しんどいので吐き出させてください。上の子がインフルエンザになり、元…
しんどいので吐き出させてください。
上の子がインフルエンザになり、元気な下の子を
見つつ看病していると昨夜から私がしんどくなり
主人に「熱があってしんどい」と伝えると
毎回「俺もしんどい」と言ってきます。
39℃でお昼ご飯を用意し、お昼寝して
少しマシになったタイミングで夜ご飯作りと洗濯物
畳みました。
仕事から帰ってきて「あーー、しんど」と言われ
熱測ると主人も39℃越えていました。
お互いしんどいのに、家事、育児を全負担してるのが
しんどくて、、
お風呂入るのも私が子ども達を入れ、主人は
横になってYouTube見てました。
私が大変な状況でも何も手伝う事はなく
風呂場が空いたら1人で入っていく姿見て
なんでこんな人といてるのだろうと毎回思います。
皆さんの旦那さんはどうですか?
- 🦖🦕(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
うちも絶対に私が体調不良になると、俺もしんどい言います😂海外でもそうらしいですよ。
仕事で疲れているだろうけど、こちらも看病などしている訳で、、、そこは手分けしてお互い早く休もう‼︎ですよね。。。
私は39度でも家事育児するのにあなたはしないんだ〜ふ〜ん。って事今まで沢山あります。
今日も体調悪いと言うので子供を外に連れて出たりしましたが、午後家に帰った時に子供が、お父さん大丈夫?体調悪い?って聞いたら、体調悪くないよ〜念の為体休めてる!って言ってました。
え、、、?って感じでした。
ちょっと体調悪いと一人で休めていいですねって感じです。
本当に体調不良の時は私は彼のお世話はしてません😄
🦖🦕
まさか同じ境遇の方がいらっしゃるなんて、、、
熱が上がりそうです😭🥹
そうなんです。
一緒にしたら早いのに、思いやりがないので私も大丈夫?とかは言いません。
え、、、
私なら腹立ってもう一回出ていきます。
それがいいですね。私も同じようにします。