※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳5ヶ月ですが、発語なし、指さしなしです。言語理解もご飯食…

もうすぐ1歳5ヶ月ですが、発語なし、指さしなしです。
言語理解もご飯食べよーといって食卓行ったりはしないです。
多分おっちょんするよーや、どうぞ、ないない、ダメは通じてると思います。
模倣は、お口あわわわー、ゆらゆら、ぱちぱちなどはできますがバイバイはごく稀です。
周りと比べてできることが少なく自閉症なのかなと不安です。
同じ月齢の方で同じ方いますか?また遅かったよって方いたらいつくらいにするようになったか知りたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月とき、指差し、発語なく、言語理解なかったです。

何も通じなかったです。

言語理解少し始めたのは、2歳半過ぎでした🤔
ぽいしてだけ通じてあとは通じず、いただきます、ごちそうさま、パチパチ、バイバイとか理解なかったです😅

ごちそうさま、いただきます、パチパチ、バイバイなど3歳過ぎてからでした。
どうぞ、理解は現在5歳ですがまだ分からずです😅
かして、ちょうだい、最近言えるようになりました。

うちの子発達ゆっくりで自閉症、知的障害あります。