じゃあなおさら安静にしておかないとダメですね😭😭
お大事になさって下さい😢✨- 6月26日
りさ
やっぱ安静しかないんですね。
規則的に張りが横になっててもあるのでトイレとご飯以外には動かないようにしようとおもいます。