
産後クライシスはいつまで続くのか、両親との関係でイライラしてしまう状況について相談したいです。
産後クライシスっていつまでありましたか?
今日一泊だけですが、娘と一緒に実家に泊まりにきています☆
なんだか両親の言うことがいちいち気に障ってしまい
イライラするばかりで、全然リラックスできません…
育児に関しても「そんなことしたらかわいそうやん」とか「この子、今はこう思って泣いてるんやってー!」とか口出ししてくるし
晩ご飯とか買いに行っても私に「これ買って!」と言ってくるし(全部ではありませんが)
実家もお金に余裕があるわけではなく、むしろうちの方がまだ余裕がある生活をしてるので
多少お金を出すことはいいのですが
1つ1つがイライラするので、ついそれも「なんで実家に帰ってきてるのに私がお金出すの?」と不満を抱いてしまいます(xдx;)
娘のことは私が一番よく分かってるし、私にもこだわりたいところはある!
だから「プリンとかゼリーはまだあげてないから!」と言ってるのに
勝手に「食べたがってるから。」と言ってゼリー(それも凍らせたやつ)を食べさせるし
父も「俺のことはじいじって呼ばせないからな!ジェイと呼ばせる!じいじって言っても返事しないからな!」と意味の分からないことを言う…
ほんとにイライラします。
両親だからイライラしたくないのに。
リラックスしたいのに…
これなら自宅で主人と3人でいた方が幾分楽です!!
皆さんはいつ頃までこんな感情ありましたか?
いつか無くなるのでしょうか?
両親を受け入れられる日は来るのでしょうか…
- ドナルド・ダック
コメント

退会ユーザー
産後クライシスは、夫婦間のものかな‥と思います。
両親については、いわゆる『ガルガル期』でしょうか。
適度な距離を保つことが大切だと思いますよ😃
うちも、距離がある方がうまくいきます。

うんちゃんママ
それは、産後じゃなくてもイライラします。
そもそも、生後6ヶ月でゼリーあげるとかありえない。
もしプリンだったら卵入ってるし、さらにありえないです!!
じいじに関しては成長した孫にじいじって呼ばれてデレデレしてると思いますよ(笑)
-
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
ビックリしますよね…
私の母は50代前半と私の年では若い方の母なんですが
「昔はこうだった」
「私の時はこうしてた」
などと言いがかりもつけられるし
私が「やめて」「ダメ」と言ってもそう言い返されるのでもう呆れて私も口を閉ざしてます…
まぁ食べ過ぎなければ大丈夫!と自分に言い聞かせて見守り
何口かあげたところで「もういらないから!」と言って娘を抱き上げましたが…
デレデレしてくれたらありがたいのですが☆
そこは期待したいですね!- 6月25日

HYmama
それは産後クライシスとは違うかな?
でも私も同じです。ずーっと両親にはイライラしてます(笑)何年前の話ししてるの?ってことばかり。危ないので基本的に会いません。受け入れなくていいしダメなこと嫌なことは言わないと!子供を守れるのはママだけ。食べ物は下手したら死にますよ。

コレナンデ商会
食べ物については何かあったら責任とってくれる?って真顔でキツく伝えたらこりませんかね?(笑)何かあってからではどうにもできないですからね。実の親とはいえ、子どもにとっては甘味さんが親ですからね。
でもほんと親にイライラしますよねー
何なんでしょうねこの心の切り替わり(笑)
私も不思議です(笑)

かいのまま
それは産後クライシスでもガルガル期でもなく、普通の母としてイライラすると思います。
実の両親て気兼ねがないから余計イライラするんです😔
義両親なら嫁のわたしに気を使ってくれるところも実の親はストレートに来ますからやっぱりイライラする事あります!

きゅうちゃん
はぁーー!それは産後でなくてもイライラします!間違ってません!
食べ物の件は命に関わるのでハッキリわからせます。一歳未満のハチミツ禁止も、おばあちゃん世代の時には浸透してませんでしたし、そこは徹底的にわからせます。何かあってからでは遅いし、全員不幸な気持ちになります。
娘の気持ちもわかってないのに孫の気持ちなんかわかるわけないでしょ!って感じですね!
じいじのジェイwだけは微笑ましく思ってしまいました(о´∀`о)どうせ可愛い孫がじぃじって言ったら返事しちゃうと思いますがw
ドナルド・ダック
コメントありがとうございます!
そうだったんですね☆
じゃあガルガル期真っ只中です…
あまり毎日連絡は取らずたまにライン送る程度なんですが
両親にとって娘が初孫なので可愛いのと
実家が電車で約40分(義理の実家は県外)なので
娘に会えて嬉しいといつも言ってくれるんです!
なので会いに行かないわけにはいかず
主人も1人の時間を与えてあげたい気持ちから
月に1回ペースで一泊しにくるんですが
その度にイライラしてしまってて(´・_・`)
実の親だし、そんなことでイライラしたくないのにイライラしてしまう自分にも嫌気がさします。