※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

誕生日を大事にしてくれない夫どう思いますか?誕生日当日が平日で外食は…

誕生日を大事にしてくれない夫どう思いますか?
誕生日当日が平日で外食は出来なくても、せめてケーキや花、プレゼントのどれかあってもよくないですか?
普段いろいろ我慢している分、誕生日くらいはちゃんと祝ってほしいのですが自宅で焼肉しただけでした。
正直全然嬉しくなくて。それより花を買っておめでとうの言葉とか、プレゼントが当日にほしかったです。
いつも当日じゃないプレゼントの準備の仕方もすごくムカつきます。
せっかくの誕生日が全然楽しくなくて、嬉しくなくて悲しくて仕方ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

お誕生日おめでとうございます🎉✨

わかります!ケーキやお花があるだけで凄く嬉しい一日になりますよね!
うちの夫もプレゼントは後日しかも現金もらって自分で買いに行くスタイルwだし、誕生日当日にどこかお店を予約してくれてる事もなければケーキもないので毎年私怒って泣いてますw
イベント事特に誕生日は大事にして欲しいですよね!ママになってもその日は特別な一日ですよね🥹

may

誕生日を大事にしてくれないのは嫌ですね。
うちは結婚10年なので大分適当感はありますが祝ってはくれます。
まぁ私も夫の誕生日の時は適当ですが😂
付き合っていた頃のような誕生日に対する頑張りはお互いに無いですね笑

ママリ

誕生日に対する熱量が違うとモヤモヤしますよね💦
はじめてのママリさんは
旦那さんの誕生日当日に
しっかりプレゼント贈ってる感じですか?
私と夫も結婚前のような盛大なお祝いはなくなり、少し寂しい時期もありましたが
子どもが3歳くらいまで大きくなると
ママお誕生日おめでとう!と
プレゼントを作ったりパーティーを開いたりしてくれるようになるので
自然と家族で盛り上がるようになりましたよ☺️!