※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に甘えて欲しいって言われたんですが、、子供いてイチャイチャする…

旦那に甘えて欲しいって言われたんですが、、子供いてイチャイチャする時間あります??
隣で寝たいとも言われどう隣で寝てるんですか??

平日は今は主婦やってますが息子産まれるまではフルタイムに育児で余裕がなくやる事やったら即寝室で横になり動画みて寝落ちするのが至福です。今も変わらずです。20時には寝室に行きます。
旦那の言い分は動画もテレビで見ればいいじゃんと私は身体を横にしたいんです、

夜寝るのも旦那は仕事もあるし早く帰ってきてもゲームしてるしというか長女がパパっ子なので隣にいると怒ります。
寝た後移動と言っても私は遅くても22時には寝てます。

朝も家出るの見送ってベランダから車出るのも見送って夜も週1.2回はしてます。どこをどうしたらいいんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

その生活リズムだと難しいですね😳
夫の帰宅ご飯食事中と寝かしつけ後にリビングで話して0時就寝です!
お互い正社員フルタイムです!

早く帰ってきた日にゲームじゃなくて2人の時間にしたい、もだめなんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう私は8時間は寝ないと無理な身体になってますw
    そばにいて欲しいみたいなんですがもう疲れるので一分一秒でも体を横にしたいです
    それな旦那のゲームの時間を譲れよって思いますよね

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番下のお子様もまだ小さいですしねー。
    夜寝てしっかり回復したいですよね。笑

    そばにいたいというより夫婦の時間は大切にしたい派なので特にお互いなにもせずにリビングにいたりはしますが🤔
    ソファでゴロゴロしながら動画見てたりとかはあります🤣

    • 1時間前