※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
家族・旦那

ワンオペで風呂いれた後すぐに旦那が帰ってきたから夕飯の準備とかした…

ワンオペで風呂いれた後すぐに旦那が帰ってきたから夕飯の準備とかしたり子供に飲み物あげたりでバタバタしてる中、息子がマグ落としてて、旦那は携帯に夢中で気づいてないから拾ってあげてって伝えたら言い方がきついっていわれたんですが。
息子に喋る喋りかたで話してよって言われます。
何も使えない旦那にそんな喋り方出来るくらい寛容じゃないのでむりです笑
ほんと家事育児の気持ちを考えてくれないやつだなと思うしかないんでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

だったら言われる前に気づけって感じですね😓

「そうだよねぇ。ボク言われないとわかんないんだよねぇ。いつも気づかないもんねぇ。
たくさんお手伝いしてくれると嬉しいなぁ」って言いますかね、、

  • ぴょん

    ぴょん

    ほんとですよね😆!
    なるほど!今度ゆってみます!

    • 1分前
chiho

同感です。
私もそんな優しく言えないです😂
優しくしようとは思ったりしますが、
どうして負担が多いこっちが優しくしないといけないんだ?ってなって
勝手に1人でイライラします笑