※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
krn
妊娠・出産

現在生まれて2週間なんですが、生まれた時からおっぱいの吸いつきが悪く…

現在生まれて2週間なんですが、生まれた時からおっぱいの吸いつきが悪く練習をしてますが飲める見込みが見えずで心が折れかけてます。シリコンの保護をつけてやるのですが、それも上手く吸えずで、なにかいい方法や吸えるようになったエピソードなどあれば教えて欲しいです!

コメント

ママリ

保護器つけたまま生後3ヶ月くらいまで過ごしました!
だんだん乳首ののびも良くなるし、赤ちゃんも飲むの上手になります🙆‍♀️

37372@

新生児育児お疲れ様です。
わかります!わたしも、授乳はとても苦労しました😵‍💫乳首から出血はするし、傷だらけで心折れますよね💦
わたしは、上手く吸えない間は3時間おきに搾乳をして母乳が止まらないようにしました!とても大変ですが…
あと、助産院の母乳外来に通って授乳の練習をしました。
一ヶ月検診の頃には、不思議とお互いが上手になっていて、スムーズに授乳することができていましたよ😊それまでは、3時間おきの授乳が本当に憂鬱でした…
はじめてのママリさんも、自分を追い込み過ぎずに、ほどほどに頑張ってくださいね🥰

  • krn

    krn

    コメントありがとうございます😭
    私も出血しました、痛いし泣きたくなりますよね!
    昨日母乳外来に行きシリコンつけて練習してと言われやってるのですが、吸いつきが浅くて、結局母乳が足りず空腹で泣き止まずが続いてしまいで💦
    どのような練習しましたか?搾乳して母乳瓶であげてても癖にならず母乳に切り替えできましたか?

    • 33分前