※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

叔父やおばが子どもの学校行事に来ることについて、どう思いますか?義母と仲が悪く、旦那が義家族に連絡するため困っています。

叔父やおばが我が子の学校行事みにくるの、どうですか?
同じような方いますか?

うちは、義母とわたしが仲悪くて、義家族大嫌いなんですが、旦那がくっそマザコンでどうしても学校行事とか伝えてしまうから、絶対みにきます。独身の叔父も毎回くるので、わたしはほんと最悪な気分。前はコロナをいいわけにこないでもらえたけど、いまはそうもいかなくて💦

くるな!!って言いたいけど、そうもいかなくて困ってます。

叔父やおばって、そんなくるもの?!?!

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません!
独身時代、姪っ子の小学校の運動会に毎年行ってました😂
姉と仲良すぎて、姪っ子が赤ちゃんの頃から一緒に出かけるのが当たり前の関係で、我が子のように可愛がっていたので😄

同じ小学校に兄側の姪っ子もいたので自然と運動会を見る流れになっていましたが、兄の奥さんにママリさんと同じこと思われてたかも知れません🤣笑