少し前上の子の七五三で行く時に上の子に「パパ嫌!」と言われ(実家で着…
少し前上の子の七五三で
行く時に上の子に「パパ嫌!」と言われ
(実家で着付けしてもらってて
遊んでくれる人がいっぱい居たので
ここで遊んでたいって事だと思います。
あとは今までの行い。)
ブチ切れて七五三のお参りドタキャンし
私と上の子と下の子とお義母さんと
行きました。
そして明日七五三の撮影するんですが
スーツがキツいから行かんとくって
言ってたから家でサイズを測って
リサイクルショップで良いサイズのが
あったので買ってきました。
(ちなみに旦那は身長は170以下で
体重は92~93kgあります)
さっき旦那がスーツを着てみたらしく
「デカすぎ、着せられてる感半端ない。
ウエストはピッタリだけど。
なんで勝手に買ってきたの?
安くても要らんものは無駄になるやん。
必要なら自分も行って買いに行くって」
と言われました。
明日は必要な時ではないの?
一応写真に残るし行った方が
いいかなと思って買ってきたけど。
別にお参りも来なかったし
撮影も来なくたっていいけどさ
なんか腹立った。
確かに勝手に買ってきたのは
お節介なのかもしれんけど
前回の事もあるから撮影ぐらい
来いよって思ってイラッ。
まあ元々家族の優先順位低いもんね。
まぁいいけど、自分の気分次第だしね。
ばぁばに着いてってもらった方が
私的には助かるし。
ちょっと吐き出しでした🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
いやそんなことでキレるとかいくつだよって感じですね🤣
小学生かよ〜…産んでねえよ〜って感じですよね🌀
コメント