※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後1ヶ月も経ってないのに子ども1日見とくし友達とご飯でも行ってきた…

産後1ヶ月も経ってないのに子ども1日見とくし友達とご飯でも行ってきたら?て旦那に言われるのは嬉しいものですか??

実家に帰って昼間一人で子どもをみてます。
毎日眠くて眠くて仕方ない状態です。
旦那が家に来るのは夜9時頃
してもオムツ替え1回とかです。
それ以外はテレビみて帰ります。
仕事が休みの日もなにしてるか全く知らないし
好きなことしてます。
生活費ももらってないのでどこからそんなお金がでてくるのかも謎です。保険、ケータイ代等は婚前の貯金をけずって払ってます。旦那の通帳は義母が持っています。

今の状況で行けへんし行く気力もないことを伝えたら
そー思ってたと言われました。
どういうことですか?😅
何を考えてるのかわかりません😅

コメント

ママリ

私は嬉しいですけど、、、
そー思ってたって、行かないの分かっていて言ってるんだとしたら、気遣ってるフリでもしてるんですかね、、😓
生活費は今後も貰わない予定ですか?
その辺は早めに解決された方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が自由にしてるのを言われたくなくて気使ってるフリしてきたんかなとか考えちゃいます😵‍💫
    妊娠9ヶ月まで働いててそのあとは無給になるからよろしくとは言っていて
    お義母さんは通帳渡すとは言ってるんですが🙂‍↕️

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

私はめっちゃ嬉しいですー!
でもほぼ世話してないのにどうやって一日見るんだよって感じですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配やし、どこで面倒みるん?て思いますね😂
    任せたーー!てできるなら1ヶ月検診終わってから出かけたりしたいです😂

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

そんな人が子守り出来ると思わないし、出来ない事もわからずその発言に苛立ちしかないです。

嬉しいどころか離婚したいです💦