コメント
はじめてのママリ🔰
食器洗いとお風呂掃除とゴミ集めからゴミ捨てまでは毎日夫ですよ〜☺️早く帰ってきたら、娘のお風呂や寝かしつけとかもしてます。土日(休みの日)は料理や洗濯もしてくれます!
大変だろうから家事残しててね〜と言ってくれます。
み
自宅保育で専業主婦です😌
夫は毎日リモートワークでずっと家にいますが基本何もしません!強いて言うなら洗濯物干しのみです!
お風呂も夫が最後ですが私が洗います(笑)
「俺は稼がなあかんから仕事だけしかしやん」とことある事に言われます。夫に生活させてもらっているので何も言えませんが、私のストレスが溜まっていく一方です💧
-
はじめてのママリ
それ言われるとしんどいですよね、、、
養ってもらってるのは事実ですが、在宅なら通勤時間ない分何かひとつくらい率先してやって欲しいですよね、、、
(うちもほぼ在宅です!)- 29分前
三太郎ママ
特に○○して!!とかはないですがヘルプ要因として「ごめーん!!お風呂だけ洗ってくれへん??」とか言ったりします。
料理は好きなので、作ってくれたりしますが、「作って」とは言わないです。
私が「仕事してるんだから私やるよ」と思うタイプです。
8割程度の家事ですがwwww
カジキライなので🤫wwwww
-
はじめてのママリ
自然に協力できてる感じが良いですね✨
私も家事嫌いです😇😇- 26分前
スノ
うちはごみ捨てだけで後はやってくれないです🥹
-
はじめてのママリ
毎日お疲れ様です🥹
ゴミ捨て、うちの夫もしてくれますがゴミの日の把握もゴミ集めも袋セットも私です😇- 24分前
はじめてのママリ🔰
仕事のある日でも手が足りない時はお願いしてやってもらいます!
夫が21時に寝るのですが、21時以降に家事をされると音がしてうまく寝れないと言われるので、21時完全消灯で💦
上の子の習い事の帰りが遅くなったとか下の子が途中でグズったとかで段取りがうまく行かなくて21時までにすべてが終わらなさそうな時は手伝ってもらいます!(主に夕食の食器洗い)ゴミ集めとゴミ捨ては産後の名残で今も夫が担当してくれています🙆♀️(多分そのうちそろそろやってと言われますがこちらからは黙ってます笑)
夫は水回りの掃除をするとストレス解消になるらしく、仕事が休みの日は朝からシャカシャカやってくれますので任せてます😂
うちもそういうことを言うタイプではないですが、仕事から帰って来てから食器洗いしてる時は顔に書いてありますね😅
-
はじめてのママリ
21時就寝お早い!!それまでに全て終わらせるのは大変ですし協力必須ですね💦
水回り掃除がストレス発散なんて最高すぎます😳
やっぱり顔にでますよね🤣- 20分前
はじめてのママリ🔰
自宅保育で1歳の子育休中です🙋🏻♀️
旦那は帰ってきてから夕飯の食器洗い、最近は2人でお風呂(保湿、ブロー込み)寝かしつけまでしてくれます🤣
ゴミも集めて捨ててくれて、土日は常にお出かけするので運転と晩御飯の用意もしてくれてます🤣
私がしてるのは平日の夜ご飯準備とお風呂が最後なのでお風呂洗い、洗濯くらいです🤣
私もどう思ってるんやろって思って時々聞きますが、私が笑顔でおってくれたら家族が良いふうに回るからそれが一番と言ってくれました!
なのでママリさんの旦那さんも言わないってことはそう思ってるのかなと思います😊
はじめてのママリ
理想的すぎます...!
ちゃんと口にしてくれるとこちらからも頼みやすくてありがたいですね🥹