※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
家族・旦那

離婚すべきか。子どもにもイライラが絶えませんが、旦那にもイライラが…

離婚すべきか。
子どもにもイライラが絶えませんが、旦那にもイライラが絶えません。仕事で疲れてるのかもしれませんが、こちらから話しかけても無表情で一言で返されて終わり。たわいのない会話をしようとしてもなぜかお説教みたいな感じになって終わるというパターンも。
また、旦那はイラつきやすくすぐに私にも子どもにも怒ります。
この前は、旦那が買ってきたパンを私が食べ、子ども達にも食べさせて、パパにありがとうって言おうねと私が言って、子ども達が言ったのですが、その後、「あんた(私)からは一言もありがとうもないし、味はどうだったかもなかったね」と言われて、物にあったてブチ切れてしまいました。
旦那も毎回私が作ったご飯にありがとうもないし、味はどうだったかもないのに。人にばかり要求するところも本当に腹が立ちます。毎日一緒にいても窮屈だし、旦那の出身地で過ごしてるため、私は地元に帰ってのびのび暮らしたいと思うようになっています。でもやはり経済的なこと、離婚となると色々大変になるのはわかっています。
でも毎日のイライラと、旦那の無表情、会話なしの生活に耐えられなくなっています。

コメント

はじめてのママリ

地元に帰ったら頼れる方はいますか?
それなら私なら離婚します。

  • はっちゃん

    はっちゃん

    地元に帰れば自分の母親父親、友人がいます。母親は厳しめであまり当てにはできませんが😅

    • 13分前