※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が笑顔が少なく、心配しています。発達についての経験や意見を聞きたいです。

笑顔が少ないお子さんをお持ちの方いますか?

自閉症を心配しています。
娘は3.4ヶ月の頃から ほとんど笑わず(微笑んだり、ニコっととしない)、もう少し先かな?と思いながら もうすぐ生後10ヶ月を迎えようとしています。

いまだに微笑み返し ありません。目もあいにくいのですが、たまたま あ‼︎目があった!と思って こちらが笑うと 知らんぷりされ すぐ他を見てしまいます。
1日で 私に微笑んでくれたのは0回という日がほとんどです。日に日に笑顔がなくなっていくような気がします。


表情が乏しく、支援センターなどにいっても 他の子の表情と 違うのがわかります。
初めは 目がクリクリしてないからかな?一重だからかな?と考えていましたが、 嬉しい!イキイキしてる‼︎という感じはありません。常にボー、としているかんじです。

楽しそうなのは 高い高い、タオルケットなどをかぶせてバタバタ遊ぶことくらいで、 いないいないばぁ!くすぐりは 無 です💦

キャッキャ、ゲラゲラ笑わない!というより 微笑みすら 1日に1回も見ません。。さすがに これからかな?と思えなくなってきました。
毎日、支援センターに行って娘と関わってみたり、家事をやめて 手遊び歌をしてみたりしていますが..。
人見知りも後追いもありません。運動面もゆっくりですが、今はズリバイ、お座りはできます。
名前を呼んでも 振り向きません。バイバイは やってくれてるような?ただ、手をふにゃふにゃ動かしてるかんじですが🙈

もし 発達障がいでも 健康で 娘自身が楽しく生きていってくれれば♡私はそれをサポートできれば!と思っていますが、毎日 一緒にいて ここまで笑顔がないと悲しく、不安になります。

同じような気持ち、経験をした方 いますか?
また、やはりここまで笑わないと ちょっと アレ?変かな?というかんじでしょうか?

コメント

s。💓

今までの検診では相談されましたか?
次、十ヶ月検診ありますよね?
そこでは、目が合うかなどの診断もあります。
その時に先生に、聞いてアドバイスいただいた方がいい気がします。

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!やはり少し不安ですよね>_<
    検診が生後11ヶ月直前にありますので、そこでも 相談する予定です。かかりつけの小児科なので、便秘などでかかったときにも 少し相談してみましたが、その医師は 発達には詳しくなかったみたいです😔また来週 支援センターの発達相談もしようと思っています。
    いま、障がいの判定はされないと思うので 私自身が 少しでも 誰かに聞いて欲しかったり、みてほしい気持ちのが今は強い気がします>_<

    • 6月24日
あき空

『もし発達障がいでも、健康で娘自身が楽しく生きていってくれれば』という気持ちがあれば、この先大丈夫だと思います。
ただ、はっきりしない事がモヤモヤするというか不安ですよね。

私はずっと障がい者の支援員をしていました。ホントに親の考えは様々です。だけど、親の考えやサポートでその子の表情や周りの環境は変わります!
今は根気強く、笑いかけたり話しかけたり…辛くなったらこうやって吐き出したり…。それを繰り返すしかないのかなって思います。

うちの子は身長・体重が平均をかなり下回ってます。
義理の妹が軟骨無形成症という障がいがあるため、遺伝で低身長症の可能性もあると言われました。
ただ、3歳くらいまでは何とも言えないので様子を見るしかないとのことでした。
低身長症でも可愛い息子には変わりないので、不安とかはないんですけど、はっきりしないモヤモヤは毎日感じています。

長々と失礼しましたm(__)m

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます‼︎

    私も毎日 自分の気持ちと葛藤しています>_<
    まわりに娘の心配ごとを 言っても「そんなもんだよ‼︎ いろいろ周りのものが気になるんだもんねーっ」と言われるだけなので、私の気持ちがモヤモヤしちゃいます。

    ただ、他の子と比べて 娘が目をあわせない、笑顔がなくて 悲しい、これから他のコと同じ 当たり前の成長が見れない..つらい‼︎と思うのは 私であって、娘は目をあわせないのがラクで、娘はそれが楽しい!と思っているのなら 良いのだと思うようになりました。
    私の喜びのために娘は生きているのではない、でも、私は娘のために できる限りのサポートをし それを喜びにかえたい!という考えた方に この半年くらいで 思うようになりました。

    でも、どこかで 当たり前のようにお友達とお話ししたり 成長していってほしはい.. と思ってしまいますが>_<>_<

    見た目の 身長やアトピーなども すごく気になりますよね...。身長ばかりは高校生くらいにならないと分からないですよね。(病気だと その前にわかるものなのでしょうか。そうでしたら すみません)
    お互い、毎日 いろんな気持ちと葛藤しながら 頑張りましょうね★

    • 6月24日
☆★

目も合いにくいとのことですが、少し遠く離れてみたらどうですか?

うちの子も合いづらく悩んでます😭⤵
お気持ちよーーーくわかります💦

  • ちー

    ちー

    全く合わないわけではないですが、チラッと見て プイッという感じですね。

    そこで 微笑みがあることは ほぼゼロなので、1日で笑顔を見るのは こちらが高い高い、もしくは 布団はバタバタしてあげることくらいだけなんですよー💦
    遠くとは どのくらいの距離でしょうか?(><)

    笑顔があれば 良いのですが、それがないので どこかに問題はありそうなのですが、わかる日までが 悩ましいですよね😭😭

    • 6月24日
  • ☆★

    ☆★

    わかります、わかります、寂しくなっちゃいますよね😭⤵
    1メートルくらい離れた距離だとどうですかね?

    • 6月24日
  • ちー

    ちー

    1メートルですかっ‼︎ んー、たまには合うんですが、存在を無視されますね( ;∀;)笑顔はないですっ。
    高い高いとかで喜んでる時も 横目になって、こちらは見ないので💦
    うちはわりと重症(今の時点が)だと思います( ;∀;)

    ホント、毎日 他のお母さんの同じように接してるのに 笑顔なし、求められてる感なし なので つらくなるときもありますっっ!

    • 6月24日
  • ☆★

    ☆★

    横目で喜ぶのうちも一緒ですよ!
    高い高い喜んでくれますよね!
    ちいすけさんが動くときは目で追いますか?
    私もつらくなるときあるので支援センターなどで気晴らししてます🙍

    • 6月24日
  • ちー

    ちー

    たぶん普通の子でも 高い高いは喜びますよね‼︎ うちは コミュニケーションは喜ばないので そういう刺激的なのは好きみたいです(><)
    ただ、目線は横目か どこか 遠くを見て 目が笑ってない感じです💦

    笑わないと 家にいるとつらいですよね!わかりますよ〜っ。
    うちも一緒です!なので 支援センターいってます!

    • 6月25日
さくら

初めまして。
うちの子も笑顔が少なく
あやしてもほとんど笑いません。
目もあいにくいのですごく心配しています😭💦

  • ちー

    ちー

    はじめまして‼︎
    お子さんは おいくつですか?
    うちは微笑み返しは ほとんどありません(´・∀・`)抱っこも降りたがって しにくいですー💦

    • 7月7日
  • さくら

    さくら

    もうすぐ5カ月です。
    うちも微笑み返し皆無です…
    人に興味がないのか、赤ちゃん特有のじーっと見つめることをしないです。
    母親への愛着も薄く、情緒の発達が心配です。。
    ちいすけさんのお子さんももっと低月齢から今のような様子でしたか?

    • 7月7日
  • ちー

    ちー

    心配ですよね‼︎
    うちは5ヶ月の頃と 今じゃ 比べ物にならないくらい成長していますが..。そうですね、表情などは その頃から不安でした😞運動面も遅かったので 5ヶ月や6ヶ月は寝ているだけ.. という感じでした。7ヶ月頃に寝返りしたので そこから、少しずつ動くようになりましたが、笑顔の感じはあまり変わってませんね💦

    今でも、こちらが頑張って 目を合わせようとしないと 目はあまりあいません。求めて ジーと見られている感はないです🤔
    眠いときは 泣きますが。
    抱っこと手を伸ばしたりはしないですね。(あ、これは 8ヶ月以降だと思いますよ♡)

    • 7月7日
  • さくら

    さくら

    ほんと心配です😢
    やはり低月齢から心配されているんですね。。
    赤ちゃんってニコニコ笑うイメージしかなかったので、我が子のキョトンとした表情にギャップが…😞

    お子さんは呼びかけには反応しますか??

    • 7月10日
  • ちー

    ちー

    私は 途中まで、こんなものかな?もう少し先かな?と思っていました(>_<)でも、もうすぐ5ヶ月なら 8ヶ月頃までは様子見をしても良いと思います‼︎


    うちは 名前を呼んでも、いっさい反応しませんね(>_<)
    ただ、最近 フルネームを呼ぶと 手をあげます。でも、そのときも、こちらはあまり向きませんね。
    言ってることは理解できてないと思いますが、 パチパチは?というと やります。
    マンマ パッチン いただきます!だよー と教えていました。ただ、娘の場合は ごはんのとき パッチンするんだ という理解はしていないと思います。パッチンの音には反応しますが。

    でも、とにかく明るく 接していますよー♡障がいで 可哀想 と思われるより、障がいでも楽しそう!と思ってもらう方が 幸せです♡

    • 7月10日
  • さくら

    さくら

    明るく接してるちいすけさんは素晴らしいです。きっとそんな風に思えるまでには色んな葛藤があったと思います。
    私はまだまだです…😞

    でも、ちいすけさんのアドバイス通りもう少し大らかな目で様子を見守りたいと思います‼︎
    あと数ヶ月したら何かが変わるかもしれませんしね。

    子供の発達不安はリアルな友達にはなかなか相談できないので、ちいすけさんとお話できて少しだけ心が軽くなりました!ありがとうございます。
    お友達になりたいくらいです😭☘️

    • 7月11日
  • ちー

    ちー

    ホントこうやって考えられるようになったのは 最近ですよ( ;∀;)

    うちは授乳中、目があったこともないですし、抱き上げても 目があうこともないです。。

    でも、5ヶ月の頃は 動きも少ないので、特に不安になりますよね‼︎
    そのあとは 笑顔以外にも、離乳食や 喃語など 悩みは尽きませんよー(´;ω;`)
    これからもっと差がつくと思うと ときどき不安になりますが、10ヶ月頃になると できることも増えてくるので前向きに なろう‼︎と思えることも出てくると思いますよー♡

    さくらさんは おいくつですか

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    そんな風に考えられるようになったのは最近なんですね😭
    私も少しでも前向きに考えたいのですが、気持ちの浮き沈みが激しいです。。

    そうですよね、発達不安は月齢が進むにつれて増えていきますよね…
    離乳食、喃語、歩けるのか…などなど
    考えるだけで頭が痛いです😞

    うちも同じように目が合いません。
    お風呂でもそっぽを向かれて無表情…
    授乳中に目が合うなんて都市伝説なんじゃないかと考えるほどです、、

    わたしは今31です。ちいすけさんはお幾つですか?

    • 7月11日
  • ちー

    ちー

    都市伝説〜っっ( ;∀;)
    うちも授乳中は 不自然に目があいませんね。。。😂わらえませんが、もう諦めると意外と気がラクですよ‼︎
    いつか 合うんじゃないか、健常かもしれない!と思うと 悪いとこばかり目につき、、やっぱ ヘンだ、、。と落ち込むので💦

    あ、私も 旦那に よく不安やマイナスなことをいうと、「なんで そういう風にしか考えられないの?可愛くないの?いろいろできるように成長してるじゃん」など言われましたが、そのときは 成長してるのは当たり前で..。そうじゃなくて..笑顔もないし、目も合わない!毎日 24時間一緒の私はつらい!!!と あたっていました。今もたまにありますが💦
    最近は、パチパチや はーい🙋🏻などできることも増えたので、この子はこの子なりに..と思うようになりましたが、5ヶ月の頃は ただ無表情で 寝ているだけでしたね💦寝返りもできず、泣きもしないので ほぼ家事をしたりして放置してました💦💦
    7ヶ月頃、寝返りしたり バーバーなど 喃語をいうようになり 少しずつ動きも見られるようになりましよ!
    それでも、7ヶ月で ズリバイしてる子を見ると そのときは、はあー、、うちは遅いなあーとおもっていました。
    運動面より 表情や目線のが悩みのタネですが💦💦

    私は今年28歳ですよ!近いですね♡

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    わかります!変に期待するよりも
    こをなもんさと開き直ったほうが精神衛生上いいですよね😣
    というか、そう思わないと体がもたないですよね。

    うちの旦那さんも一緒です。
    体の成長(身長が伸びたり、体重が増えたり)や運動発達だけを見て、成長してるじゃん!と言います😔
    目が合わないや、笑わない、泣かないなどの情緒の発達不安については、話してもあまり理解してもらえない…。

    28歳なんですね!☘
    近いですね!
    個人的にやりとりできるシステムあればいいんですけどね😂

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    ちいすけさんも、治療で授かったんですね!境遇まで同じとは😂
    そうなんですよね、、今我が子のことで悩めるのは幸せなのかもしれません😢✨

    捨てアドアプリで作ったアドレスなので、メールもらえればアプリにメールが届くシステムのようです!
    「捨てメアド」というアプリで作りました!

    • 7月11日
  • さくら

    さくら

    ちいすけさんは作らなくても大丈夫だと思います🙆
    お持ちのメアドからメールを送ってもらえれば、個別の連絡先お伝えします✳︎

    不安であれば、ちいすけさんがアプリで捨てアド作って教えてください♡
    そしたら私から送ります♫

    あ、でもあくまで私が勝手にリアルでお話したいと思っているだけなので、無理には言いません😊遠慮なく言ってくださいね!

    • 7月11日
  • みー

    みー

    突然の質問すみません。その後のお子さんの様子を教えていただけますでしょうか(;ω;)?私も娘も似たような感じなので心配です。お忙しいところ突然すみません💦

    • 5月27日
オガオガ

長男はほぼ確実に自閉症、そして次男もそうかなって思っています。二人とも凄く良く笑います。特に次男は、周りの方から「良く笑う子だね~」って言われるくらいです。ですが、二人ともやっぱり目を合わせません。次男はまだ真似をしませんし、ハイハイもまだです。長男は、2歳半から喋りました。その他には遊び方等で自閉症かもと言われました。まだ3歳まで分からないと思います。逆に、歩くのが早かった子でも、全然スマイルを見せない、ブスーってしている子もいましたよ!

  • オガオガ

    オガオガ

    あと、ご家族で自閉症の方はいますか?いらっしゃったら、遺伝する可能性はあります。私も自閉症だと思いますし、父は絶対自閉症です…。

    • 7月9日
  • ちー

    ちー

    姉の子が軽度の自閉症です。
    思い当たる人はいませんが、私の父親も 自己中というか.. 一応 健常ですが、あやしいですね😅
    やはり遺伝もありますかね💦ただ、兄の子は4人いますが みんな健常です。
    全然関係ないかと思いますが、姉の子も 私の子も 旦那似です😅

    • 7月9日
  • オガオガ

    オガオガ

    育った環境にもすごくよりますが、私の父は人が傷付く事を平気で言ったり、結構酷い人間です。自己中です。それにいつもクドクド何回も同じ事を、自分の思い通りになるまで言っています。私の3歳児と同じです(笑)。本当に子供っぽい性格をしていますが、大学の教授です。興味のある事は理解出来るのですが、何かを組み立てるとか、説明書を読むとか、コンピュータ等は苦手です。理解が全然出来ませんし、しようともしません。

    私も自閉症だと思います。人の目を見て話すのに、凄く努力しなければ無理です。努力しているので友達は多い方ですが、ふとした時に、「私って自閉症だな~」って感じる事があります。父と同様、仕事などで、書かれている事を理解するのが苦手です。時間が凄く掛かります。私の得意な事は音楽です。長男も20ヶ月の時に歌い始め、喋れるずっと前から歌っています。音程もリズムもしっかりしています。今では曲を数回聞いたら覚えてしまう位です。

    父は嫌な性格ですが、長男はとても良い子です。なので性格はある程度どうにでもなると思います。

    • 7月9日
  • オガオガ

    オガオガ

    ちなみに、私自信が自閉症と気付いたのは、長男の事があってからでしたので、最近でした。自閉症と言ってもピンからキリまであります。

    • 7月9日
  • オガオガ

    オガオガ

    私自身、苦労した事もあります。人を見て話す事とか、興味のない事には頭の回転が鈍い事です。ですが今まで気付かなかった位です。しかし私の友達で、ずっと何か変なおかしい子だな~って子がいたのですけど、その子とは気が合って遊んでいました。本当におっちょこちょいで、空気が読めず、ちょっと暗い感じの子でした。今思えば、笑っても目が笑ってなかったです。その子の母親は見栄っ張りで、自分の子の自慢ばかりしていました。どれだけ本当だったかは分かりませんが。謎だらけの家族でした。友達は何をやっているのかも教えてくれませんでした。二年前に久し振りに電話をし、結婚して子供がいる事を伝えました。そうしたら本当に無反応だったのです。ビックリしました。なるべく普通に、「会えるかな?」って聞きましたら、「ううん…」って言われました。そして沈黙状態でした。状態が悪化してしまったのだと思います。私が子供の頃は自閉症の事はあまり知られていませんでした。今になってその子は自閉症だったんだって思います。お母さんが気付いてあげれば良かったのに、見栄ばっかり張っている方でした。もしかしたら知っていたのかも知れませんが…。ですので、小さい時からサポートしてあげるのって大切だと最近思いました。否定するのって一番いけませんよね。大切な事は本人が気付く事だと思います。父の事に戻りますが、父は自覚もないですし、もし自閉症だと言われても否定すると思います。頑固ですから…。

    • 7月10日
  • オガオガ

    オガオガ

    娘さんも、これから沢山笑ってくれると良いですね!大丈夫ですよ。お母さんが理解と愛情のある方ですから!

    • 7月10日
  • ちー

    ちー

    気付かない方が幸せなのか、気づいている方が幸せなのかは 人それぞれなのかもしれませんね..😔

    うちの娘も 目が笑ってませんね(><)
    でも 楽しい‼︎をたくさん 経験させてあげて 笑顔をたくさん見たいですー♡

    ありがとうございます‼︎
    お互い、これから葛藤やら 悲しみもたくさんあると思いますが、やらずに後悔したり 悩むより、
    たくさん笑顔で向き合って、前向きになれるように頑張りましょう♡
    障がいだから可哀想、といわれるより、障がいなのに楽しそう♡大変なのに 楽しそう!て思われた方が良いですもんね♡

    • 7月10日
  • ちー

    ちー

    たびたび、すみません‼︎
    やはり、1歳頃は 名前を呼んでも 反応なかったですか?
    うちは 全くなくて😅

    目があわない、というのは どういう感じであいませんか?
    うちは こちらが合わせようと努力すれば 合う感じで、やはり 見たくないときは頑なに 意地でも目をそらします。必死に パチパチや はーい🙋🏻の手振りを教えたら するようになりました。が、たぶん意味は理解していなけく、パチパチと言われたら 動作をする。という感じで 音で理解していると思います。動作をするときは こちらを向くこともあれば、向かないこともあります。

    また、知り合いなどにバッタリ会って、娘に声をかけてもらっても 下目になり 目をあわせません。
    やはり、娘から 目をあわせたい!という感じはないです(>_<)

    • 7月10日
  • オガオガ

    オガオガ

    自閉症って本当に色々です。色々長男の時は覚えてませんが…。アップの写真でもニッコリの物が多いので、一応ある距離間があれば目を見てスマイルしていたと思います。次男は前に言いました通り、凄く愛想が良くて、目を見てニッコリします。いつも「良く笑う赤ちゃんだね~」って言われる位です。ですが抱き上げたらキョロキョロ。目が合う事はないです。今の長男ですが、抱っこしたら目を見ません。そして話している時も人の目を見ませんね。見てもすぐそらしたりして、ジッと見る事はないです。

    名前を読んだら振り向きますね。長男が赤ちゃんの時は覚えていませんが、今は振り向きます。次男は…大抵振り向きますが、オモチャに夢中ですと振り向かない時もあります。

    もうパチパチが出来るんですね!うちはまだです。

    • 7月10日
  • オガオガ

    オガオガ

    私もなのですが、もし長男や次男の様に人に抱き上げられていたら、相手を見る事はないですね。どう考えても自然にそうできないです!ちいすけさん自信、イメージされてみてどうですか?

    • 7月10日
  • ちー

    ちー

    お話を聞く限りでは 次男さんは 健常な感じがします♡もしかしたら 健常かもしれないですよね‼︎
    名前も振り向いて 笑顔なんですよね?なんか聞くだけでは 順調に思いますが、実際に毎日一緒にいるお母さんにしかわからないこともありますよね💦

    うちは 授乳で目があったことはないですし、抱き上げても 目は見ませんね。たまたま視界に入っても スルーですね‼︎
    あと、話しかけても まっったくスルーで、無理やり オモチャの音や大声をだして 気をひいて、振り向いてもらい、パチパチやはーい🙋🏻を教えました。
    ただ、意味は理解していません。
    マンマのとき、いただきます パチン をする。というよりは、
    パチパチは?と言われたら 手をたたくる動作をする。というような 音の認識しかできていません。

    • 7月11日
  • オガオガ

    オガオガ

    私は自閉症でも普通に生活出来る事がほとんどだと思っています。健常児と変わらないです。気付かずに大人になる人が殆どだったのですから。次男は落ち着きがないので、ADHD かなって素人ながら思っています。男の子ですし、女の子よりも遺伝する確率は高いです。それに、一人自閉症の子が産まれた場合、次の子も自閉症の確率は普通よりも高くなります。自閉症でも笑う子はいますよ!本当に色々な症状の組み合わせから成っています。

    次男は授乳中、写真を撮りたいと思ってもバンバンするので撮れません(笑)。

    笑い返してもらえなくても頑張るちいすけさん、凄いと思います。これからも変わらず、笑っていてあげて下さい。そして色んな事を教えてあげて下さい。パチパチを覚えたんですもん、凄いですよ!色んな事を教わって、それが積み重なって行って、絶対進歩しますよ。大丈夫です。今は不安と思いますが、変わらず接してあげて下さいね。

    • 7月11日
  • ちー

    ちー

    詳しくありがとうございます‼︎
    笑顔、羨ましいですー‼︎(><)
    うちは 微笑み返しはないので、ひたすら にらめっこになるか.. たまに笑っているのも見て満足しています。。
    他と比べると、落ち込むので( ;∀;)

    お互い、いろんな気持ちと葛藤しますが、我が子をしっかり見て、小さな成長も見逃さないよう 前向きに頑張りましょうね♡
    ありがとうございました!

    • 7月11日
  • オガオガ

    オガオガ

    そうですよね、見逃さない様にしなくてはいけませんよね。こちらこそありがとうございました。よろしければ、この質問上で経過を報告し合いませんか?同じ位の子供さんがいらっしゃいますし!

    • 7月11日
  • ちー

    ちー

    はい♡大丈夫ですよー‼︎
    新しい 質問で 立て直しましょうか?

    • 7月11日
  • オガオガ

    オガオガ

    返信遅れました!申し訳ございません。新しい質問に切り替えるには、お互いほぼ同時にママリを見てないと難しいですよね…。

    娘さんはハイハイしますか?掴まり立ちとかはどうですか?うちはまだです。立たせれば結構立てるのですけど…。

    • 7月13日
  • ちー

    ちー

    「気分転換」という検索ワードでお願いします!

    • 7月13日
  • ちー

    ちー

    ちなみに、ハイハイはしません😅高速のズリバイならします。
    ズリバイし始めたのは8ヶ月頃です。目的のモノを見ると 高速ズリバイします!支援センターでも 周りのお母さんに驚かれます😅
    つかまり立ちは 10ヶ月に入る数日前に し出したところです。

    9ヶ月頃から ひざに座らせようとしたり、抱っこ紐しようとしても、足がピーンと伸びるようになり、そろそろかな?と思ったら 急にし出しました。うちも 立たせると 持たれかかるように立ってる感じでしたよー!
    つかまり立ちできても、まだ自分で座れないので.. 娘なりにまだ 特訓中です(^^)
    支援センターでも 同じくらいの月齢で ほとんど寝ているだけのコもいましたよ🙈

    • 7月13日
  • オガオガ

    オガオガ

    高速ズリバイって凄いですね!見てみたいくらいです。

    • 7月13日
ぬぴぴ

突然のコメント失礼します。
娘が同じような状況で悩んでいます。
その後娘さんはどうですか?
よろしければ教えてください( ; ; )

  • ちー

    ちー

    はじめまして!!
    娘さん、何ヶ月ですか?
    うちはもうすぐ1歳3ヶ月になります。

    いまだに愛想が良いタイプという感じはありません😅でも、声はめちゃめちゃ出します。
    微笑み返し的なのは ないですし、周りの友達がsnsなどに載せている笑顔の写真も撮ったことは ほぼ無しです。

    ですが、10ヶ月頃から 徐々にマネ を始めました。それまで、 何度 いただきます!はーい🙋など教えても、目が合わないし 見てもない 、、 絶対出来るわけない、、と思っていましたが、ひたすら やり続けました。
    急にできるようになり、パチパチや ハーイ は 1歳未満でマスター。
    いまは わりと すぐ何でも覚えて マネします。
    指さしもします。
    意味のある言葉も1歳1ヶ月をすぎ、マンマ やバイバイなど なんとなく言えるようになり、発音が曖昧なものも合わせれば 10語くらいは言えます。

    ニコニコ笑顔が 可愛い♡愛想をふりむく!と いうタイプではありませんが、声は 他の子より出てるかな?と思いますし、マネはします。最近は ゴミぽいして!など なんとなく 分かるようになってきて 可愛いと思えるようになりました。

    ただ、1歳に9ヶ月の甥は ニコニコ可愛いタイプですが、無口で いまだに話しません💦いろんな子がいるのは わかっていますが、それぞれ 個性なのか障害なのか 不安ですよね(..)

    • 12月4日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    返信ありがとうございます!
    うちはもうすぐで4ヶ月です!
    あまり笑わないのが気になっています。
    自閉症かもって思ってから気になって、娘の行動一つ一つを変に感じてしまいます( ; ; )

    • 12月4日
  • ちー

    ちー

    今となっては まだ4ヶ月‼︎心配するだけ損ですよー!と言えますが、、
    私も そのときは 友達のコと比べて、なんか目もあわないし、微笑まない、、絶対 おかしい!と思ってました(◞‸◟)
    今友達のコとあっても、 うちの子は こんな笑わなかったなー.. とか、同じ月齢の子と比べても ニコニコはしませんね😅😅

    10ヶ月頃までは 目もあわない、笑わない、寝返りも遅い、ズリバイも遅い、アレもできない これもできない と思いながらも、
    もし障害でも、できることはやってあげたいと思い、その頃は ベビーマッサージのような 歌を歌いながら 体を触ったり、絵本を読んだりしていました。
    見てくれてなくても 声かけたり、大げさにリアクションしたりしました💦💦
    それが良かったのかは 分かりませんが、1歳頃から なんか表情が少しでてきましたよ!
    支援センター行ってますか?行くといろんな子がいますし、10ヶ月の頃、他のお母さんなは 「お子さん、上手にお喋りしたり 笑ったりしてますね!」と言われ、え‼︎と嬉しくなったこともありましたよ!

    • 12月4日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    支援センターは行ったことありません💦
    まだ月齢も小さく、楽しめるのかなっと思って、、、
    ちーすけさんは支援センターいつくらいからデビューしましたか?

    • 12月4日
  • ちー

    ちー

    うちは寝返りも遅く 6ヶ月半頃だったので そのあと 連れていきました!
    10ヶ月頃からは 予定のない日は 毎日のように行ってました‼︎家にいるだけだと、この子に刺激がないかな?と 思い(^^)

    同じく成長を心配してたので、、色んな親子の方を 観察したり 接し方などを参考にさせてもらったりしてました。ときには 仲良くなったら、心配ごとを話したり..。意外とみなさん、大なり小なり悩みを持っているので、それぞれだな と感じました(..)

    これから 冬で風邪なども流行るので、
    春になったら行ったほうが良いかもですね‼︎

    • 12月4日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    支援センターはやっぱりもう少し動けるようになってからがいいですよね!!
    今は毎日寒いし、風邪も怖いので散歩も行けず引きこもり状態なので娘が落ち着いたら是非参加しようと思います!!

    ちーすけさんのように我が子との時間大事にしていきます!!
    また心折れそうになったときは相談に乗っていただけると嬉しいです( ; ; )
    ありがとうござました!!m(__)m

    • 12月4日
  • ちー

    ちー

    ここでよく、表情が乏しい と悩みを相談してる方 いますが、なんだか そのあと、自閉症だった!という方は あまり見かけない気がします(^^)

    逆に1歳過ぎまでは 普通だった!という方のが多い気がしますよ!

    赤ちゃんって ニコニコ笑う ってイメージで、周りの子も笑ってると不安ですよね😭😭いまは個性だと思って 見守りましょう♡

    またコメントお待ちしてます♡

    • 12月4日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    また相談に乗っていただけると嬉しいのです。
    今は4ヶ月になりましたがウチの子あまり喃語がなく心配しています。
    ちーすけさんの娘さんは4ヶ月くらいの頃はどうでしたか??
    よろしければ教えてください( ; ; )

    • 1月5日
  • ちー

    ちー

    こんにちは‼︎
    その時期ですと 喃語というのは、アァーとか クゥーなど クーイングというものでしょうか?(><)

    うちは クーイングが 全くなかったです。。よく知らない赤ちゃんが お母さんとお喋り(3.4ヶ月の頃)していて、嬉しそうに アァーや クゥと言っていて、羨ましく思っていました。
    本当に泣き声以外 あまり聞かず不安でした。うちは泣くことも少なかったですが。。

    バーバーバー、マンマンマンなどは もう少しあとの 8ヶ月とかだったと思いますよ‼︎

    ちなみにうちの4ヶ月の頃の成長記録は、やっと 私が育児に慣れてきた頃で、 常にボーとしている感じ、私を見ても ニコリとしてくれない。と書いてあります😅😅私もかなり悩んでいた頃です(TT)
    でも、たまにその頃の動画を見ると、あれ?クーイングしてるかも?て思う動画もあるので、私もすごくナーバスになっていたのだと思います(◞‸◟)

    • 1月5日
ぬぴぴ

そうです!!
クーイングなんですね!!
うちも少なく心配です💦
最近は奇声を発するので更に心配しています( ; ; )
そして同じくあまり泣きません、、💦
成長記録つけていたんですね!
わざわざ見返していただきありがとうございます( ; ; )❤️

また質問で申し訳ありませんが、おもちゃへの興味はいつくらいですか??
うちの子はジーッとみたりしますが、まだ手を伸ばしたりしません。

  • ちー

    ちー

    うちの子、最強にデカイ奇声を発していたので(奇声というか あぁあぁあああ!という オタケビですw) その頃は、面白い!と動画とってあります。

    日記をつけるのが 続かないので、1ヶ月ごとに インスタの育児用のアカウントで記録をつけていますよ♡よかったら みてください!(恥ずかしいですが)

    オモチャは 4ヶ月になったばかりは まだだったかと思います。うちの子は物を握る(軽いガラガラなど)のも遅く、他の子と比べ 心配になっていました。ちゃんと握るのようになったのは5.6ヶ月頃だったかと‼︎

    まわるメリーのようなものを見て、ハンドリガードはしていたと思います。メリーのようなものは みますか?

    子育てって 本当比べて、我が子が遅いと不安になりますよね。。
    私も 最近でも、インスタで 同じ月齢の子と比べて、うちはスプーンが まだ、積み木がまだ、、 と思っていました。が、差はありますが、焦って頑張って
    教えなくても、いつのまにか 出来るようになってました‼︎笑。

    って、今だから 言えますが、その頃は本当に同じように 悩んでいましたので(^^)
    いまでも、うちの子 へんだな、、大丈夫かな?てこと、たくさん ありますし😅

    • 1月5日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    何度も丁寧に教えていただきありがとうございます( ; ; )❤️

    もしよろしければ育児用のアカウント教えてください!!!
    メリーはジーッと見つめてたまに興奮したりします!
    でもハンドリガードはしてるのかわからないです。たまに見てますが1分もしないでやめちゃいます。指しゃぶりはよくやりますが😓

    そうなんです、、、
    まだまだこれからと思いたいんですが何故か焦ってしまって。
    焦っても何も変わらない。と分かっていながら一人で悩んでいます💦
    個性だと思って受け入れればいいのにいつも育児書みちゃいます。育児書なんか見る時間があるなら子ども見るべきだと分かっているんですが、、、
    ほんと情けないです>_<

    • 1月5日
  • ちー

    ちー

    インスタやっていますか?
    私、非公開なので 申請が必要です>_<

    ちなみにマタニティが きっかけで始めたので、妊娠期から いままでの記録です‼︎
    はじめのほうは 記録もテキトーかもです💦
    顔出しもしてたりするので 悪用や転載(しないとは思いますが)無しでお願いします😭

    • 1月5日
ぬぴぴ

インスタやってます!
もちろん悪用は致しません!
私も顔出しています!

  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    ごめんなさい!
    きっとアカウント載せてくださったのに、気づかずコメントしてしまいました( ; ; )

    • 1月5日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    消してもらって大丈夫です!!
    ありがとうございます!

    • 1月5日
  • ちー

    ちー

    ママリでも、メッセでも良いのでよろしくお願いします!

    • 1月5日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    ありがとうございます( ; ; )❤️
    相談にのっていただけて心強いです!!

    • 1月5日
  • ちー

    ちー

    私もインスタで出会った悩み相談したり 参考にさせてもらってるので、お互い様ですよ‼︎ 知らない人なので 逆に気軽に相談できて ありがたいです〜〜っ。
    最近は あまり更新してませんが、テキトーに振り返って見て見てくださいね!

    ちなみに、おススメは 娘が ミッフィーのスリーパーを着ている動画で、オタケビをあげているとこです。笑

    • 1月5日
  • ぬぴぴ

    ぬぴぴ

    ほんとにありがとうございます( ; ; )
    わたしは全く更新していません💦
    ミッフィーの動画は見させていただきますね😆❤️

    • 1月5日
  • ちー

    ちー

    動画だと 他の赤ちゃんの様子 わかりやすいですよね。
    うちは声を出すようになったのは6ヶ月頃のような 感じの ことを かいてありました。(かなり曖昧😂😂)
    でも、それも 個人差あるので もっと早い子も遅い子もいると思います!

    私も 娘が 1歳になるまてまでは、インスタで ちょこちょこ不安や 悩みを書いていますので、、、。適当に 暇な時 見てみてくださいね♡

    • 1月5日
deleted user

過去の質問にごめんなさい。
いま、あと数日で10ヶ月になる子供のことで心配しています。

全く目を見てくれません…
笑うことも8ヶ月に入ってから減り、精一杯あやして笑ってくれる程度です。
笑うときもよそを見ています。
たまに目があっても、すぐ伏し目になって目をそらします。
何かを手渡しても絶対に目を見ません。
人見知り後追いも一切なく、私がいなくても平気で静かに1人遊びに没頭しています。
7ヶ月まではそばを離れると泣いて大変だったのに、8ヶ月に入ってからまるで別人のようです。

ちーすけさんのお子さんは、もう11ヶ月ぐらいから変化したのでしょうか?
夜も眠れず、毎日検索しては落ち込んでしまっています…

  • ちー

    ちー

    こんばんは‼︎
    うちの子は 今でも愛想が良くニコニコ笑うタイプ て感じではないです。若干マイワールドがあって、ツボに入ると笑ったり 愛想良くしたりします(私と似ているかもしれません😅)

    私もとても悩んでいたので、当時 いろいろ調べました。それもふまえ、当時の私に当てはまっていたことなのですが、
    ・赤ちゃんも人間なので よく笑う時期、吸収する時期 など色々な時期がありました。この日はニコニコしてくれたな.. と喜んでいると、3日後はそれがピタっとなくなったり
    ・機嫌の悪い時にあやしてませんか?
    私の娘は結果的に 後追い ありませんでした😅機嫌がよければ 人見知りも特にないです。今は機嫌が悪いと たまに追いかけてきたり、人見知りします。10ヶ月の頃は全くなしでした。
    なので、私は娘が機嫌が良ければ ひたすら家事してました。そして、家事が終えた頃(娘がグズるころ)には もちろん機嫌が悪いので 笑いません。目もあいません。それなのに、私は ほら!やっぱり 目が合わないし 笑わないー。、、と思っていました。


    私の娘は そばを離れると泣くなんて 全くなく、平気で遊んでました。
    なつさんのお子さんは 逆に成長したのではないでしょうか?
    当時の私もそうだったのですが「じゃあ、いつ後追いが終われば お母さんは 安心ですか?正常な順調な成長と思いますか?」

    私も、まだ1歳半の娘を1人しか育てたことがありません。でも、娘のことはではホントに悩んで、答えが出ないこともわかりながら 調べましたし、たくさん色んなところに連れて行き、ほかの赤ちゃんと触れ合わせたり(私は他の子と比較したり😅)しました。
    赤ちゃんも大人もそうですが、 育児書や ネット通りの子はいません。ココは当てはまるけど コレは当てはまらない..、ありきたりの言葉ですが 十人十色です。

    なので、うちみたいに比較的 後追いや 執着もなく、愛想もない子もいれば、
    1歳半でもお母さんにべったり、でもニコニコ笑顔がたくさん な子もいます。

    あと、他の赤ちゃんは 表情豊かで ニコニコしているのに、 目も一重で重たいタレ目な娘は 常にしたや 横をみている感じで、ときに横目になり クリクリお目目のコとは大違いでしたよ。。
    今になって、顔の作りのちがいもあるのね。。とおもいます。
    娘もよく下をむき、伏し目がちでした。最近は少し減りましたが 笑うときも横目になっていたり..。

    でも 今は成長のが大きいので、そんなこと 特に気になりません‼︎

    うちは11ヶ月頃から少し変化してきたかな?という感じでしたが、やはり大きく変わったのは 1歳2ヶ月の歩くようになってからです。さらに 最近は いろいろ言ってる事も通じ始め、言葉も話せるので さらに変化したと思います。

    検索しては 自分と同じようなパターンを探したり、障害の覚悟をしたり.. とすごくお気持ち分かります。
    でも、まだまだ ここから半年で グンとかわると思いますよ☺️💓

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは。ご丁寧に回答いたたいてありがとうございます‼️
    息子はいつも黙々と1人で遊んでて、機嫌の良し悪しもよくわかりません…
    近付けばチラッとは私を確認しますが、顔を見ません。
    7ヶ月くらいまでは、ニコニコしてーと笑いかければニコッとしてくれてたのにどうしてこんなに無表情になってしまったのか。。。

    成長を喜ぶ余裕もなく、成長じゃなくて後退してるんじゃないかという目で息子を毎日見ていて本当に情けないです。。

    表情の豊かな子を見ると、本当に心苦しくて…
    息子はどちらかというとぱっちりした目元なのですが、いつも伏し目がちなのでよく色んな方に「寝起きで本調子じゃないのかなー?」と言われます。
    全然眠いわけでも寝起きでもないのですが💦
    主人も、目を見ない事と必死であやさないと笑わなくなった事に心配しています💦

    やはり歩くようになると変わってくるものなのでしょうか。
    伝い歩きはするので、歩けるようになるのが待ち遠しいです‼️

    ちなみに、ちーすけさんのお子さんは取ってほしいものがある時や何かを手渡された時、離乳食を食べさせている時に顔を見てきますか?
    また、見てくる場合はいつぐらいからでしょうか?
    息子はこの辺りも一切出来ず、コミュニケーションが取れないのでどう接したらいいのか分からなくなってしまって💦

    質問ばかりですみません。

    • 3月29日
ちー

9ヶ月の頃は うちなんて確認さえなかったです😅
9ヶ月になったばかりの記録を読んでみました。
9ヶ月の頃は 喃語をマンマンなど言い、
遊びは 積み木のようなものをカチカチ慣らしたり、軽い引き戸を開け閉めしたり、壁を足でキックしたり(まだズリバイのみだったので 寝たままです)と書いてありました。
うちは10ヶ月の頃に 変化が現れた 一番のポイントは はーい🙋や ばいばい🙌🏻を なんとなくし始めたことが書いてありました。(これは わりと早めなのかな?知り合いの子は1歳4ヶ月とかで出来るようになった子もいるので まだまだ心配はいらないと思います☺️)

ただ、私も9ヶ月頃に やはり自閉症をとても心配し 弱音をはいていました。周りの子のように笑ってくれない、おいで なども通じない、名前を呼んでも振り向かない など、いろいろ書いてありましたよ!
お母さんと呼んでくれる日はくるのだろうか.. と思っていました(今 呼んでくれます😭)

お子さんは、まつ毛はクリンとしてますか?知り合いの子は 目は大きくても まつ毛が下向きな子のが 伏し目がちに見えます。うちは一重のまつ毛も下に向いてるので 全然 表情豊かにみえません😅😅
あ、うちも いっっつも あう人 会う人にそれ言われました!!! あれ?眠いのかな?..それです。笑。 いや、いま寝起きでわりとご機嫌なんだけど.. と思っていました。笑。

定番の励ましになってしまいますが、うごけるようになって いろんな物に興味がでてきたかもですね!!
今までと同じ 赤ちゃんのあやし方では 満足しなくなってきたのかもしれません🤔


うちは 9ヶ月の頃は やっとつかまり立ちで 10ヶ月頃 つたい歩き、自分でお座り などしだし、歩き始めも少し ゆっくりでしたが、いまと1歳頃の成長を比べてもぜーーんぜん違います!
1歳では一言も話せませんでしたし、1歳2ヶ月では 数語 話してました。



顔をみて いろいろ確認できるようになったのは わりと最近です。そう思えば 1歳頃までは やはり赤ちゃん👶という感じで、意思疎通ができてる感じは まっったくなかってんです。笑わないので余計に そうでした。。

なので、まだまだこれからだと思いますけど、不安ですよね。。。
私もいつもマイナスにとらえて 検索し、誰もわかってくれないので 不安といらだちがありました。。
ほかの方にもコメントしましたが、そんな ダメな母親になっている自分も とても嫌でした。。
でも、できる限りのことはしましょう!お散歩にたくさん行ったり、支援センターにいったり!!
私は 娘が笑わない と思っていたら、ある日 ほかのお母さんが 「娘さん、よくお喋りしたり笑っててかわいいですね」と言ってくれて、、、え?そうなの?と気付かされたこともあります!!いろんな発見や プラスも見つけてあげしょう♡

deleted user

10ヶ月ではーいとバイバイですか!
それは大きな成長ですね👏

今週で10ヶ月なので、何か変化があることを願うばかりです💦
喃語も減っていて、今日どうにも心配で保健センターに電話しました。

「もう10ヶ月なら、アイコンタクトとか呼びかけに反応して、例えばおもちゃ取れたよー嬉しいよーみたいな目線をお母さんに向けるはずなんですが…」と言われてしまい。。
早めに10ヶ月健診を受けるように言われました。
うーん、なんでだろう?普通はできるけどなぁ。って何度も言われて落ち込みました😓

まつ毛はクリンとしてなくて、真っ直ぐ生えてます!
照れ屋なのかなと今日から勝手に解釈してます💦
検索って本当によくないですね。
後追いしない、で検索したら、後追いしなくても大丈夫。
ほかに人見知りしない、目を合わせない、笑わない などがあったら要注意ですって書かれてたり。
うち全部当てはまりますよ…って悲しくなります。

主人に「自閉症かもとか思わないでほしいし言わないでほしいし、そんな目で息子を見ないで。ただ可愛がればいいじゃない。」と言われました。
その通りなんですよね。。

親バカかもしれないけど、息子はとても可愛くて本当に私の宝物です。
だからこそ、息子が将来生きづらかったり不自由な思いをするかもしれないと思うと、それだけで心が張り裂けそうです。
でも、何も分からない今そんな心配をしても仕方ないですよね。
今の息子としっかり向き合って、たくさん抱きしめようと思います。
息子も、ちーすけさんの娘さんのようにきっと成長してくれると願います😊

  • ちー

    ちー

    んー、保健センターの方の言い方もどうかと思います😭まだ10ヶ月なのに そこまで みんな出来ているとは わかりません。しかも、そういうコミュニケーション面で 普通は.. とかないと思いますよ‼︎もちろん、出来ている子もいるかもしれませんが(><)

    私は10ヶ月検診で 笑顔もなくて.. と必死に言いましたが、先生も そうかな?程度で そんな心配なら 保健センターに診てもらってね!と言われましたが、やはり1歳半までは様子を見るべきかな?と思い、連絡はしませんでした。

    実際、1歳未満で あきらかな遅れ(1歳でも 寝返りがうてない、座れないなど)で ない限りは、相談しても モヤモヤするだけかな?と思いました。話を聞いてほしい、安心したい とか思う性格なら 良いですが、当時の私は 励まされても「でも、目も合わないし 笑顔もすくない、でも、でも、、、」という感じだったのを 自分でも分かっていましたので。

    永遠に全てが、増えてくことが成長するわけではないと思います(^^)
    例えば、目が合わなくなったり 喃語が減った= 動けるようになって 周りの色んなことに興味がでできた。のように。なかなかそう考えるのも難しいですが(><)

    甥はニコニコして目もあって、運動面も早かったですが 自閉症です。
    私もいろいろ調べていて思いましたが、実際 笑顔が少なくて 自閉症だった という人はいなかったように思います。本当に 笑顔が少なくて障害がある場合は 重度であったり 他の病気も併発してるお子さんのが多いはずです。
    1歳頃までは いたって普通だったが それ以降 少しずつ 違いがでてきた、というパターンのが多かったです!!


    ご主人ということもすごくわかります。が、毎日 長い時間 我が子といるお母さんは プラスにばかり考えられませんよね。。。
    私は甥が軽度の自閉症であるのを身近でみていますが、そのおかげと言っては何ですが、スーパーなどで 障害のある方を見ても こわい、などの感情がなくなりました。
    もちろん、障害はない方が良いと思ってしまいます。でも、みんな同じ命で それぞれ 一生懸命です♡


    その頃から 半年くらいは コミュニケーションの成長 すごいですよ‼︎
    言葉は 数語でるのは、1歳半くらいまで 待っても全然良いと思います‼︎心にゆとりがあれば2歳頃まで 待っても良いと思います!!

    私も娘のことで心配もありますが、悩んだ日々を 無駄だと思っていません🙌🏻当時は たしかに笑顔も少なく不安で いろいろ調べたり、マイナスになっていましたが それはそのときの私が精一杯 娘をみてきた証だと思っています。
    もちろん2人目は もう少し ゆったりした気持ちで 1歳半頃まで接したいな と思いますが、、娘のことで不安だったことも こういうタイプの我が子をもったことも経験だと思っています☺️

    きっと大丈夫ですよ!♡
    もし、そうだったとしても きっと大丈夫です!!
    今できる声かけなどをたくさんしてあげてくださいね♡

    • 3月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事が遅くなりすみません。
    昨日はほぼ無反応で、どうしたらいいか分からず私もずっと落ち込んでしまいました。

    保健センターの方はおじさんで、すごく冷たい感じでした💦
    普通は、普通は、を連呼され、途中で電話切りたくなりました😣


    きっとそうですよね。
    目が合うときもあって笑うときもあれば、きっと10ヶ月健診でもスルーされると思います。
    毎日毎日一緒にいるからこそ感じる違和感って、やっぱり伝えづらいですよね。

    目が合わないだけならまだしも、笑顔、後追い、人見知り全て無いとなるとやはり母としては心配で。。
    おっしゃる通り、みんな同じ命。大事な大事な尊いひとりの人間ですよね。

    ここから息子がどう成長するのか、不安と期待が大きくなり過ぎてしまわないようにしながら見守りたいです。

    2人目のお子さん、楽しみですね!
    私も2人目ができたら、もう少し余裕のある育児ができるかな…と思います。

    • 3月31日
ひろみんちょ

過去の投稿にすみません。生後10ヶ月の息子がちーすけさんの娘ちゃんの10ヶ月の頃の様子と全く同じで悩みまくってママリで過去の質問を検索していたらたどり着きました!!
本当に息子のことを書いてくれてるのかな?というくらい似ていてビックリしています!!
うちの息子も低月齢の頃から表情が乏しくて、目が合っても真顔で微笑み返しがありません。大袈裟に笑わせないと声を出して笑わないし、目線もほかの赤ちゃんのも弱い気がしてます。
私もちーすけさんの娘ちゃんのように、息子が目が一重で細い目だから目つき悪く見えるのかな?とも思ったんですが、支援センターやショッピンセンターにいる赤ちゃんの表情とはどうも違うんです。
覇気が無いというか、ボーっとしていて、いつもうつむき加減で、斜め下の方に目線をやってることも多いです。
支援センターなどでママの顔を見つめてニコっと微笑む赤ちゃんを見てると、羨ましいやら妬ましいやら我が子との違いに悲しいやらで、最近は足が遠ざかってしまっています。あー、こんなにも見つめてニコニコとママを求めてくれてたら、育児が楽しくて仕方ないだろうなぁて思います。せめて、愛想よくニコニコの赤ちゃんだったらなぁと思ってしまいます。
こんなにも毎日毎日何十時間と一緒にいて、母親と認識されてない気がして悲しくて涙が出そうになる時があります。
うちも未だにお座りとズリバイのみ完了している状態で、運動面も遅く、喃語もありません。人見知りも後追いもありません。(家事をしていたら、こちらにズリバイで来て足にまとわりついて来ますが、部屋から私がいなくなっても泣かないし探しません)心配なことだらけで育児を心から楽しめません。

もし迷惑でなければ、ちーすけさんの娘ちゃんがその後どのように成長されたか教えて頂けませんか??🙇‍♂️💦

  • ちー

    ちー

    こんにちは‼︎
    本当に 毎日 一緒にいるのに、必要とされていない感や 意思の疎通ができていない感など 悩みますよね。。

    ほかの方のコメントにも いくつか書いてありますが、いま1さい半を過ぎた娘は お喋り(単語ですが)も他の子より します。
    やはり パチクリおメメではないので そこまで可愛いお顔 というわけではないですが、笑ったり テンション高い、とか分かります。
    とても目も見てくれます。
    本を読んでほしい、かくれんぼしたい、折り紙をおってほしい、もう1回!など 一緒に遊ぶ要求もあります。


    ただ、10ヶ月頃までは 斜め下をむいてる感じ すごくありました!!目と目があって ニコっ なんて 奇跡的なことでした。
    いま、友達の赤ちゃんなどを見ても 我が子はこんな風に笑ったり 求めたりしてこなかった..と 改めて 思います。

    結果、うちは ハッキリした後追いは なかったですよ(><)
    今はやっと お母さんの認識を持ってくれて、 「かあちゃーん♡」と呼んでくれ、こんな風に必要とされている感覚を 低月齢のときから 感じられたら どんなに子育てが楽しかったのだろうか..
    と思います。。

    過去のコメントのお返事にも たくさん書いてありますが、
    結果 自閉症などで 表情が乏しかった という方は ママリを見ていると少ない気がします。。
    1歳過ぎまでは なんの問題もなく よく笑う子だった、歩き始めも早かった、しかし その後 発達障害だった という方もたくさん見えます☺︎


    障害なのか 気になって、つい比べてしまいますよね。。障害じゃない!というハンコを押してもらって 安心できたら どんなに子育てが楽しいだろう、、と思いますよね。。でも、ハンコを押してもらったとしても、尚 不安ですよね。。どの気持ちもわかりますよ!!


    まだうちの娘がも 絶対 障害じゃないか わかりません。これから事故にあったり、障害を背負うかもしれません。
    でも、1歳半をすぎた 我が子は、びっくりするくらい成長してます😭可愛いです♡求められたり 反応してくれるってこんな嬉しいんだ、て 改めて思います!

    • 4月14日
  • ちー

    ちー

    私も 治療を経て、授かりました。
    やっっと授かった我が子なのに、どうして 素直に 愛してあげられないのだろう、、とすごく悩みました。

    障害があるなら 早く教えてほしい!と何度も思いました。

    子供がいるだけで幸せなのに、、と自分と何度も葛藤しました。

    周りに相談してもやはり、
    やはり順調に子育てしている子には 同じ気持ちは 理解してもらえないので.. 苦しみました💦😣
    お母さんの気持ちが伝わってるんじゃない?すくすく成長してるじゃん!
    など 励ましの言葉さえ つらかったです!

    でも、この不安な経験があったからこそ、いろんな子がいて いろんな成長の仕方、お母さんの気持ちがあるんだなあ、、と分かるようになりました。

    • 4月14日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    すっかり返事が遅くなってしまって申し訳ありません😭😭😭
    毎日24時間一緒にいるのに、あーいつも一緒で安心できる人なぁという認識がされていないこと(お腹空いた時眠い時は私をめがけて泣きながらズリバイするため、お腹を満たして寝かしつけてくれる人、の認識はありそう)本当に辛く悲しいです。
    隣に義実家があるんですが、義実家に預けるときも、全く寂しそうにせず、迎えの時も喜びません。
    人見知りも場所見知りもなく、何考えているのか全く分からず、一つのものに集中せず、常にキョロキョロ新しいオモチャを探したり、抱っこしてても、同一方向を10秒と見てることなく、身体をすぐ反対に逸らすという動作を繰り返しています。
    もうすぐ10ヶ月なのに喃語も話さず、唇をブーブー言って唾を飛ばすか、指を口に入れてオェェェ〜とオッさんの咳払いのような奇声をあげるかしかなく、真似っこも全くです。
    こんなに色々不安材料ばかりで、何もないわけないという考えが頭から離れず、寝ても覚めても苦しいです。

    ちーすけさんのお子さんは、10ヶ月以降に急成長されたのですね!!真似っこや喃語を10ヶ月の時点で自分のものにされてる時点で、息子とは違うなぁと思いました!!
    娘ちゃん、表情の作り方がよく分からなかった感じですかね??今は沢山お喋りされてるとのことで、息子もそんな風になればどんなに幸せだろうか、と思わずにはいられません!!
    必要とされてない感じが本当に悲しく辛く眠れない日もあります。特に子供が集まる場所に行くのが辛いし怖いです。
    半ば愚痴のようになってしまって本当にすみません(´;ω;`)最近心が病んでしまって、どうやって立ち直って良いのか分からないのです。
    でも、ちーすけさん他、同じように悩まれていたお母さんとママリでお話しすることが一番の癒しになっています!!

    • 4月23日
  • ちー

    ちー

    疑いだすと、細かいことが 気になりますよね‼︎😭私も、周りにどんな励まされても、これも出来ない、こういうこともしない、他の子はこうなのに..。と否定的になってました。毎日わたしが一緒にいるのだから、あなたたちになにがわかるの?て思ってました。。
    でも、今思うと 気にしすぎだったとは思います。
    あまり気にせず楽しく 子育てしてる人は、 そのような細かいことはチェックすらしてないんだと思います。
    もちろん、チェックしてしまうひろみんちょさんが悪いわけでも 他のママが悪いわけでもないですし、自然にでてくる気持ちの問題なので 止められませんよね。。わかりますよ‼︎

    でも うちも、10ヶ月頃では 人見知りしてるの?んー?してないだろうな.. と思ってましたし、
    あと 今でも オモチャにずーと集中はしてませんよ😂多動なの?て思うくらい いろいろアレコレ おもちゃで遊びます。
    うちは逆に抱っこしてても、ボーっとしてて 人見知りも 反応もないので 大丈夫?て思ってました。ほんと、それぞれなんですよね。。
    自分の子はおかしいかも!と思いだすと、心に余裕がないので 何とも思ってなかった我が子の行動さえも おかしい!他の子は こうなのに!と思ってしまいます。。

    1歳半をすぎた今、同じ時期に産まれた子とigで関わっていますが、ほんとに色々です。3語文話す子もいれば、まだ単語がほとんど出ない子、
    トイレを教えてくれる子もいれば、まだ授乳してる子、女の子らしい子もいれば、活発な子もいます。
    写真を見てもよくニコニコ笑うなーて子もいれば、うちのようにあまり笑わない子もいます。(前よりは笑いますが、写真にはなかなかおさめられません)

    うちはたまたま分岐点が1歳頃でしたが、それはそれぞれです!全部、うちの娘と比べなくても良いんです♡
    もしかしたら1歳半頃に変わるかもです!!
    うちも1歳過ぎた頃は、この子 話すようになるのか?手をつないで歩いてくれるのか?など いろいろ疑問に不安に思っていました。そう思ってる 1週間後に 話しだしたり..。

    でも、やはり10ヶ月の頃は コミュニケーションがとれないので 不安になりますよね。。
    大丈夫ですよ!!わたし、後追いもされず、全然 必要とされてる感じなかったですが、今は お母さんと 呼んでくれます♡ でも、実家にいけば、わたしより ババのが大好きです!笑。
    もちろん、不安なことは今でもたくさんあります。。比べればキリもないですし。。
    でも、まだまだ成長しますよ!!!♡

    • 4月23日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    いつも優しいコメントありがとうございます(´;ω;`)
    本当に息子の行動一つ一つが気になってそのどれも奇妙に感じてしまうのです。
    他の子はできてるのにうちの子はあれもこれも出来ない、まさにそんな風に思ってしまっています。
    そして最悪なんですが、こんな辛い思いをするくらいなら子供を産まなければ良かった…とさえ思ってしまうこともあって、自分の勝手で子供を作って本当に最低でこんなこと考えちゃう自分にも嫌気がさして泣けてきます。

    あとから、あの時は気にしすぎだったなぁと思えるようになりたいです。今は気にするな、と言われても気にしてしまうし、自然に出てくる感情を止めることは難しいですよね(´;ω;`)分かってくださってありがとうございます!

    うちの子は、本当に愛想のない子で、病院の先生にも看護婦さんにもあやしてもらっても、ブスーッとしてます。もちろん、笑ったりする時もありますが、圧倒的にブスーッとしてる時の方が多いです。娘ちゃんは、すれ違う大人にあやしてもらった時はどんな反応でしたか??

    ちーすけさん本当に今の私の心情全て代弁してくださってます。本当に過去に同じ気持ちでいらっしゃったのですね。
    反応の悪い息子と一日どのように過ごして良いか分からず今も勝手に1人で遊んでるので家事も手につかずボーっとしてます。
    もう1歳半くらいまで早送りしたいです。よく保健師さんに今の可愛い時期を〜なんて言われるんですが、無理なんですよね…心に余裕がなさ過ぎて、そんなポジティブに捉えられないし、全然反応してくれないので子供のことも心から可愛いと思えなくて辛いです。本当、鬱なんだと思います(´;ω;`)

    • 4月23日
  • ちー

    ちー

    病院などで あやしてもらうと 3.4ヶ月の頃は 全然笑わず、逆に10ヶ月の頃は 少し ニヤ としていたかもしれません。
    なので、相談したくても「えー、笑ってくれたよ〜」といわれ、それも また私も悪い癖で 「今 たまたま笑っただけなんだけど..」て思ってました。

    続き あとでうちます。笑。(甥や姪が来てしまいました)💦💦

    • 4月23日
  • ちー

    ちー


    続きです。
    私も よく抱っこしていて、近所の方が声かけてしてくれても 反応のない娘に「ねむいのかな?」とよく言われました。いや、いまご機嫌なんですけど と何回も思いましたが。
    当時、「じっと顔をみたり、笑わないのも人見知りだよ」と言ってくれる方がいました。そのときは素直に受けいれられませんでしたが、今 思うと そうだったのかもしれないし、、そうじゃなかったかもしれません。笑。

    でも、でも、これだけは言いたいです☺︎たまに笑うけど、笑わない回数のが多いし.. とか思っちゃいますよね!
    (私も同じでした) たまに コレもできるけど、ほぼ やらないし 出来ないに等しいかな.. とか 何でも マイナスにむすびつけたりして。。
    それは やめましょう👏🏻💓簡単にはできないとは思いますが、
    なにか 我が子が 出来ていたときは あ、、できた‼︎ たまたまかもだけど、できた‼︎☺︎ ..あ、笑った♡意外と笑うのね♡とか、ちょっぴりポジティブに😍


    たぶん、万が一 障害だったときなど、自分のショックが少ないよう 自分の感情と戦っているのだと思います。。(私はそうでした)
    楽しく育てていたのに、あれ?と あとから 障害に気づくのが怖かったのです。。


    早送りしたい気持ちもわかりますよー!
    きっと、10ヶ月なんて.. 周りは とっても可愛い時期だと言いますが、 私は やはり1歳半のいまのが可愛いです。。。(いや 愛情は変わらないのですが)
    私も当時、友達にも相談しましたが やはり、同じ経験をしていない方には わからない感情だと思います。なので 保健師さんも 同じ経験をしていなかったりしないと なかなか共感まではしてくれないかもですね‼︎ 保健師さんもウソを言っているわけではないので、ひろみんちょさんのお子さんのこと 素直にそう思ってくれてるのだと思いますし(^^)

    ほかの方のコメントにも書いたのですが..。わたしは、 ニコニコ笑わない、よく育児書にある後追いや お母さんの認識が伝わってこない、、そんな理想通りではない我が子を目の前にして 可愛い♡と素直に思えない自分にとても嫌気がさしていました。
    障害があったら可愛くないのか?せっかく(私は不妊で苦しい思いもしました)授かった我が子が 理想通りでなければ 私は愛情を注げないのか?と自問自答していました。
    でも、それは やはり周りと比べてしまっていたからです!我が子は 我が子なりに成長してますし、育児書やネットの情報に左右されているので そこと比較してしまっています。

    自閉症の甥は 普通にたくさん笑い、歩き始めも早く、1歳頃までは ほんとーに 可愛く 順調でした。(たしかに後追い的なのはあまりありませんでしたが、たまたまかもです) よく検索するとでてくる自閉症の特徴は 当てはまらない項目のが多かったかと思いますよ♡

    • 4月24日
  • ひろみんちょ

    ひろみんちょ

    おはようございます☺️✨ちーすけさん、いつも丁寧なコメント本当にありがとうございます‼️ちーすけさんのコメント読んでると荒れた心が癒されるし、暴走する気持ちも抑えることができます!

    うちも、私以外の人があやすと最初はニコニコしてます。でも気分によっては、笑わない時もあったりです!
    今たまたま笑っただけなんです!いつもは全然笑わないんです!って、私も口癖のように返してます!

    うちもよく声かけられてジーッと見ているだけで笑わないから、お母さんじゃないからかなぁ??など言われます。(※親でも一緒ですが…)
    うちの子はジーッと見てるので人見知りなんですかね??たしかに私以外にはそうなってますね!ほぼ、土日の間しか一緒にいない主人に対してもジーッと最初だけ見てます!

    何でもマイナスに結びつける、今まさにその最中で、私自身の心が荒れていて、その矛先が息子にいきつつあり、全然優しく接してあげられず、無表情・声かけも少なくなってしまっています。最低な母親です。

    本当にそのポジティブ思考大事ですね、むしろそれを取り入れないと潰れますね。確実に‼️‼️今この瞬間から取り入れますね‼️‼️

    ちーすけさん、本当にステキな考え方😭✨
    我が子は我が子なりに成長している、その通りですよね‼️周りと比較してしまってどうしても何でうちの子は…と思ってしまう癖やめていきたいです!!

    ちなみに、甥っ子君は、どのくらいから違和感があり発覚に至ったのですか??
    また、現在はどんような自閉傾向があるのでしょうか?
    もし分かれば、参考にさせて下さい!

    • 4月25日
  • ちー

    ちー

    今は素直に 周りの言葉を受け止められないかもしれませんが、ジーと見つめることも 人見知りだと思います‼︎
    この人は誰なのかな?という感じで 探っているんです‼︎
    それは私の娘もそうでした!
    いつも伏し目がちで さらに重たい一重なので 目を合わせないようにしているように見えましたが、、あとから考えれば確かに、人見知りの一種だったのかな?と思います。

    赤ちゃんて 喋れないので、結局 憶測ですよね(><) 研究者や 統計などによって、育児書などが作られていますが みんながみんな同じわけないですし‼︎

    私もニコニコ愛想の良いタイプではありません。笑。慣れたり信頼したりしてる人には 良いですが、警戒心の強いタイプです、笑。娘も似たのかもしれません。

    甥は顔立ちも良く、3.4ヶ月の頃から よく笑い、クーイングもたくさんしてました。姉はよくビデオカメラを撮っていたので その様子がわかります。10ヶ月頃に歩き始め、特になんの問題もなかったんですよ♡
    違和感はなかったのですが、1歳半検診で 言葉がでないこと で まず引っかかりました。
    あと、比較的 記憶力も良く、電車の名前などの覚えも良く、その後 グレーゾーンが続き、2歳 3歳の頃は スマホやパソコンゲームが得意になっていきました。
    当時は 自閉症の子って やっぱ記憶とかに長けているのね、と思いましたが、、実際 私も娘を育てていると 1歳半頃の子って ホントに吸収がすごくて 記憶もすごいです‼︎ なので、甥はそんな特別 記憶力が長けているわけでもなかったのだと思います😂

    ほかに症状といえば、(健常の子でもやりますが) 頭を床にゴンゴン叩きつけたり、癇癪が強めだったり..,
    ですが、これも 健常の子でも 性格によって 癇癪の強い子もいますし、甥は 必ずしも 当てはまるとも言えません。
    そのような傾向にあった 、という感じです。
    トイレトレーニングなどもスムーズにおこなえました。偏食や 夜泣きなどもあまりなく 育てすかったほうでした!私も可愛がっていたので色々覚えています。

    そのあと 療育に通い、保育園は 普通の保育園に加配(先生を多めにつけてもらう) で行きました。すごーく成長しました!
    年中のときは お遊戯会も みんながやっているのに 舞台の上で寝そべっていましたが、、笑。年長のときは みんなと変わらず 踊れました!

    いまは もう2年生になりました。
    見た目は普通の子です。なにが 生活に難があるか?と言われれば、 言葉が3.4歳くらいの能力、コミュニケーション能力が低い、臨機応変に対応できない のような 感じです。
    ゲームは得意です。
    ただ、みんなの前で意見などを発表することなどは泣けてしまったりなど.. 支援学級にいます!
    甥は 軽度なので、もっと重度の方は もっと早い段階で違和感があったと思います!

    それぞれなので 一概に コレがあったから自閉症!てことは ないと思いますが、甥はこんな感じです☺︎

    • 4月25日
  • やっこ

    やっこ

    いきなりコメントしてすいません(>_<)うちには7カ月の息子がいるのですが、発達は遅いし、目は合わないし、1人でいても平気でかなり悩んでいます(>_<)
    ちーすけさんのお子さんのその後の成長を教えてもらえたら嬉しいです!
    よろしくお願いします!!

    • 4月26日
  • ちー

    ちー

    うちも7ヶ月のときは やっと寝返りしたとこでした‼︎💦それ以外は オモチャを握れるくらいで、まだお座りやズリバイもしませんでしたよ〜〜っ。


    大丈夫です‼︎なぜなら、私のこの過去の質問に、同じような方が何人もコメントしてくださいます(^^)
    でも、その方々の子が 半年後、1年後 どうであったか.. というと きっと健常の方のが多いと思います☺️(確かではないですが)

    赤ちゃんって、目があうとニコニコして、お母さんのこと大好きで.. てイメージがあり、育児書やネットの成長目安にもそのようなことが書いてあり、それと我が子を比べてしまいますよね。それに当てはまらないと 自閉症かも?など すぐ出てきます。

    でも、そんなみんな同じな訳ないんです。お母さんがいなくても平気な子.. 逆にいえば お母さんがいるとわかっているから安心して遊べているのかもしれません‼︎
    ただ不安なときは そんな風にプラスに考えられませんが💦💦

    その後の成長ですが、何回かコメントに答えているので 過去のコメント見てくださると嬉しいです☺︎
    いまは、単語もたくさんでています!

    • 4月26日
  • やっこ

    やっこ

    返信ありがとうございます😊
    ちーすけさんが言っていただいた言葉とっても嬉しいですし、勇気がもてました!!私も本当に悩んで辛くて、子育てを本当に楽しめてなくて😢
    みんな同じ訳ないですよね!!他の赤ちゃんと比べて、ネット検索し自閉症かもと思い悩みまくってました😢
    ちーすけさんのお子さんが単語もたくさんでて、言ってることも通じてきてると拝見しました✨あの悩んでた日々が嘘かのように気持ちが楽になっていきますね😃
    ちーすけさんのお子さんはお座りとズリバイは何ヶ月でできるようになられたのですか??

    • 4月26日
  • ちー

    ちー

    私も 周りになにを励まされてもマイナス思考でした。
    もし 自閉症だったときに、自分自身のショックが軽減できるように 成長さえもマイナスにとらえてました。

    でも、自閉症だったら 悲しい て思うのは 親だけで、本人は そう思ってないんですよ☺︎

    運動面は比較的、ゆっくりでしたよ‼︎
    6ヶ月半で 寝返り、うつ伏せでなかなか顔があげられず、ズリバイしたのは8ヶ月半くらいで、同じくらいに座れました。寝転んだところから自分で座れるようになったのは 9ヶ月頃だったかと👏🏻 10ヶ月頃には つたい歩きしてたかな?ズリバイが ハイハイになったのは、1歳すぎてからで 歩き始めたのは 1歳2ヶ月すぎてからです!!

    運動面は 障害がない限り 個人差があるので心配ないと思います!! 3.4ヶ月で寝返りする子もいれば、10ヶ月でも寝返りしない子もいます。
    知り合いの子は、座って移動するタイプで 1歳すぎてから やっとつかまり立ちしてました。考えてみてください!10ヶ月で歩く子もいるのに、1歳で やっと つかまり立ちの子もいます。
    その子は 1歳半ころ あるきだしました。
    運動面は ゆっくりですが、その子は 1歳半すぎて 3語文話します😳
    早く歩いても 言葉はゆっくりだったり、自閉症の子もいます。

    ホントに色々なんです♡
    だから 1歳半頃まで 様子を見ないと、成長て いろんなパターンがあり 同じ子はいないです♡

    つい早い子と比べてしまいがちですが、我が子は遅いタイプだ!と割り切って 見てみると ひとつひとつの成長も嬉しく思いますよ☺︎

    • 4月26日
  • みー

    みー

    突然すみません💦そして他の人の投稿からの連絡ですみません💦ちーすけさんとのやりとりを見ていて、私の娘も似たような感じでしたので思わず連絡してしまいました😢

    喃語がほとんどないとのことでしたが、その後はどうでしょうか😢?
    また、お子さんが4ヶ月くらいの時にはクーイングや発声はありましたか(;ω;)?私の娘は4ヶ月半になりますが、あまりクーイングや発声がなく心配しています😢あやせば声を出して笑ったりするのですが、不安に思ってしまいます。もし、差し支えなければ教えて頂けると幸いです(;ω;)お忙しいところすみません😞!

    • 5月11日
  • maba

    maba

    過去の質問にすみません!その後お子さんの様子はどうですか??教えて頂けませんか??

    • 6月8日
やっこ

ちーすけさん返信ありがとうございます!!うちの子もうつ伏せでなかなか顔があげられません😢それも心配で仕方ないです😢
ちーすけさんのお子さんはうつ伏せでなかなか顔があげられなかったですが、ズリバイできるようになった8ヶ月半には顔が長い時間あがるようになってズリバイができるようになられたのですか??ズリバイができるようになられてからはお座りもつたい歩きもできるようになられたのですね(╹◡╹)
うちの子がそんな風に成長してくれるのか今は本当に不安でいっぱいです😢
ちゃんと喋れるようになるのかなとか思ってしまい、この不安はいつになったら消えるのでしょうか(>_<)
ちーすけさんは今は辛くて悩んでた時よりも子育て楽しいですか??
色々質問してすいません(>_<)

  • ちー

    ちー

    3.4ヶ月でも 首をしっかりあげてるこ いますよね‼︎ うちは半年頃でも、うつ伏せさせると ガクンっとさがってました。
    周りは結構 うつ伏せの練習させていた子もいて、私はそれまで 可哀想だと思って 全然 うつ伏せにさせていませんでした💦
    心配しながら1.2ヶ月たつと 意外とできるようになってることもありますよ‼︎
    筋肉は徐々につくと思うので、焦らずで良いと思います☺︎
    大人でも できない 筋トレを無理にさせられたら ツライと思うので☺️

    8ヶ月半頃は ガクンとは なってなかったと思います。でも がんばれ〜〜‼︎って感じで やっっと ズリバイしたかんじですよ!風船やオモチャを目標にして、やっっと届いたときの感動はいまも覚えてます。
    1歳過ぎの頃には高速ズリバイに 周りも驚いていました😂
    お座りもゆっくりでした。お座りは 無理にさせないほうが良いとよく言うので、無理せずで良いと思います。
    お座りできない という子は(そのような障害の方を除いて)いないと思いますので、、、、。

    なかなかプラスには考えられないとは思いますが、考えてみてください☺︎
    他の子と比べて たった2.3ヶ月の差で お座りやズリバイが遅い我が子。
    これからもっとたくさんのことがあります。
    歩く、喋る、自転車に乗る、字をかける、文字が読める、他の子と比べていたらキリがないのです。
    ある程度のことは いつかできるようになると思うので、あまり期待したりプレッシャーをかけずに、我が子は ゆっくりな子なのね、他に得意なことはあるかな?と見てあげてください☺︎
    もちろん7ヶ月のいまは 寝返りや ズリバイ、つかまり立ちなどしか比べることがないので 行き詰まるかと思いますが、まだまだこれから たくさんの成長があります!!

    うちも1歳過ぎの頃は、この子喋るのかな?と不安でした。でも、その数日後にあれ?バイバイ て言ってる?ような? と、話し出したこともあります。もちろん1歳半でも あまり言葉が出ない子もいるので、
    半年くらいは差があると思います。
    3ヶ月、6ヶ月で寝返りするこ、
    10ヶ月、1歳半で歩き出すこ、喋る子 それぞれです!
    ゆっくりな成長な我が子を持つ私たちは その半年間 不安ですよね。。
    すごくつらい気持ちわかります。

    1歳までの 気持ちがもやもやした自分の気持ちと 今の気持ちは比べ物になりません。
    娘も障害かなんて わかりません。
    でも今は お母さん(かあちゃん)と呼んでくれ、テンションも高く ヤンチャに育っている我が子を見ていると..、順調に子育てしている他のお母さんはこんなにも幸せな気持ちでずっといたんだな.. と改めて感じます。。

    • 4月26日
  • やっこ

    やっこ

    本当にありがとうございます✨読ませていただき涙がでました😢✨
    本当に辛い毎日をおくってて、なんで
    私はこんな考えしかもてないんだろう、こんなママでごめんねとか思って自分のことを嫌になってました😔😔
    私は早くお座りしてほしいと思ったりして、無理に練習させてたところがありました😢すごく反省しています😢
    心配しながら1.2ヶ月たつとできるようになってくることもあるんですね!!私もおおらかな気持ちで子供の成長をみないとダメだとつくづく思いました!!
    ちーすけさんのように私も届いたときの感動を実感したいです✨
    本当にそうですよね!!これからの人生いろんなことがあるのに、その度に他の子と比べてたらキリがないし、子供にもよくないし、比べるなんていいことないし、そんな事よりもいいところたくさん見つけてあげないとダメですよね✨‼️‼️
    順調に子育てしてるママは楽しそうでうらやましいしと思ってました😔
    その度に辛い気持ちになってました😔
    でも、私もちーすけさんのように幸せな気持ちでずっーといれると信じます✨✨本当に我が子が順調に育って元気に楽しそうにしてくれてるだけで私はとっても幸せになると思います✨

    • 4月26日
  • みー

    みー

    まだママリを見ているでしょうか(;ω;)?突然すみません💦
    4ヶ月半になる娘がいるのですが、表情も少ないし、喃語のような発声もほとんどないので毎日不安です😢
    ほんとに成長するのかなってマイナスな気持ちになることが多いです(;ω;)ちーすけさんは、マイナスな気持ちになった時、どのように気分転換されたりしてましたか😢?
    教えて頂けると幸いです。お忙しいところ突然すみません😭

    • 5月12日
  • ちー

    ちー

    みてますよ☺︎たくさんの方のコメントで 答えてきましたが、私の娘も 産まれてから 愛想の良い赤ちゃんとは ほど遠く..、目があってニコ っと笑顔もないし、あやしても 特に反応もない赤ちゃんでした。周りの子は 3.4ヶ月から あやすと笑う とか 声を出して笑う とありましたが、うちは あまりそれに該当しませんでした😅

    私も周りに励まされても、全てマイナスにとらえ、障害のことが頭にグルグルしていました。


    気分転換.. というか分かりませんが、私は不妊で悩んでいましたので この子を妊娠する前より 今のがずっと幸せだ♡と思えました。
    どこかで ニコニコ笑う愛想の良い子を育てていたら もっと楽しいだろうなーとか 思っていましたが、でも ないものねだりだなっっ!と思いました。
    不妊で悩んでいるときは、街で 子供を連れている人を見て 羨ましい と思っていました。。私だって 授かれれば絶対かわいがるのに!!と。
    人の人生もそうですが、育児は それぞれで.. 赤ちゃんを連れている私のことを羨ましい!と思う人もいます。
    知らないところで みんな悩みは 多かれ少なかれあると思うので、目の前に我が子がいることを幸せだ と思えました☺︎
    そして、努力しないのは嫌だなっと思ったので 歌を歌ったり、お散歩にいったり、支援センターに連れていったり 我が子の刺激になるようなことをしました☺︎


    あとは..、とにかく甘いものが好きなので そういうものを食べて イライラしない環境をつくったくらいです。笑。
    自分の思い通りではない子育てに、さらに 出産前のように すきな時間に 好きなことをできないお母さんって 急に環境がかわって大変ですよね。。
    なので、育児がんばろう!我が子かわいい♡と思えるように 自分のすきな物事に触れ合って 我が子と楽しく向き合えると良いと思うます♡

    • 5月13日
  • みー

    みー

    返信ありがとうございます😢
    私も今は、周りに色々励まされてもなんだか不安は消えず…インスタなどて他の子の成長を見ると落ち込みます。人と比べでばかりで赤ちゃんに申し訳ないです😢

    目の前に我が子がいることが幸せだという言葉に涙がでました。ほんとに人は無い物ねだりですよね。子どもがいない人からしたら、赤ちゃんいることがどんなに羨ましいか…😔
    ちーすけさんはほんとに色々頑張られていたのですね!子どもに刺激を与えられるように努力してみます!

    そして、私も甘いもの大好きなのでリフレッシュしながら向き合っていきたいと思います!丁寧に返信して下さってありがとうございます☺️💓

    • 5月14日
まもちん

過去の質問に失礼します💦まだママリ見ていらっしゃいますでしょうか😭娘が6カ月なのですが、目があいにくいです、、笑顔も少なく喃語やクーイングも少ないです😢
自閉症なのではと心配していますが、なかなか市の保健師さんなどに相談しにいく勇気もでずモヤモヤしています。。
娘さんの1歳以降の成長ぶりを他の方のコメントで見させて頂きました。すごく希望がもてました😊しかしやはり今目があいにくいことがすごく心配で、、お子様はいつぐらいから目がしっかりあうようになったなーと感じるようになりましたか?😢
娘の今の感じは、
仰向けや横抱きなら合いやすい。
あやしてる時は合いやすいが、普段は近くにいてもスルーされる。
対面にすると横ばかりみている。
離乳食時も横か下をみている。たまに私を見るときもある。
大きい動きをしたり歌ったりするとこっちを見たり、ニコっとする時もある。

またクーイングは低月齢時からありましたか?
ちーすけさんの考え方がすごく素敵で私も見習わないとと思いました。😭

お忙しいかとは思いますが、お返事頂けると嬉しいです😭😭

  • ちー

    ちー

    こんにちは‼︎ あまりママリを開いていないので お返事が少し遅れました( ; ; )

    2人目の息子がいま6ヶ月なので、同じですね☺︎
    以前、不安だった 1人目の娘は 2歳3ヶ月ですが、同じ月齢の子の中では 成長が早く お喋りも達者にそだっています。(愛想良く 誰にでもニコニコするタイプではありませんが)

    今 2人目の息子をそだてていると、めちゃめちゃ目が合います!そして こちらと目があうと 笑ってくれます。こちらが笑うと笑ってくれます。
    息子もクーイングはあまり ありませんが、生後3.4ヶ月の頃 話しかけると クーイングが返ってきました。反応が返ってくるって こんな可愛くて 育て甲斐があるのね♡と感じ、1人目との違いに 私は驚きました!!
    個人差とは このコトか‼︎‼︎と。
    男の子のが比較的 愛想が良いのかな?とも思いますが、こればかりは個人差なんですよね( ; ; )

    2人目なので 障害でも良いや〜今がとにかく可愛い♡と思えますが、1人目の時は せっかく出産したのに 我が子と色んなやりとりが 当たり前に出来ないなんて...と 毎日 娘の行動をチェックしてました。

    今 目があったかな?今 目が合わなかった、、全然笑わない..など、毎日 不安で仕方なかったです。今日は娘の笑顔見たっけ?と子育てというか、チェックばかりしていました。そんな自分に悲しさを感じていました。仮に障害だったとしても、それを受け止められない自分が嫌でした。

    本題のいつ頃から目があったか?ですが、娘の場合は 1歳すぎて歩きだしてからだと思いますw もしかしたら 1歳頃でも 合っていたのかもしれませんが、自分の中で 不安が消え始め 育児が楽しくなってきたのがこの頃でした。
    娘は 笑顔はほんとーーに少なく、うちわであおいだり、口で音を鳴らしたりすることくらいでしか 笑わず、「目があうとニコニコ」なんてなかったです。そして、後追いは 結果的に 1度もなかったです。笑。ずっとオモチャで ひとりで遊んでいました。

    ただ、7ヶ月頃から 喃語が増え、10ヶ月頃に 少しずつ ハーイ🙋‍♀️などのジェスチャーができるようになり、1歳2ヶ月頃 単語を話し、1歳半では 単語をたくさん話し、2歳では二語文を話すようになりました。
    笑顔などの愛想はなかったですが、このあたりの成長は 順調でしたので、そこから 安心というか やりとりが出来ているんだなっと思えるようになりました。単語が遅ければ 余計に不安になっていたと思います。
    2歳をすぎた今でも 周りの子より 比較的 成長が早いです。同じ月齢の子でも まだ「ワンワン」と単語だけなどうちの子の 半年以上前の会話レベルの子もいます。ホントーに個人差がありますね>_<

    娘は 笑わない、目もあわない、クーイングもない、オモチャでひたすら遊んでいる... もう不安要素しかなかったです。
    息子は 笑う、目があう、クーイングで返してくれる、すぐ泣く、など 真逆です〜〜っ。

    結果論ですが、うちの子の例もありますし、インスタなどでも あまり笑わない というママ友から よく笑う という子さまざまいます♡
    きっと大丈夫です!!

    今日は目があったかな?今目があったかな?と気にしてチェックしてしまうと思います。すごく分かります!
    でも ソレってそんな重要なことじゃないんだって 後から思いました。(そのときは それで頭がいっぱいですよね)
    今は まだ 寝返りをした、離乳食を食べた、オモチャで遊べるようになった、など 目に見えて 喜べる成長が少ないですよね。。それに加え 笑顔もないと 育児楽しくないですよね。。わかります!
    でも、きっと大丈夫です!お医者さんに大丈夫と 判定をもらった気持ちで接すると 娘さんはあまり変わらないかもしれませんが、自分の気持ちが変わると思います♡なかなか難しいとは思いますが、 きっと大丈夫ですよ‼︎

    • 12月22日
  • まもちん

    まもちん

    ご丁寧に過去の質問に答えて頂いたのにお返事が遅くなりすぎてしまって本当にすみません。。。質問をした頃病みすぎていて、質問をしたくせにママリを見るのを辞めてしまっていました。。本当に申し訳ないです💦💦💦
    娘さんのこと詳しく教えて下さってありがとうございます!💓低月齢の頃は不安になっていても今は他の子より成長が早いと聞いて安心しました😵💓
    質問した頃に悩みすぎていてネットを断ってしまってましてあまり考えないようにしていました。年始に実家に帰ったりでたくさんの人と会ったりで私もリフレッシュできて、娘も私や家族にすごいニコニコしたりマンマンマンと喃語も言ったりと、あ!大丈夫かも😍って思っていたのですが、実家から家に帰ってきたらやっぱりまた何か目が合わない、今日は声だして笑わない、、など気になってしまいネット検索しママリに戻ってきた次第です😰😰そして今ちーすけさんのコメントを見させてもらい涙がでてきました💦
    大丈夫ですと言って頂いて励まされました💦
    下のお子様がうちの娘と同月齢なんですね💓上のお子様とかなり違うとのことで、本当に個性ってあるんですね😊うちの娘も個性だったら良いのですが😰😰ほんと1週間前は(実家から帰ってきた直後)私を見るだけでニコニコしていたのに、だんだんまた笑わなくなったように感じてしまって😵毎日夜に、もう障害とか考えない!!って思って寝るのですが、朝になって笑ってくれない娘を見るとまた気分が落ちたり😂😂ダメダメですね💦
    ちーすけさんのように強くなって頑張ります!ちーすけさんの他の方へのコメントなどをまた拝見させて頂き自分を奮い立たせます!笑多分同い年?ぐらいだと思うので、本当にちーすけさんの考え方に尊敬しかないです💓💓
    丁寧にお話頂いて本当にありがとうございました!!😍
    遅くなってしまったこと、本当にすみませんでした💦

    • 1月18日
  • ちー

    ちー

    私も 育児の合間にチラッとママリを見て、時間のあるときにしか返信できてないので 全然大丈夫ですが、どうなったかな?と気になっていました♡
    ちなみに私は 今年30歳になります!同じくらいですかね?♡

    分かりますよ‼︎
    うちの子も 3日間だけ 笑うようになったときがありましたw その後はまたポーカーフェイスになったり..。
    そんなときは「大人でもなんか 機嫌の良い日と そうでない日あるもんね」とか 「いつも私と2人じゃつまんないもんね、実家でみんながいる方が楽しいに決まってる!実家で笑わない方がへんかも。また実家行こうねー」とか考えます。
    自分のマイナスな面を補うようなことを考えてました。
    毎日 よく笑いすぎてる子も それはそれで なんか心配かも.. とかw(笑う子を けなしているわけではないですよ☺︎)

    その後 どうですかね?☺︎

    ちなみにうちの下の子は 7ヶ月半をすぎましたが、寝返り 2.3回しかしてませんwお座りも 全然できません。
    1人目なら 不安で仕方なかったですw
    それに前より 笑わないです。でもきっと 笑う以外の感情も覚えたんだね!と成長と とらえることにします。
    お母さんも 赤ちゃんと一緒に成長させてもらってるんだな .と改めた思いました☺︎
    なので、上の子のとき 不安だった気持ちは 忘れません‼︎我が子のことや はじめての子育てで いろいろ葛藤していた自分がいたことも大切な時間です。

    • 1月26日
  • まもちん

    まもちん

    遅くなりました💦
    気にして頂いてたとは😵ありがとうございます😭💕
    私も今年30になります😊同い年ですね!
    最近は前より悩むこともなくなりました😢日によってはちょっと考えこんだり、、とかはあるのですが、今気にしてもしょうがないか!と、前よりは気持ちの切り替えができるようになりました😂
    娘も実家など人がいっぱいいるとよくニコニコしてるので、私と毎日2人じゃつまらないのかもしれません😂あと、私がよく笑っていたら娘もよく笑うことに最近気付いて🙄やっぱり赤ちゃんって母親の気持ちに敏感なんですかね💦
    娘も来週8ヶ月になるのにお座り全然ですし、ズリバイもしません😩2分ぐらいならユラユラしながら座ってられますがだんだん猫背になります😂笑寝返りはしますが寝返り返りできないのでずっとうつ伏せで方向転換か後ろにずりずりさがってますw運動面もゆっくりなので心配は尽きませんがのんびり見守らなきゃですね😂

    • 2月8日
  • maba

    maba

    過去の質問にすみません!
    お子さんのその後の様子はどうですか??教えて頂けませんか?

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にいきなりすみません💦
現在5か月の子どもを育てている新米ママです
まだみてらっしゃいますか??
まだ5か月の息子なのに、
★目が合わない
★微笑み返ししない
★笑うのレア
★あまり泣かない
などから、自閉症ではないのかの日々悩んでしまっています
コロナで誰とも会えないこともありどんどん落ち込んでいっています
その後お子さんがどうだったかよろしければ教えていただけませんでしょうか。

  • ちー

    ちー

    時間のある際に改めて お返事させて頂きます!

    簡単にいうと 我が子もそんな感じでした。
    笑うのは眠い時に笑かすと 笑うけど なかなか笑わないし..
    目があって ケタケタ、ニコニコなんてなかったです。

    娘は年中さんになりましたが、字を書いたり 絵を描いたり どちらかというと成長も飲み込みも早いです!
    ですが、やはり性格的には 天真爛漫な子供らしい感じ ではなく、
    警戒心の強い真面目なタイプです☺️もちろんふざけたりも しますが(^^)

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中お返事ありがとうございます😭❤
    こどもさんの様子を教えていただけてありがたいです(;_;)🌟
    兄夫婦の子どもが4か月、5か月の時と比べてしまったことをきっかけに検索魔になってしまいました…😢
    ★あまり泣かない
    ★夜はよく寝る
    ★微笑み返しがない
    ★目線が合わない
    ★寝相がいい
    など調べれば調べるほど、息子が発達障害の赤ちゃんの特徴に当てはまってしまい、勝手に落ち込んでいってしまいました(;_;)
    主人が仕事でほぼ家におらずワンオペなのもあり、自分の中でもう決定であるかのような思考になってしまいました…(;_;)
    ちーすけさんがお話ししてくださって本当に嬉しいです😭❤

    • 5月11日
  • ちー

    ちー

    障害でも可愛い我が子 とおもいながらも やはりもし本当にそうならショック.. という気持ちありますよね。。
    まだわからない時期だからこそ 不安だし 勝手に全てマイナスに捉えてしまいますよね。すごく分かります!

    何度か書いたことがあるのですが、甥が軽めの自閉症ですが、言葉が遅く やはり年少くらいから 同じ月齢のコと差がついてきました。
    他にも甥がいますが 3歳まで ほぼ一言も離さず スネると部屋の隅で ひとりでいるし、、心配しましたが、ただ成長の遅い健常な子でした。同じ月齢の子と比べれば 1歳くらい差がつくくらい 遅めな成長ですが😂

    何が言いたいか といいますと、
    それぞれだという事です。。(わかってますよね😭)

    うちの娘は あまり泣かないし 癇癪もないし、夜泣きもなかったし ぜーんぜん笑いませんでした🤲🏻
    でも 言葉は早めに出ていたので、そこから意思疎通が出来る様になり 育児がやっと楽しくなりました💦
    基本的に なにをするのも(ハサミや箸、トイレなど)早めにスムーズにできて、賢いタイプだと思います。


    逆に2人目の息子は もうすぐ3歳ですが トイレは全然。赤ちゃんのときから ちょっと 目があえばニコニコ♪今も お調子者です!
    夜泣きも多く 大変でしたし、成長が早いタイプとは言えません。


    ネットだと
    A
    ・夜泣きがない
    ・笑わない 目が合わない
    ・手がかからない
    B
    ・人見知りが激しい
    ・落ちつきがない
    ・ずっと泣いている


    など自閉症や障害と検索しても どちらも 出てきませんか?💦
    それを頑張って我が子に当てはめてしまいますよね、、。
    私は、もし、そうなら心の準備をしたい 
    という気持ちでした。

    私が言えることは、
    きっと 違うと思います💓🙈無責任かと思いますが、明日から「この子は普通の子だ!そう言ってもらえた」と思って接してみてください💁🏻‍♀️

    障害かそうでないか の結果はまだわからないので、わかるまでの日々を楽しく 愛情たくさんで育ててあげた方が 幸せなはずです🥺

    なかなかそれが簡単に出来ないので 悩んで苦しいんだとは思いますが、少しでも 前向きになってもらえたら嬉しいです☺️


    まだ2人しか育てていませんが 真逆な2人を育てています🐣

    • 5月13日
deleted user

こんにちは
過去の質問にすみません…もうママリは見ておられないですか?

  • ちー

    ちー

    遅くなりました!
    たまにですが、のぞいています(^^)

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返信ありがとうございます!
    娘は他の子と比べると目があいにくいしクールな方だしで、昔のちーすけさんの娘さんに似ているところがあります。模倣も興味がなく、直ぐ目を逸らされるので全くなのでそこは違うところですが😣
    1歳以降変わられたとのことで少し希望持てました!

    少し聞きたいことがありまして、ちーすけさんはよく支援センターに行かれてたとのことでしたが、娘さんは他のママさんなどの他の大人に対しては興味を持ってましたか?
    また、声の模倣とかはいつごろしてらっしゃいましたか?
    要求するような声を出したりとかはありましたか?

    色々聞いてすみません😞
    もしよろしければ教えてください😣💦

    • 8月8日
  • ちー

    ちー

    こんにちは♪
    私の娘も そんな感じでした..😭
    キャハハ 笑うのは 高い高いなどの激しい遊びをしたくらいで、比較的 おとなしく育てやすいタイプでした。逆に病院などの大泣きは こんな子見たことないってくらい大泣きで大変でした💦

    私もチェックするかのように接してしまっていたので、よく目を逸らされていました。。
    いま思うと毎回 目があう赤ちゃんばかりでは無いよね..と思ますが、当時は そのほかの日常の関わりも含め 全然 意思疎通感がない、、
    そして、必要とされている感がなく不安でした。。

    娘さんが11ヶ月とのことですが、そのとき 私の娘は まだ歩くこともできず つたい歩きくらいだったと思うので、周りに興味をすごく持っている!て感じはなかったと思います。
    強い人見知りもなかったので、私がそばにいれば 支援センターの座って遊べるオモチャで遊んだりしていました(^^)人見知りがあまりないのも、心配でしたが 義母の家に預けたときはさすがに泣いていました。。
    毎日のように支援センターに通っていたら ある日「いつもニコニコしていて可愛いですね!」と知らないお母さんから言われて.. え!と驚きました。
    私が 娘をマイナスに評価しすぎていたのもありますが、周りの人には そう捉えられていたなんて.. と思いました。

    娘は わりとお話や模倣は順調でした。お友達の子(主に男の子)と比べると成長も早く嬉しかったです!
    その頃から、私もやっと疎通ができて、嬉しかったです。
    11ヶ月頃は はーいと手をあげたり、もしもしなどの真似はできていました(^^)

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    わかります😭
    病院大泣きも一緒です…笑

    この頃って意思疎通がある程度出来るようになると思ってるので現時点で全くなのが本当に不安で😣😣

    他のママさん達をジーッと見るとかはしてたのでしょうか?
    うちは人見知りはあるのですがなんかそう言ったことがないので人に対する興味はどうなんだって感じです💦💦
    娘さん、支援センターだとニコニコしてたんですね😊

    模倣などのコミュニケーションが順調だとかなり安心要素になるから羨ましいです😳
    うちはもう全くで見てすらないです…。
    早くこれらが出来てくれると気にならないんですけどね💦
    発声の真似っこも11ヶ月頃でしたか?

    • 8月9日
  • ちー

    ちー

    ママをジーと見る ていうのは無かったと思います!眠いときに声をかけられたりすると ボーと 無になってるときはありましたが😂

    ニコニコしてるという認識は無かったのですが、声をかけられて 驚きました!!

    11ヶ月頃は意味はなさそうですが、マンマンマーなど発し始めていたと思います!
    我が家も 見てるな とは思ってなかったですが、たまたま真似や発語などの時期は早かったようです。
    たしかにその頃から 少し安心できるようになりました😭

    でも、逆に大きく気になる症状や あきらかにおかしな部分が なければ今は心配しなくても良いと思います♡

    娘は もうすぐ5歳ですが、真面目なタイプで 大人の観察力などもすごいです!
    逆に2人目の長男は 私が想像してたような、手のかかる ゲラゲラ笑うふざけた男の子です。が、言語やトイトレなどは遅いです。笑

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね!

    うちもマンマンなどの喃語は多いのですが例えばこちらが何か言った時に真似してくる…と言ったことがなくて言葉出るのかと不安でいっぱいです😭
    元々心配性で、目が他の赤ちゃんと比べるとあいにくかったり、赤ちゃん特有のジーッと見つめるがなかったり、真似、指差しがないので本当に不安です😣😣
    病院とかいろんな人に聞いても見てるよーって言われてるのに嘘だろと思ってしまってます💦

    お子様はもう5歳、下の子も3歳なんですね!
    二人とも全然性格が違いますね😳
    私もあの頃心配してたけど問題なかったなーと思えたらなと思います🥺🥺

    もう少し質問すみません!
    指差しも早かったですか?
    模倣がなかった頃、普段どうやって娘さんと過ごしてましたか?

    うちは一人遊びが得意で意思疎通も取れずに間がもたなくてそのままにしがちです…。
    少し参考にさせてください。
    何度もごめんなさい😣

    • 8月9日
  • ちー

    ちー

    たびたびお返事が遅れてしまい、すみません💦

    指さしも遅くなかったと思います‼︎
    スーパーなどで あ!!と指さしすることから始まって、
    犬はどれ?などの指さしも比較的 早かったです!!


    マンマンマンなど 我が子も言ってましたよ♪なかなか言葉でないなーと思ったら 急にでたりします。
    それが1歳過ぎの子もいるし、2歳、3歳の子もいると思います。

    そして、ひとり遊びしてくれて 後追いも無く楽でした☝🏼🙈
    今も そのせいか観察力の高い子です。笑。大人のこともすごく見ています。

    ジーと見るのなんて ほんとーになかったですよ!!!笑
    あと、下の子はこっちが笑うと すぐ笑うし、あやすと笑いましたが、
    上の子は 全然 笑いませんでした!💦

    • 8月14日