小学校入学時に鉛筆は2Bと指定があったのですが、これはいつまで2Bを使…
小学校入学時に鉛筆は2Bと指定があったのですが、これはいつまで2Bを使った方がいいんでしょうか?
筆圧が強いので毎回消すのが大変そうで、そろそろ2Bが無くなるので買い足そうと思うのですが、また2Bにした方がいいのか、Bでもいいのかが分からず💦
皆さんいつまで2Bを使われましたか?
- はじめてのママリ🔰
ゆう
うちは筆圧弱いので小4ですが、まだまだ2Bだと思われます😅
筆圧強くてBでも支障ないなら、Bでも良いかと思います🤔2本くらいBにしてお試ししてはどうですか?
しましま
4年生だったか5年生だったかでシャープペンシル可になるそうです。
筆圧が強くてBでもしっかり濃く描けるのであれば、B持って行かせてみてはどうでしょうか。
はじめてのママリ
2年の途中で硬筆の授業で使うからと4Bの指定ありました💦
Bはお試しで数本だけにしてみてはいかがですか?
みぃ🍎
2Bは小学3年生の途中まででした💡
他の方も仰るように、一気に全部をBにせず、短くなった鉛筆から交換する時にBに変えていきました💡
うちの息子も筆圧高いので、今小学4年生ですが、HBの鉛筆に変えようかと考えてます💡
だいぶノートのマス目も4年生から小さくなって、小さい字を書くようになってきましたからね😌
書写の授業で硬筆をするからと、4Bの鉛筆をと、先生からお知らせがあった時もありましたが、書写の授業でだけ使うので、そのまま一本は筆箱にセットしてます😊
図工で絵を描く時にも4Bの鉛筆は使えるからと、息子に話してます💡
-
みぃ🍎
私の息子の小学校は、シャープペン&ボールペンはNGです…。学校によって違うみたいですね😊
- 7分前
コメント