幼稚園のママ友がいない授業参観ってしんどいですかね😇?今まで下の子が…
幼稚園のママ友がいない授業参観って
しんどいですかね😇?
今まで下の子がいたので
ママ友や話せる人がいなくても
全然平気だったのですが、
ついに下の子も幼稚園に入園します。
つまり、私は晴れて自由の身です!
授業参観などの行事も身軽に見られる!
しかーし!
待ち時間ボッチ確定です😇
周りの目が気になると言うより
時間を持て余しますよね😅?
周りの方に話しかけますか?
スマホいじってますか?
来年はママ友作りに勤しむか
悩みどころではありますが、
学区外で毎年同じ小学校の子もいないので
積極的になれない自分もいます😅
仲良くなっても
距離的にも幼稚園内で我が家が一番いいので
どこで遊ぶにしても車だろうし、
放課後は小学生がいるから時間的にも遊べないし、
ママだけの付き合いをするような
濃厚な仲間は求めてないし…
そんなの気にしてる時点で
ママ友なんてできないですよね😂
- はじめてのママリ🔰
tommy
同じく学区外の幼稚園です。
スマホいじってます!
ママさん同士話してる方はいますが、気にしてません😅
コメント