夜にぐずってる時どこであやす?黄昏泣きなのか、毎日18〜24時ごろまでグ…
夜にぐずってる時どこであやす?
黄昏泣きなのか、毎日18〜24時ごろまでグズグズ&ギャン泣きされます。かれこれ2週間くらい続いています。
狭い寝室であやすのに疲れてしまい、リビングで赤ちゃんの世話をしているのですが、寝付きに影響でますかね…?
一応照明は薄暗くしてますが、最小限の音量にしたテレビはついております。
夫と交代で抱っこしてあやしたり、合間にテレビを見ることが楽しみになってしまっています。
狭い寝室でも、広いリビングでも寝る時間もぐずり度も変わらず。将来的に寝てくれないなど影響があったら嫌だなーと思って質問しました。
①ママさんたち、長時間グズられても暗く静かな寝室でずっとあやしてますか?
②月齢が幼い子の場合まだ同室がいいと思うのですが、例えば別室で18時に寝たら、たまに覗きに行ったりモニター見て安全確認…といった感じでしょうか?それとも18時に一緒に寝たりします?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
音量よりもテレビの光が刺激になると思います🤔
①暗いところであやしてましたが、たまにケータイ画面は光が漏れないように伏せてオルゴールを流す時もありました。
②そのくらいの時は17:30とかに寝かせていてたまに覗きに行っていました!
コメント