※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。よく泣く子です。抱っこしたら泣きやみます。でも抱っこ…

生後4ヶ月です。
よく泣く子です。抱っこしたら泣きやみます。
でも抱っこしてもニコニコ嬉しそうではありません。
抱っこしたら嬉しそうにするものですよね??

あやしたらニコニコします。抱っこしたからといってニコニコされたことはありません。
母親と分かってないのですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子はよく泣く子ではありませんが、置いたら泣く、抱っこマンでした!
抱っこされることが当たり前?になってたのか、泣いてる時に抱っこしたからと言って、ニコニコすることはそんなになかったです!笑
寝る時はママとか、ギャン泣きの時に抱っこするとママだと泣き止むとかはありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!当たり前になってきてるかもしれません!笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 14分前
ラティ

毎日お疲れ様です🌱
母親だからニコニコするって訳でもないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!安心しました☺️🙇‍♀️

    • 14分前