コメント
はじめてのママリ🔰
今年まさにその状態でした(長女入学、末っ子6ヶ月完母)。
私は式に集中したかったので、連れて行かなかったです!
3時間弱だったので、直前にたっぷり飲ませて大丈夫でした😊
月見大福
私だったら預けていきます!
上の子のことをちゃんと見たいので😊
1.2ヶ月までならまだしも半年なら授乳間隔も開くし、入学式とちょっとした説明だけなら2時間あれば帰ってこれるかと!
説明の後に懇談会もありましたがうちは欠席して帰ってきました。(説明以降はパパだけ出るという手もありますし)
お腹すいたようなら常温であげられるミルクとか、おかゆとかどうにでも出来る月齢なと思いますよ🙌
-
ままりぃ
そうですね、上の子集中してあげたいですね。
確かに、6カ月なら離乳食始めてるかと思うので、何とでもなりそうです!
ありがとうございました!- 15分前
RiKoママ
娘が8ヶ月のときそんな感じでしたが、自宅で母に見ててもらいました😊
-
ままりぃ
やっぱり、自宅で下の子見てもらったほうが、ゆっくり上の子に集中できますよね。
ありがとうございました!- 14分前
ままりぃ
同じでしたか!
今の感じでいくと、母乳腹持ち悪そうで、3時間弱持たないかもです💦(今、生後29日ですが、2時間で泣き出します)なので、母乳+ミルクでしっかり腹を満たしてあげてからですね。
ありがとうございました!