※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
家族・旦那

なんかモヤっとした話。長ーいんですけど共感でも夫側への同情でもコメ…

なんかモヤっとした話。
長ーいんですけど共感でも夫側への同情でもコメント欲しいです!


私は時短勤務、夫は在宅勤務。夫はいつも仕事終わり次第、風呂の受渡しとか夕飯作り中の遊び相手とかから参戦してくれてとても助かってます。

今日は息子が寝る直前20:30頃にやっと仕事を終えて部屋から出てきました。こんなことは珍しいです。仕事が立て込んでいて忙しそうなのは把握してましたが、正直そのくらいまでかかりそうと一言あってもよかったんじゃないかなと😓それが1個目のモヤっと。

今日たまたま私の体調が悪く吐き気があって食事もしてない状態。大人の食事の支度は出来ておらず夫はファミレスに行ってくると。何かコンビニで買ってこようかと言ってくれたのでアイスを頼みました。

体調悪くて子供の食事の後片付けなどできていなかったのですが、やっておいてくれない?と言われたので息子を寝かさないといけないし(今はとりあえず無理という意味と体調悪いしそのくらいやってほしかった気持ちもある)と伝えて寝室に向かいました。その間に夫は外出。外出中にLINEが届き「コンビニ寄るのやめたわ」と吐き捨てるようなメッセージ。多分さっきのことに苛立ったのでしょう。これが二つ目のモヤっとでめちゃくちゃ心狭いなと思っちゃいました。


狭い心の奴にはなにも響いてない感じと、広い心で立ち向かう方が相手のダメージがあるかなと思い「大丈夫だよ!寒いし無理しないでね。スープ飲むところだから平気。息子も早く寝たから片付けも済んでるから心配しないでね。」と返しておきました🙃

コメント

はじめてのママリ🔰

参考にしたいくらい素晴らしいメールの返しだと思いました👏
マイナスな感情にマイナスで返すと喧嘩にしかならないですもんね😥

  • yu

    yu

    ありがとうございます♪帰宅した夫はアイス持ってたので、え、良かったのにありがとうね。夕飯準備できなくてほんとごめんね。と明るく伝えておきました。なんか気まずそうに目を合わせず風呂に向かいました笑 あの程度でイラついた自分が恥ずかしいと反省してくれてたら良いな。

    • 6分前