※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理親から大晦日何時に来るんだと勝手に言われて、年末は家でゆっくり…

義理親から大晦日何時に来るんだと勝手に言われて、年末は家でゆっくりしたいと旦那が返事しました。
元旦は店がやってないからとかご馳走がないとかなんとか言い始め…
別にご馳走食べに行きたい訳でもないし、別に年末か元旦かに必ず行かなきゃいけないって訳でもないから、それは言わなかったけど2日に行きますと言ったらたぶん怒りました😂
どうせ大晦日は義理弟家族が泊まりに来るんだろうし、みんな近所だからいつでも集まれる…義母も料理したりバタバタして機嫌が悪いのあからさまだから気を遣うし…
今から年明けが憂鬱です😂
従わなきゃいけなかったですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

いやー。。従わなくて良いと思います。家も義両親の家徒歩10分以内で近いので、生活圏内なので普段からばったり会う距離だし逆に行かないです。
家も隣県に住む義弟家族が泊まりに来るし、子供の世話で疲れるから来ないでと言われているので、旦那だけ少し顔出しに来ないか?と言われてるので旦那だけ行くだけにしていますよ。だから私、義弟の子供達の顔もほぼ知らない位関わりないですが、毎年寝正月で本当最高です☺️