※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつになったらおしゃべりしてくれるのー( ; ; )2歳半の男の子ママで…

いつになったらおしゃべりしてくれるのー( ; ; )

2歳半の男の子ママです。
発語が遅めです。

早くおしゃべりしたいよー
待ってるよー

アンパンマンを、アンパンマンって言ってくれるのはいつ?
アンパン、アンパンっていつまで?

言語聴覚士さんにも3歳までは気長に待ってと言われて、気長に待ってるよ。

息子にも言えないし、友達にも言えないけど、なんか色々悩むこともあって、待つのが苦しい。
ここにだけは、弱音を吐かせて🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子は3歳から爆発的に言葉が増えました😊心配してたことが嘘のように、今ではよく喋ります!

ママリ

うちの子もそうでした🥲
結局お喋りできるようになったのは3歳半過ぎてからでしたが、6歳になった今は言葉が遅かったのが嘘のように喋り倒してます😂
今のたどたどしい言葉も思い返せば可愛かったな〜とか思ってよく動画見返してます🤣
けど喋るようになるよーって言われても今喋らないって言う不安な気持ちも凄く分かります😭
このまま喋らなかったらどうしようとかその頃はグルグルグルグル考えてました🥲