※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3年生の息子のお友達から、毎週末遊びに来ていいか聞かれ、困ってます😢…

3年生の息子のお友達から、毎週末遊びに来ていいか聞かれ、困ってます😢

そのお家は三兄弟の末っ子で、お兄ちゃん達は高校生や中学生だから、もう一緒に遊ぶって感じでは無さそうです💦

一度、土曜日午前中から夕方までカップラーメン持参で来られたことあり、私もフルタイムで平日働いてるから、1日居られるのは困ります😢1番困るのは、やはり家の中だと飽きてしまい外に行かれる事です💦放置もできないし、公園連れて行ったのですが、私もそこまで良き母親でもなく、本音は土日は来ないでくれと思ってます。

先週は土曜日来たいと言われ、昼過ぎから予定あったから、10時〜12時前までと約束しました。今日は今度の日曜日行きたいと言われました。最近、歯医者だったり、土曜日は予定詰めていたので間逃れてましたが、日曜日と言われると思ってなくて😢

うちは、まだ人様のお宅に行かせるのは怖くて許してないから、行く位なら来て欲しいって感じですが
毎週だったり、長時間は困ります😢でも、相手のママにも角立つのかと思って言えません😥うちは、放課後は学童行かせてますが、子供の交流断つのも可哀想なのかなって悩んでます。

皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週は無理!って私ならお断りです🤣絶対嫌です(笑)うちも平日学童でお友達とたくさん遊んでくるので、土日は基本的に家族です!公園でたまたま会ったとかのときは一緒に遊ぶくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!めちゃくちゃ清々しい🤣ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ごめんね、土日は家族で過ごしたいからあなたもママたちと過ごしてね!でいいと思いますよ。

もしママさんに連絡取れるなら、家族で過ごしたいと言ってくれるのはあと少しだと思うので今を大切にしたいのでごめんなさいと連絡してもいいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます☺️分かってもらえる言葉使いで参考になります🙂‍↕️

    • 1時間前