※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

睡眠に関するアドバイスをください。生後5ヶ月半です。夜19〜20時に寝か…

睡眠に関するアドバイスをください。
生後5ヶ月半です。
夜19〜20時に寝かせます。(お風呂後にミルクを飲みながら寝てしまいます。ルーティンみたいになってしまってます。)
そこから0時にグズグズ。2時から朝7時までグズグズで寝たり起きたりを繰り返します。
寝不足とワンオペ多めでキツく、添い乳をしてしまってます。
服装、室温湿度、灯りなどは大丈夫かと思います。
なるべく通しで寝てもらうにはどうしたらいいでしょうか?

コメント

ままり🌻

睡眠退行、歯の生え始め等で
まだまだ乱れる時期ですよね😢

「寝るときの癖」があると
睡眠時間がどうしても短くなると
個人的には思ってます。

飲みながら寝落ち、添い乳、は
私ならしないようにしますかね😭