※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

実家にお正月、帰省の際実親は特に旦那に会いたがることはないです。笑…

実家にお正月、帰省の際
実親は特に旦那に会いたがることはないです。笑
来ても嫌な顔するわけでもないですが

やはり気を使うからか
子と私のみで帰省した方が嬉しそう
ってのは見てて分かります。

ですが向こうの家族は
何故か家族で来なさいって言います。
特に名家でもなければ親戚一同集まるわけでもなく
義親、義妹家族、うちって感じです。
ケチなので料理も少なくて食べたい物食べられないし
いつも空腹で帰ります。なんなら飲み物もありません。
家族揃って顔出したとて
孫に構うわけでもなく、ずっと身内のお金の話、
何話すってわけでもなく。
それが済んだら義親はスマホ。

全く歓迎されてるとも思えません。
なのに行かなかったら、
旦那に〇〇(私)に会いたかったのにー…
とか思ってもない至らないこと言って
帰宅後の旦那からネチネチ。


ちなみに、実家は遠方、義実家は車で20分


コメント