子どもができて、旦那と入籍前に大喧嘩し、義母に別れます。と伝えた時(…
子どもができて、旦那と入籍前に大喧嘩し、義母に別れます。と伝えた時(子どもできてるし、結婚する予定だったので一応)に結婚しないなら堕ろしなと言われ、優しさでいったのはわかるけど、看護師って職に就いててその発言がは?って思ったのと、なんかモヤモヤが取れなかった。この間旦那がポロッと口に出したこと。おれ、ほんとなら姉まだいるんだよね(旦那は四人きょうだいで姉2人)と言われてよくよく聞いたら、姉2人いて、男の子が欲しかったから女の子出来たら堕ろしてたみたいです。理由が理由過ぎて無理過ぎるのと、あのモヤモヤがおかしくなかったんだって思いました。(旦那や周りには優しさとか言われたから)妊娠中に障害が見つかって、泣く泣く堕ろしました。とかならまだ全然わかります。希望の性別じゃないからって…あまりにも命を軽蔑しすぎてて。妊娠したくてもできない人たくさんいるのに、あまりにも酷すぎる。そして、供養とかも全くなし。大人の事情だったとしてもペラペラ子どもに喋ることじゃないと思う。本人は時効だって思ったのかもしれないけど、堕児に時効もなにもありませんから。凄く腹立たしい。身近な人間にいるってのが無理。
- はじめてのママリ🔰
初マタ20
コメント失礼します。
ごめんなさい。普通の人なら「結婚しないなら堕ろしな」という言葉は出てこないと思います💦
なにか事情があってとかじゃなく性別が男の子じゃなかったから堕ろした。とても同じ人間とは思えません😭
縁を切れるなら切った方がいいと思います🙏
ママリ
結婚する前にわかってよかったですね🥲
喧嘩の理由はわかりませんが、子は親を見て育つので親がそんな感じなら、子どもを育てることの責任感も薄いだろうなーって思います。
コメント