 
      
      
    コメント
 
            ゆき
私は北海道札幌市在住の12月出産予定の初マタです!
北区ですが、役所に問い合せたところ0歳4月はまだ希望があるとのことでした!
1歳4月はかなり厳しいと...
うちは共働きの育休明けなのでフルタイムで満点貰えるのもあるのかもしれませんが...
一緒に保活頑張りましょう!
 
            miwa
はじめまして。
同じく札幌在住の1ヶ月男の子ママです!
私も産休と育休後の来年の春に保育園に子どもを預けて復職する予定です。
よろしくお願いします!
- 
                                    ぬぴ コメントありがとうございます❗ 
 もう入園希望の園の空き状況など確認されましたか?😃- 6月25日
 
- 
                                    miwa まだ確認してないです。 
 先週1ヶ月過ぎたので、そろそろ保健センターで話聞いてこようと思ってます!
 でも、4ヵ月前くらいにちょっと聞いた時はそんなに入りにくいとかは言ってなかったですよ。- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ そうなんですね❗ちなみにお住まいは何区ですか?差し支えなければ教えて下さい😌 
 私は南区です😃💡- 6月25日
 
- 
                                    miwa あっ! 
 私も南区です(^^)なんか嬉しいですー‼
 
 来年の4月空きなさそうなんですか?- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 南区一緒ですね❗嬉しいです😆✨ 
 新規募集してる保育園無いっぽかったですよー!赤い❌が新規募集してなくて、申し込みしたら待機になるみたいです!- 6月25日
 
- 
                                    miwa そうなんですね(-""-;) 
 さすがに4ヵ月前と今じゃ状況変わってますよね…
 ちょっと入れるか不安になってきました。- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 不安を煽ってすみません😣💦⤵ 
 たぶんフルタイムで仕事復帰するなら優先順位高くはなると思うんですが…
 今年4月に南区ベビーラッシュだったみたいなので来年4月に入園多いようですよ😞- 6月25日
 
- 
                                    miwa いえいえ。 
 ベビーラッシュがあったんですね(-_-;)(-_-;)知らなかった💦
 私も早めに情報集めようと思います!!- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 私もこないだ保健師さんから聞いて知りました😂 
 早く申し込みしてもギリギリに申し込みしても、優先順位は点数だから変わらないって言われたのでそんなに焦る必要はないと思いますよ😃
 お互い頑張りましょうね!👊- 6月25日
 
- 
                                    miwa そうですね! 
 保育園の見学とかも行かないといけないし。天気の良い日に子どもと行ってこようと思います😆- 6月25日
 
 
            ゆき
本当は1歳4月で入れる予定だったのですが、0歳4月じゃないとかなり厳しく待機児童になりそうと役所の人にアドバイスを貰ったので、泣く泣く0歳4月から入れることになりそうです😭
北区は第1希望をマイナーな園にすればまだ定員割れしてるところあるみたいで😊
育児休暇が1年6ヶ月しか取れないので決断せざる終えませんでした( .. )
- 
                                    ぬぴ そうなんですね❗ 
 首もすわって可愛い盛りの頃に…😂 でも今後のこと考えたら致し方ないですもんね😭😭😭
 私も民間なので育休は最長一年六ヶ月です💡
 入れなかったら退職して入園出来次第再就職になりそうです😱- 6月25日
 
- 
                                    ゆき そうですよね...😭 
 1歳4月に入れなかった時のリスクが高すぎて( .. )
 良くしてもらっている職場なので退職は考えられなくて...😰
 これからの生活の為にと心を鬼にして頑張ります😢- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 一歳4月はまず無理と思っといたほうがいいですもんね😂 
 
 お互い保活、仕事復帰頑張りましょう❗- 6月25日
 
 
            詩子
来年4月に0歳枠で入園希望です☺︎
うちは点数がMAXなのでおそらく入れますよ、と保育園の先生と役所の方に言われましたが待機児童がいるので本当かなぁと疑ってます^^;
1歳だと入れないと思うので0歳枠にかけてます。1人目も2人目も0歳で入れましたし。
- 
                                    ぬぴ コメントありがとうございます❗ 
 上の子がすでに入っていると優先順位高いみたいですね😃✨
 ちなみにお住まいは何区ですか?☺差し支えなければ教えて下さい😌
 私は南区です😃💡- 6月25日
 
- 
                                    詩子 私も南区ですよー(*´∀`*) - 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 同じ南区なんですねー!嬉しいです😃✨ 
 この間保険センターに確認しに行ったら赤い❌は新規募集してないと言われましたー!こんな状態でも入れるんですかね?😂- 6月25日
 
- 
                                    詩子 私もこれ見ました!なので入れるか疑問に思いましたが、役所の方に4月0歳枠なら繰り上がりで空きが出来るクラスなので点数的に大丈夫かと思いますと特に心配もされませんでした。 
 ぬぴさんも育休明けでしたら、0歳枠なら可能性あるんじゃないかなぁとか思います!新規募集はしてないとのことでしたが、0歳枠も難しいとお話受けましたか?- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 申し込みしても待機になるって話はされましたが、今現在の話をしてたんだと思います❗ 
 訪問に来てくれた保健師さんからは、来年4月に0歳児クラスで申し込んで復帰予定の人が例年よりいるので、人気の園は厳しいかもと言われました!- 6月25日
 
- 
                                    詩子 そうですねぇ、これは今から申請したら待機は確実ですね。私は2人目は運良く中途で入れましたが、新規は難しそうですねー(><) 
 うちは待機児童多い保育園なので、私も新規だったら難しいかもです。。保育園の先生にも兄弟がいるし環境的にも大丈夫だと思うけど早めに役所に言ってくださいと言われました。
 これは、人気の園以外にも希望を出してどこかで引っかかるのを祈る感じですよねぇ- 6月25日
 
- 
                                    詩子 あと、聞いた話ですが 
 南区は近年他の区よりも保育園に入りやすかったので引っ越して来る方が多かったそうでその影響もあるかもですねー- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 私は車がないのであまり遠いところは厳しいんです 😞なんとか希望が通ることを祈ります😃 
 
 保育園のためにひっこす方もいらっしゃるんですね!今まで入れなくて困るなんて考えてもみませんでした😭- 6月25日
 
- 
                                    詩子 私も車ないです。なので1人目の時は地下鉄で通える駅近を探しました! 
 
 これは認可以外も検討しないといけない時代になりましたねぇー(><)- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 自宅も職場も地下鉄駅からも遠いのでなかなか限られてしまいます😓 
 
 そうですね😞認可外も候補にいれないと厳しいかもですよね😂
 認可外いれるか、退職して幼稚園入るまで専業主婦して貯金で頑張るか…悩みます(>_<)- 6月25日
 
- 
                                    詩子 私は職場が遠いので地下鉄に一緒に乗せて通勤するのは大変だなと思い、少しでも近場の保育園!と考えたので限られました。よく入れたなとも思ってます。 
 
 お車ないなら少しでも駅近の保育園か、自宅から徒歩圏内が良いですよね。
 
 私は専業主婦は向いてないので1人目~3人目まで早期復職です(๑′ᴗ‵๑)
 もし可能ならば幼稚園に入るまでお子さんと一緒にいるのもアリだと思います!- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ 徒歩圏内だと一ヶ所しかなくて、そこに入れるのが一番なんですけど… 
 
 早期復職なんですね!私は可能なら専業主婦希望なので、少しの間でも専業主婦したいなぁと😁
 経済的に復職しないとって感じなので、保育園落ちたら旦那と相談して今後の方向性検討します😃- 6月25日
 
 
            まる
1歳4月、求職中でも第一希望の園入れましたよー😄中央区です。育休明けならもっと点数つきますね😳
入れると確約はできませんが、毎年3つずつ小規模保育園も増えてますし、入れる可能性はあると思いますが。
来年4月入所ならば0歳枠ですよね❓0歳枠いちばん入りやすいですよ(^^)
- 
                                    ぬぴ コメントありがとうございます❗ 
 0歳児一番入りやすいと聞いていたのですが、いざ調べてみると3歳以降のほうが空きがありました。
 選ばなければどこかには入れるかもしれませんが、車が無いため家の近くや、職場まで又は職場の近くの保育園に限られてしまいます😓
 なるべく希望の園に入れるように頑張りたいと思います❗😃- 6月25日
 
- 
                                    まる 私も車ないので徒歩圏内のところしか希望出せませんでした😓でも入れましたよー!! 
 頑張ってください(^^)私もこれから転園申請出す予定なので私も頑張らないとです😚- 6月25日
 
- 
                                    ぬぴ ありがとうございます❗頑張ります😃✨ 
 転園ってことも出来るんですね?😃✨
 mrcsさんも希望の園に転園出来ますように❗😌- 6月25日
 
 
            ぽぽ
私も札幌ですが、一歳の4月で保育園入れてる子多いですよ!!
友達が今年の4月に入園した保育園は一歳クラスが6人入ってました。
正社員フルタイム復帰なら北区、東区、西区の子達は入れてます!
あとは白石の友達が7月から入園が決まったみたいです😊
とりあえず、私は来年の4月を狙ってます✨
- 
                                    ぬぴ コメントありがとうございます❗ 
 入れてる区も沢山あるんですね😃✨
 私のまわりではシングルマザーでも入れなかったって人がいたので不安になってましたが、入れそうな気がしてきました😁💡- 6月25日
 
 
            退会ユーザー
私も来年4月入園希望してます!
もうすぐで産休はいるので保活しないとな〜と思ってます!
妊娠わかった時に保健センターで確認はしたのですが、南区でも結構厳しいらしいですね;
他の方へのコメント読ませてもらいました!入れるか心配になってきました>_<
- 
                                    ぬぴ コメントありがとうございます😃✨ 
 もう少しで赤ちゃんに会えますね❤
 
 ぶっちゃけ、南区なら難なく入れるだろうと余裕ぶっこいてました(笑)
 現時点で待機のいない保育所もあるので大丈夫かなと考えたりもしますが、来年4月に入園希望の方がママリでコメントくださった方だけでも数人いますもんね😃
 全員が希望の園に入れるように秋元市長頑張ってほしいです(笑)- 6月26日
 
 
   
  
ぬぴ
コメントありがとうございます❗
12月予定なんですね!体調大丈夫ですか? ☺
北区は0歳児まだ希望あるんですね😆4月に入園なら生後4ヶ月くらいで復帰するんですか?😃
私は南区です!
一歳児はどこの区もかなり厳しいようですね😂