有給少ない人の有給の使い方について聞きたいです!働き始めとかって有給…
有給少ない人の有給の使い方について聞きたいです!
働き始めとかって有給少なすぎて子供の行事で有給は消えて後半は欠勤だと思うのですが、有給の使い方はどうされてますか?
例えば、最初から休みなら有給はつかっていって、無くなったら欠勤とか、大型連休で有給を使うために最初の方は有給を使わずに欠勤にあえてするとか、、。
有給があるなら有給を絶対使わないといけない!っていう人以外の、自由に使える方にお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰
2児ママ
有給を先に使って後欠勤ですね
有給は権利だけど欠勤はそうじゃないので
有給をとっておくのは抵抗あります😓
さくらもち
子供2人、全部の行事を有給に当てられないので、行事によっては遅刻早退にしています。
フルタイムパートですがGW、お盆、年末年始の大型連休で給料がガクッと減るのでその時に体調不良とかがあると困るのでそこで使えるようになるべく残しつつ欠勤も使いながら調整しています。
コメント