※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園について教えてください。5月に出産して今、育休中で4月から保育…

保育園について教えてください。

5月に出産して今、育休中で4月から保育園に入れる予定です。
会社に就労証明書を頼んだら4月1日復帰予定と書いてありびっくりしました!
自分では中旬から後半くらいにかな?とはっきりは決まっていませんが思っていました。
その場合、慣らし保育は3月からですか?
保育園に入れたらすぐ復帰するんですか?

園によって違うのは分かるのですが
参考までに教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

4月からの入園なら慣らしも4月からです。慣らし終わってからが理想ですよね。1歳復帰でなければ職場と相談で決めると思うので確認してみてください!
あと自治体によってはいつまでに復職しないといけないとかあるのでそこも注意でそれに合わせて復職日を書かないと退園になる可能性もあります💦

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨
    それは市役所とかになんて確認したら良いのでしょうか?

    • 1分前
ママリ🔰

4月からなら慣らし保育も4月からですよー!私も今年4月に復帰して、2日から慣らし保育、慣らし保育中に熱出して伸びて復帰したのは、4月の中旬過ぎでした。
会社によって色々だと思いますが、慣らし保育の期間も園によって様々だったり、うちのように慣らし中に熱出したりすると慣らしが伸びたりもあるので、具体的な復帰日は少し余裕を持って伝えておくと良いと思います。
あと、上の方もおっしゃっていますが自治体によって復帰しなければならない期限もあるのでそちらの確認もお忘れなく😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    • 1分前
ママリ

4月入園の申し込みだから4月復帰予定と書いたという可能性はありませんかね。
育休は誕生日の前日まで取れますが、復帰日をいつにするかは最終的には会社との相談となると思います。

慣らし保育は一部例外を除いて入園後に行います。慣らしの期間も園によってまちまちですし、入園が決定したら園に確認したうえで復帰時期を検討になると思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!ありがとうございます✨

    • 1分前