不登校や登校しぶりがあるお子さんこの場合どうしてますか?登校しぶりが…
不登校や登校しぶりがあるお子さん
この場合どうしてますか?
登校しぶりがある娘なのですが
先日息子が発熱時に娘が学校の用意出来たから行く!
早く行きたいとグズグズ行ってて
発熱してるから送っていけない。
今日1人で行くか支援員の先生が迎えに来てくれた時に行くかどっちかだと伝えたら癇癪を起こしました。
早く行きたいのに息子のせいで行けない
息子が悪いと言われました。
早く行きたい理由は学校の行事があったからです。
この場合みなさんならどうされますか?
経験談教えてほしいです。
息子を置いて行くことは出来ないし車もないです。
息子にお留守番の練習をなどのコメントは辞めてください。
しんぐるです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
はじめてのママリ🔰
今回のように下の子も目が離せなくってだと
提案されたように1人登校か誰かにお願いするまで無理になりますよね。
普段の登校しぶりに関しては無理させないことが前提だと思いますが
ご近所のお友達と一緒に行ってもらうなどはどうですかね?
うちは一緒に行ける子の親御さんにも話をしてみんなで集まっていつも行ってもらってます!
コメント