あーちゃん
してません× 足などは処理しますが、下手に処理してお股を傷つけたりしてはいけないし、お腹が出るにつれ、そもそも出来なくなるのと、初めはそういうの気にしてましたけど検診が多くなるにつれ、無くなりますよ☺️ 慣れます!笑 怪我して感染したりしても良くないですし、あまりオススメしません!
はじめてのママリ
1人目の時はしてましたが2人目の時は放置でした😂
はじめてのママリ🔰
そのままで行ってました😂
先生に毛量多い?いや?院内で噂とかなる?ってききましたw
あーちゃん
してません× 足などは処理しますが、下手に処理してお股を傷つけたりしてはいけないし、お腹が出るにつれ、そもそも出来なくなるのと、初めはそういうの気にしてましたけど検診が多くなるにつれ、無くなりますよ☺️ 慣れます!笑 怪我して感染したりしても良くないですし、あまりオススメしません!
はじめてのママリ
1人目の時はしてましたが2人目の時は放置でした😂
はじめてのママリ🔰
そのままで行ってました😂
先生に毛量多い?いや?院内で噂とかなる?ってききましたw
「検診」に関する質問
調子に乗るタイプの子への躾?関わり方?についてアドバイスほしいです🙇🏻♀️ 3歳なりたての子を自宅保育してます。来春より保育園入園です。支援センターやスイミング等で集団行動することがありますが、わざと違う行動…
保健師さんについて。 一歳半検診で発語について聞かれ 発語はほとんどないのですが 言っている意味も分かるし意思疎通もできるのですが まだ10個くらいしか言えないので、そのことを素直に伝えました。 私自身の方か…
1歳半検診あるのにやばい😱 一歳半になった息子が 最近わざと間違えてニヤリとするようになりました この前までアンパンマンを探せという本で ある程度主要キャラはどれ?と聞くと答えれてたのに 最近はわざと間違って…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント