ママリ
2歳過ぎから、パパやママというようになりそこから本当に少しづつ言葉が増えていって
2歳9ヶ月の今は単語のみで親しか聞き取れない言葉も多いですが、100ぐらいは言えるようになってきたかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
息子は「ごっ!go」「ごごっ!gogo」「いこ!行こう」のぼんやりした発語3つだけ。積み木〇、指差し✕で1歳半健診ガッツリ引っかかりました🥹
こちらの指示は通っていたけど、言葉出てきたなと感じたのは2歳前くらい。
親として違和感は感じてなかったですが、上の子と比べるとかなりゆっくりでした。
2歳の時に市の育児相談にいき、親子教室を勧められたので通っています。
今は2語文、3語文も日常的に出ています。
コメント