昨日、夫との喧嘩から離婚話になりました。離婚届は記入してもらったの…
昨日、夫との喧嘩から離婚話になりました。
離婚届は記入してもらったのですが、署名がなく書いてほしいと言ったところ 話しかけるな と言われてそのまま。
ヒートアップした夫からは頭を壁に打ちつけられ(軽くですが…)胸ぐらも何度か掴まれました😓
挙げ句、今まで使ったお金を全部返せと言われ…(共働き、財布は一緒です。)
おまえはいないものだからと風呂も入るな、電気もつけるなと無茶苦茶なことを言ってきたりもしました。
早く家を出なければと思うのですが、1歳の子供もおり、養育費は払わせたいのと、2人の財布のお金をもらいたいこと(キャッシュカードは夫が管理しています。)車のローンもあるので話し合いがしたいのですが、口をきいてもらえません。
同じような経験がある方、やはり調停しかないでしょうか…?
弁護士も考えましたが、費用面では厳しいと思っています。
経験談などありましたらアドバイスお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママり
子どもがいるとなかなか話も進みませんし、調停した方がいいです。
私は法テラスでお願いしました!
婚姻費用も貰える権利あります、
法テラスだと分割で支払えるので、私は保育園入り始めて、職復帰してから分割払いで弁護士費用支払いました!
なによりメンタルもやられますし、全て弁護士に任せた方が身も心も楽です。
コメント