※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーもん
家族・旦那

旦那の家族と同居してるんですが、寝室で息子に授乳したあとリビングに…

旦那の家族と同居してるんですが、寝室で息子に授乳したあとリビングに戻ると義祖母がおっぱいおいちかった?って息子に声かけるんですがその発言がどうしても気持ち悪くて、気持ち分かってくれる人いますか…

おっぱいおいしいかをあやしながら言われる気持ち悪さと、それを赤ちゃん言葉で言われる気持ち悪さがあいまってどうも受け入れられません…

いっぱいおっぱい飲んだ?て言うなら分かるんですが…
めっちゃしょうもなくてすいません🥹

分かる人だけコメントでお願いします🥹

コメント

ぴ

はじめまして!私も生後2ヶ月の赤ちゃん育てます👶 わかります…自分の祖父に言われるのも嫌なのに義理の方だと余計いやだと言うか…そもそも母乳で育ててるのかどうか聞かれるのもいやです笑

  • さーもん

    さーもん

    初めまして〜‼︎同じ2ヵ月ですね👶🏻💓

    ですよね…🥹私も実親に言われたら嫌です😇

    授乳後に息子が眠くなって寝てるのを見ると、満足なんだね、それくらいおっぱいが出てるってことだよねって言われるのも鳥肌もんです😇www
    あとおしゃぶりの事もおっぱい、ミルクの事もおっぱい(混合です)、ことあるごとにおっぱいおっぱい言ってて無理になってきました😂www

    • 8分前