家族・旦那 夫と喧嘩をしました🥲夫は普段から家事、育児と積極的に動いてくれるので… 夫と喧嘩をしました🥲 夫は普段から家事、育児と積極的に動いてくれるのですが 子供に怒る時、よく頭を叩いたり頬をつねったりします。 強くやっていない事は分かってるのですが 私はそれが嫌で叩かないで、つねらないでと言うのですが 悪い事をしたのは子供なのに何で俺が責められる?と 毎回喧嘩になります。 腹が立ってしまう気持ちも分かるし 責めてるつもりは無くて、 ただ手を出すのはやめて欲しいんです。 どう説明すれば夫に理解してもらえるでしょうか?? 最終更新:16分前 お気に入り 家事 育児 夫 喧嘩 頬 ママリ(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 それは良くないといっても理解できない人に、伝えるの難しいですよね。 大人相手に気に入らないから頬をつけるとか叩いたりしないですよね? こどもを下に見てるからそういうことを、平気でするのかもです 21分前 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント