※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那や実母や義母に頼れてる人が羨ましいです。たまに家にきてもらって…

旦那や実母や義母に頼れてる人が羨ましいです。
たまに家にきてもらって娘可愛かってもらって
一緒に楽しく育児したいな😭😭😭
旦那はいますが帰宅がいつも23時頃なので家事育児はノータッチです
一応私も仕事はしています。時短ですけどね、、笑

娘もすぐガミガミ怒るママで嫌だろうし
なんで言ってくれなかったのー?って聞いたりすると、だってママ怒るからって最近言われるようになってしまいました

コメント

初めてのママリ

旦那はともかく義母や実母と育児は絶対どこかで不満が出ると思います😇
義母や実母は「こんなにしてあげてるのに感謝もない」っていう気持ちになったり、育児のやり方に口出ししてきたり。
自分サイドはだんだんやってもらうことが当たり前になって「〇〇してくれなかった」って感覚が芽生えます。

だから大変だけど1人は気楽です。